絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かねこ

2025.01.16

13回目の訪問

サウナ飯

安定のいちの湯
スタジアムサウナ10分✖️5セット
今日はなんか温度が低め?
気持ち良かったけどもう少し熱いとさらにいい感じ

サウナに通うようになって皮膚の温度センサーが
狂ってきたみたい笑
熱いお湯でもなんのその

平日限定のセットは
冷やし中華とアイスコーヒーで

冷やし中華

マヨネーズが欲しい

続きを読む
16

かねこ

2025.01.13

11回目の訪問

サウナ飯

初ゆるうむコース
地元の友達が遊びにきて3人で20時からイン

タワーサウナ7分✖️2セット
ハーブサウナ10分✖️2セット

夕飯の後
タワーサウナ10分✖️1セット
塩サウナ15分✖️1セット

深夜1時ギリギリのサウナだと塩が無くなるんだと初めてわかった。そしてタワーサウナがもうすでに出来上がってる。いつもは朝ゆるうむだから気づかなかったけど実はなかなか高温サウナだって事が初めてわかった笑
水風呂も気持ちよく外気浴も最高

しっかりあまみも出ていいサウナタイム

寝起きで朝サウナ
ハーブサウナ10分✖️2セット

ハンモックタイムが気持ちいい

カレーうどん

おいメシも最高

続きを読む
34

かねこ

2025.01.05

12回目の訪問

2025年初いちの湯
スタジアムサウナ10分✖️5セット
年始だからか人も少なめ、全セット寝ての外気浴できた

新春のキャンペーンで回数券を購入すると
くじが引けるとの事
引いてみたら見事に大吉
無料券を3枚貰って回数券が13枚

もう一回は小吉だったけど、無料券1枚も貰い
回数券が全部で24枚
今年もお世話になります^ ^

続きを読む
18

かねこ

2025.01.01

1回目の訪問

2025年初サウナ
帰省に合わせたホテルにて

最大6人程度の大きさしかないけど
上段90℃位でなかなか良き

水風呂もそれなりに
ただ休憩スペースが皆無
椅子が一脚でもあると良いんだけども^ ^

10分✖️4セットにて
まぁ気持ちいい

続きを読む
18

かねこ

2024.12.30

10回目の訪問

朝ゆるうむ
今日も5時から 残念ながら二番風呂だった
ハーブサウナ10分✖️3セット
タワーサウナ7分✖️2セット
久しぶりのタワーサウナだったけど物凄く熱く感じた
外が開放されてないから浴室内の密度は高め
朝ゆるうむでスチームサウナに入れるのはもうしばらく先かな

明後日の初日出をここで見るのもありかも
ハンモックは濡れてて使用不可だったけど

続きを読む
31

かねこ

2024.12.28

9回目の訪問

初銭湯コース120分
年末だったのアカスリを初体験
60分で8800円だからなかなかの贅沢になった^ ^

体をあっためてからーってことだったので
サウナを1セットしてから向かったけど
いつもの癖で水風呂に入ってしまった
毛穴が引き締まってアカスリには良くないらしい

終わってからもう1セットでギリギリ120分
時間制限あると慌ただしい

続きを読む
17

かねこ

2024.12.15

8回目の訪問

足を怪我をして二週間ぶりのサウナ
朝ゆるうむ

タワーサウナ7分✖️4セット
久しぶりにゆるうむに行ったら
足湯用のバケツが設置されてて
また進化してた
改善し続けてて素晴らしいと思う

冬になったからか
外気浴スペースが立ち入り禁止に
スチームサウナも入りたかったな
またすぐ行こう

続きを読む
23

かねこ

2024.11.21

7回目の訪問

朝ゆるうむ
平日朝イチのサウナはタワーよりも
ハーブサウナの方があったかい
5時から7時の2時間だったけど
10分、休憩5分で
4セットはいけました

朝は寝てるようです💤

続きを読む
29

かねこ

2024.11.15

11回目の訪問

サウナ飯

いつも使ってるXiaomiを忘れてしまい、本日は
熱くなったらサウナから出て
冷たくなったら水風呂から出て
冷え切る前に外気浴を終える
を✖️5セット

外の気温も寒過ぎず
何より月が綺麗で月光浴の中の外気浴
寝落ちするくらい気持ちよかった^ ^

混んでなかったのもいい感じ

吉野家 50号線水戸河和田店

牛すき鍋

鍋の季節がやってきました

続きを読む
11

かねこ

2024.11.14

6回目の訪問

朝ゆるうむ

今日は寝坊する事なく5時入館
朝イチのタワーサウナは温く一番上の段でも温度計70℃
 
15分✖️3セットしてから
熱くなってきた所で10分✖️2セット
久々にスチームサウナに入ったけど
熱すぎて5分で出てしまった

仕事前の早起きサウナはいい感じ
仕事前にひと仕事終えた感じで
いってきます^ ^

続きを読む
31

かねこ

2024.11.10

5回目の訪問

朝活ゆるうむ
タワーサウナ10分✖️4セット
塩サウナ15分✖️1セット

寝坊してしまって5時半入館
6時回るくらいには人も多く
浴室内のベンチは満席に
この時期の朝風呂は、外はまだ暗いから
いい外気浴が出来るのが良き

続きを読む
35

かねこ

2024.11.04

10回目の訪問

スタジアムサウナ10分✖️5セット
塩サウナ15分✖️1セット

三連休は
金曜夜 いちの湯
日曜朝 ゆるうむ
月曜夜 いちの湯 と充実したサウナライフだった
特に遠征することも無く近場にて笑

でも来週は名古屋出張!
ウェルビー栄に行くべく情報収集中^ ^
同行者はサウナに興味ないだろうなー
どうやって別行動に持っていくか…笑
てか楽しみ

続きを読む
12

かねこ

2024.10.30

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

スタジアムサウナ10分✖️4セット
水風呂2分くらい入ってから外気浴すると
終わり頃にはちょい冷え過ぎる季節になりました

水風呂1分ちょいで外気浴
最高。人もほどほどで全セット寝るベンチ取れたから
良かった。

今日のセットは
せいろ蕎麦。ちゃんと常陸秋そばで美味しい
けど、少し量が少なめかな。
次回はもっとガッツリ系にしましょ

常陸秋そば 2枚

蕎麦は美味しい。けど量少なめ。 あったかい蕎麦も美味しそう

続きを読む
13

かねこ

2024.10.27

4回目の訪問

朝サウナ
スタジアムサウナ10分✖️4セット
塩サウナ15分✖️1セット
朝日を感じながらの外気浴が最高だった
Colemanのチェアがたくさんあるから
必ず横になれる^^

人は多かったけどほどよい静かさで良き

天気も快晴、今日は黄門マラソンの日だから
帰りの規制に引っかかってしまったけども

外のハンモックタイムもまた最高
ここで乗るたびに家に欲しくなるけど
たぶんあったら邪魔なんだろな

続きを読む
28

かねこ

2024.10.25

3回目の訪問

朝サウナ
タワーサウナ10分✖️4セット
寝坊してしまって6時からの入店になってしまった
平日の朝はやっぱ空いてる、そして静か
価格も680円で格安

曇り空でちょい小雨だったけどしっかり外気浴出来たので良かった。ハンモックで少し休憩

週末金曜日、仕事いってきます!

続きを読む
33

かねこ

2024.10.21

8回目の訪問

サウナ飯

スタジアムサウナ10分✖️5セット
CS最終戦のおかげで5セットとも寝るベンチが空いてて良かった。10分もあっという間に経ってました^ ^

平日限定のセットで入浴
辛味噌ラーメン880円、ジンジャーエール250円
入浴料780円 セットで1200円。おとく✨

辛味噌ラーメン

続きを読む
17

かねこ

2024.10.19

7回目の訪問

安定のいちの湯
スタジアムサウナ7分✖️5セット
病み上がりだからサウナ時間は少し短め
土曜日の夜だからかいつもよりひとが多め
21時過ぎでもサウナ室は混雑、外気浴スペースも賑やかなだった。やっぱ平日の方がゆっくり出来るかな。

続きを読む
16

かねこ

2024.10.12

6回目の訪問

サウナ飯

スタジアムサウナ10分✖️5セット
人はそこそこ多かったけど、5回とも寝るベンチを使えたのはラッキー。サウナの中のテレビで、プロジェクトX しかも東日本大地震の事を取り上げた内容で
ついつい長居してしまった。ふくらはぎのリンパを流して終了。よき。

吉野家 50号線水戸河和田店

牛丼並盛

キャンペーンで100円引き 納豆トッピングが好き

続きを読む

  • 水風呂温度 16.7℃
19

かねこ

2024.10.01

5回目の訪問

スタジアムサウナ10分✖️4セット
4回とも寝るベンチで外気浴出来たのはラッキー
外の気温も風が気持ちいい整いでした

秋の感謝祭で回数券を購入
無料券も1枚ついてきて
またしばらく通いそうです^_^

続きを読む
10

かねこ

2024.09.22

2回目の訪問

朝サウナ。
タワーサウナ10分× 4セット。
塩サウナ15分1セット
ロッキン期間中だからか、いつもより泊まりの人多め。うらやましい。。。サウナ10分外気浴10分がやはりベスト^ ^

続きを読む
33