2024.02.17 登録
[ 茨城県 ]
初ゆるうむコース
地元の友達が遊びにきて3人で20時からイン
タワーサウナ7分✖️2セット
ハーブサウナ10分✖️2セット
夕飯の後
タワーサウナ10分✖️1セット
塩サウナ15分✖️1セット
深夜1時ギリギリのサウナだと塩が無くなるんだと初めてわかった。そしてタワーサウナがもうすでに出来上がってる。いつもは朝ゆるうむだから気づかなかったけど実はなかなか高温サウナだって事が初めてわかった笑
水風呂も気持ちよく外気浴も最高
しっかりあまみも出ていいサウナタイム
寝起きで朝サウナ
ハーブサウナ10分✖️2セット
ハンモックタイムが気持ちいい
[ 福島県 ]
2025年初サウナ
帰省に合わせたホテルにて
最大6人程度の大きさしかないけど
上段90℃位でなかなか良き
水風呂もそれなりに
ただ休憩スペースが皆無
椅子が一脚でもあると良いんだけども^ ^
10分✖️4セットにて
まぁ気持ちいい
[ 茨城県 ]
朝ゆるうむ
今日も5時から 残念ながら二番風呂だった
ハーブサウナ10分✖️3セット
タワーサウナ7分✖️2セット
久しぶりのタワーサウナだったけど物凄く熱く感じた
外が開放されてないから浴室内の密度は高め
朝ゆるうむでスチームサウナに入れるのはもうしばらく先かな
明後日の初日出をここで見るのもありかも
ハンモックは濡れてて使用不可だったけど
[ 茨城県 ]
初銭湯コース120分
年末だったのアカスリを初体験
60分で8800円だからなかなかの贅沢になった^ ^
体をあっためてからーってことだったので
サウナを1セットしてから向かったけど
いつもの癖で水風呂に入ってしまった
毛穴が引き締まってアカスリには良くないらしい
終わってからもう1セットでギリギリ120分
時間制限あると慌ただしい
[ 茨城県 ]
足を怪我をして二週間ぶりのサウナ
朝ゆるうむ
タワーサウナ7分✖️4セット
久しぶりにゆるうむに行ったら
足湯用のバケツが設置されてて
また進化してた
改善し続けてて素晴らしいと思う
冬になったからか
外気浴スペースが立ち入り禁止に
スチームサウナも入りたかったな
またすぐ行こう
[ 茨城県 ]
朝ゆるうむ
平日朝イチのサウナはタワーよりも
ハーブサウナの方があったかい
5時から7時の2時間だったけど
10分、休憩5分で
4セットはいけました
朝は寝てるようです💤
[ 茨城県 ]
朝ゆるうむ
今日は寝坊する事なく5時入館
朝イチのタワーサウナは温く一番上の段でも温度計70℃
15分✖️3セットしてから
熱くなってきた所で10分✖️2セット
久々にスチームサウナに入ったけど
熱すぎて5分で出てしまった
仕事前の早起きサウナはいい感じ
仕事前にひと仕事終えた感じで
いってきます^ ^
[ 茨城県 ]
朝活ゆるうむ
タワーサウナ10分✖️4セット
塩サウナ15分✖️1セット
寝坊してしまって5時半入館
6時回るくらいには人も多く
浴室内のベンチは満席に
この時期の朝風呂は、外はまだ暗いから
いい外気浴が出来るのが良き
[ 茨城県 ]
朝サウナ
スタジアムサウナ10分✖️4セット
塩サウナ15分✖️1セット
朝日を感じながらの外気浴が最高だった
Colemanのチェアがたくさんあるから
必ず横になれる^^
人は多かったけどほどよい静かさで良き
天気も快晴、今日は黄門マラソンの日だから
帰りの規制に引っかかってしまったけども
外のハンモックタイムもまた最高
ここで乗るたびに家に欲しくなるけど
たぶんあったら邪魔なんだろな
[ 茨城県 ]
朝サウナ
タワーサウナ10分✖️4セット
寝坊してしまって6時からの入店になってしまった
平日の朝はやっぱ空いてる、そして静か
価格も680円で格安
曇り空でちょい小雨だったけどしっかり外気浴出来たので良かった。ハンモックで少し休憩
週末金曜日、仕事いってきます!
男
[ 茨城県 ]
朝サウナ。
タワーサウナ10分× 4セット。
塩サウナ15分1セット
ロッキン期間中だからか、いつもより泊まりの人多め。うらやましい。。。サウナ10分外気浴10分がやはりベスト^ ^
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。