対象:男女

いちの湯 水戸店

温浴施設 - 茨城県 水戸市

イキタイ
164

どんちゃん

2024.11.24

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10〜20分 × 2
合計:2セット

目覚めると7:30。今日も久しぶりに朝ゆるうむ行こうかなと思っていたけど無理ってことで久しぶりのいちの湯さん行ってきました。すごく混んでるってわけでもなかったので良い感じにととのえました!そのうちまた来ますありがとうございました!

続きを読む
17

オムシバ

2024.11.24

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けい

2024.11.22

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

スタミナラーメン多幸 見川店

スタミナラーメン 冷やし

濃厚な餡、具もかぼちゃとかレバーもたくさん入ってて美味しい^_^

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
9

Y.Y

2024.11.20

5回目の訪問

水曜サ活

今日は10日ぶりにホームいちの湯
19:50IN
最近冷えてきたので盛況ですね

いつも通り体を清めて

ジェットバス5分、シルクバス5分で下茹で

サウナ:7分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

薬湯熱湯7分 ジェットバス5分 炭酸泉5分でFinish

一言:外気浴2回目までご常連のおじいちゃんの声がしないので今日居ないのか~と淋しく思っていたら3回目の外気浴の時には露天風呂に居らっしゃいました!
生存確認完了!😂

おじいちゃんの不毛な会話に頭のなかで突っ込みいれるのが楽しみになってます!😁

いちの湯水戸店ではご常連さん込みで愛でてあげて!
( ´∀` )b

続きを読む
23

サウナの。。。

2024.11.17

3回目の訪問

日曜日お疲れサウナ

日曜夜のいい時間だったのでまあまあの混み具合。
塩 8分、1分、5分
スタジアム 8分、1分、5分
いつもより早くふわふわした感じになったので2セットで終了。

今日こそはサウナ先輩おすすめのもつ煮定食か?と思ったけど、季節限定おすすめのカキフライ定食につられた😅更に単品もつ煮ハーフサイズ。ここはオロポがないからジンジャーエールで。

汗もよく出たし、満腹だし、よく眠れそうです。

続きを読む
15

フゥフゥ

2024.11.17

3回目の訪問

サウナ飯

土日祝は営業時間延長してるんだぜ🙌

っていうのを初めて気がつきました😇

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:3分 × 3

ちゃんとキレイにしてくれているので、やっぱり気持ち良い〜♪
ととのいにはこういうのも含まれるよなぁ。
露天と、ととのい椅子の使い方の民度はちと低めなのが残念だけども😇

お食事処も延長しててくれて嬉しい☺️✨

肉汁せいろそば

自慢の十割そばって書いてあるだけあって、これは美味しい😋蕎麦湯付き!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
20

かねこ

2024.11.15

11回目の訪問

サウナ飯

いつも使ってるXiaomiを忘れてしまい、本日は
熱くなったらサウナから出て
冷たくなったら水風呂から出て
冷え切る前に外気浴を終える
を✖️5セット

外の気温も寒過ぎず
何より月が綺麗で月光浴の中の外気浴
寝落ちするくらい気持ちよかった^ ^

混んでなかったのもいい感じ

吉野家 50号線水戸河和田店

牛すき鍋

鍋の季節がやってきました

続きを読む
11

【実はポテンシャル高い】
仕事が遅くなっちゃったから極楽湯へって思ったら今日は休み。
じゃーいちの湯って事で行きましたが💦
ありゃま 結構整っちゃった。
静かで広いしね。
整い椅子は寝れるやつだしね。

よくよく考えると良い施設だよね。
写真は撮れないんだけど
炭酸泉から見る浴室が妙にエモいんだよな。

ビアンカ

ペペロンチーノ

ここのペペロンチーノは日本一うまい😋 ボーノ調べ

続きを読む
46

にこにこ

2024.11.11

33回目の訪問

11月11日、これは
いちの湯、じゃないの〜
という事でお久しぶりに

露天で見上げれば
四角に切り取られた見事な青空😊

続きを読む
14

Y.Y

2024.11.10

4回目の訪問

今日も安定のホームいちの湯

入るなり受付でスタンプカードとチケットを渡しているとバイト君と喋っていた少年に「もう入ったの?」
と唐突に聞かれ「これからだよ。」と返すと
「な~んだ!ビックリした。」と返され
あー少年にとってはスタンプカードは最後に渡すのかと納得しつつはお風呂に入るまえからほっこり!

丁寧に体を清めて

いきなり炭酸泉で20分ジェットバス5分疲れをほぐしつつ下茹で。

しっかり下茹でしたので水通しからのサウナ

一回目はスタジアムサウナ下段テレビ前にてドラマ鑑賞がてらじっくり10分 水風呂1分 外気浴5分

二回目、三回目は最上段にて8分、10分
水風呂1分×2 外気浴5分の計3セット

薬湯熱湯て7分、水風呂30秒の温冷交代浴でフィニッシュ‼️

ほっこり気分で整った~!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

オムシバ

2024.11.10

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よぴろう

2024.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kaori0100

2024.11.10

1回目の訪問

笠間の栗🌰を買いに来たので、ついでに初いちの湯🧖‍♀️
日本の超高齢社会を感じる年齢層。プロしかいない。
プロたちの元気な会話を聞きながらととのいます。

サウナは3個。
スタジアムサウナは遠赤外線?じんわりサウナ系。
塩サウナも同じ機械?スチームじゃないのが珍しい。
もう一個は謎の常温サウナ?笑
ベンチだけ熱くてお部屋は寒いおもしろサウナ。
10秒で出た。
風邪気味?なので、サウナは軽めに2セットして
感冒に効くという薬湯にじっくりでポカポカ。

続きを読む
12

サオデイキタイ

2024.11.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナの。。。

2024.11.07

2回目の訪問

サウナ飯

仕事お休みの日、朝ウナ
朝7時から通しでやってるのはホントすごいし、ありがたいです。
時間的におじいちゃん、おじちゃんが多いのでマナーはイマイチの方がちらほらw
人が少ない時間には従業員の方が丁寧に洗面器を磨いておられました。

塩8分、1分、6分
ドライ、8分、1分、6分

サンキュウ定食

サンキュウ定食390円とトマトジュース 表記はサンキュウで間違いありませんw

続きを読む
21

ふせゆーた

2024.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かくに

2024.11.05

5回目の訪問

熱湯:5分
サウナ:6分・9分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
炭酸風呂:10分

一言:外気は寒くなってきましたが、いちの湯のサウナは相変わらず暑い!平日の20時以降は空いてます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.9℃
10

かねこ

2024.11.04

10回目の訪問

スタジアムサウナ10分✖️5セット
塩サウナ15分✖️1セット

三連休は
金曜夜 いちの湯
日曜朝 ゆるうむ
月曜夜 いちの湯 と充実したサウナライフだった
特に遠征することも無く近場にて笑

でも来週は名古屋出張!
ウェルビー栄に行くべく情報収集中^ ^
同行者はサウナに興味ないだろうなー
どうやって別行動に持っていくか…笑
てか楽しみ

続きを読む
12

ムチくん

2024.11.04

23回目の訪問

那珂川からの朝ウナ〜!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

本日は早朝、那珂川ランの足でいちの湯さんへ、8時入館!!サウナは優しめで疲れた足を癒してくれるー。やっぱここの王道な感じの水風呂すきだなー。外気は天気も晴れててきもち良し。
炭酸泉で体をゆーっくり癒しフィニッシュ。真っ青なお風呂も気持ちよかったー(´∀`)久々リアルゴールド!!
ありがとういちの湯!!

続きを読む
44

🌐

2024.11.03

1回目の訪問

#サウナ
・タワー
4段 かなり広め
テレビ、温度計、12分計あり

・アロマ
長椅子×2

・塩サウナ
今回は入らず

#水風呂
広くて清潔

#休憩スペース
外気浴
寝転び椅子×2
椅子×12

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,70℃,78℃
  • 水風呂温度 15.9℃
7
登録者: とわ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設