やば…
きもっちイイ
と
同じ内容連呼のひとりごとがとまらんくて
にやけてしまう
ボナサウナって中温で
湿度高くて呼吸しやすいのが
特徴じゃなかったかぃ
ここの最近のセッティングは
凶悪なボナ。
上段鬼アツイ。
顔が熱痛いもんで
サウナハットの上から手ぬぐいで顔を覆ってたら
したたる雫のせいか首軽くヤケドした😂真っ赤
虚無僧ハット欲しいと初めて思いました。。
でも
水風呂はよく冷えてて
あまみバシバシでるし
休憩ふわふわ
すっごく気持ちいい!
あわ○湯のスチーム好きな人なら
ハマると思う
古いし、アレな部分もあるけど
気持ちよさだけなら横綱級。
サウナ猛者たちに、来て欲しいー!
初めての人と、アップデート後(サ室にサウナハットの掲示物登場したころ)に来てない人にも!
好きだーー!!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d7969af4-9556-4e86-86e9-e6400c1af7a8/post-image-1140-15152-1659967796-7eBrKWec-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d7969af4-9556-4e86-86e9-e6400c1af7a8/post-image-1140-15152-1659969738-dIj1y0WQ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d7969af4-9556-4e86-86e9-e6400c1af7a8/post-image-1140-15152-1659969756-ijFF5QPW-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d7969af4-9556-4e86-86e9-e6400c1af7a8/post-image-1140-15152-1660092955-0wAyH5RO-800-600.jpg)
女
-
83℃
-
14℃
女
-
75℃
ボナ欲の高まりによりぽかぽか御経塚へ出撃。
電子マネーで入れるのも素敵。熱めのシャワーも素敵。
いそいそと入ったサ室。感じる熱が普段よりも高い気がする。
いや、気のせいじゃないなこれ。熱いぞ?
動いたら少し痛いレベル。常にロウリュ受けてるくらいの感じすらある。
温度計は普段通り90度なんだけど…暴れスチーム?
髪から落ちる雫が熱くてケツ浮きました。
8分で限界。頭からかぶる水の気持ちいい事この上なし。
みっともないくらい出ているあまみ。
一セット目から飛びました。
三セットでキマリきって溶けました。
しかも全部ソロでした。なんて幸せ。
受付のお姉さんにサ室の熱さについて感謝するくらい良かった。
激熱のボナで広いサウナが金沢にもある。こんなに嬉しいことはない。
男
-
90℃
-
17℃
久しぶりのぽか湯。
今日は珍しくお客様が少ない。
とはいえパンチのある絵柄をまとったお客様が多いこと多いこと。
入口左の大きな掛け湯に始まり、カラダを洗ったあとはおサウナへ。
以前来た時のむせるような塩ビのにおいはどうなっているのか?
(´-`).。oOぜんぜん問題ないじゃん。
座面後ろのストーブが相変わらずすごい音を発しながら室内を蒸気で充満させます。
開口部がでかいので熱気がガンガン上に伝わります。
湿度も温度も高いので、正直体感以上のヒリヒリ感です。
こんなところでアウフグースしたら、扇ぎ手は皮手袋してないと火傷しそうです。
多分タオルがしけって難しいかも。
なんて考えていたら肩のあたりがヒリヒリと。
結構早く限界がおとずれるものです。
サウナ室を出て2歩向かいの水風呂へ。
よくサウナの手引きの本や雑誌などで
水風呂に入る時間の目安は「呼吸が冷たくなるくらい」で
というのを目にすることがあります。
私が小さい頃、ここの水風呂で「呼吸が冷たくなる」という
感覚を覚えました。なのでそのような表記を見るたび、ぽか湯の水風呂を思い出すのです。
気持ちいい地下水(と思われる)で引き締めた後は休憩。
ぽか湯の休憩場所はサウナ室出たすぐ右のスペース、または階段を下りた座り風呂の前の
ととのい椅子、そしてさらに階段を下りた露天風呂のふちと3ヶ所ほどありますが、ここは露天風呂でしょう。決して広くないし、風も通らない無風ゾーンですが、サウナ室と水風呂の温度差にやられて、あまみ出まくりでひと休みできます。
階段を登ったり下りたりと、お風呂ワンダーランドを楽しみながら3セット。
前回あった注意喚起の貼り紙、内容がバージョンアップしてました。
「身体の品定めや過度な接触をみたらフロントまでお知らせください」
(´-`).。oO身体の品定め、パワーワード!
そして久々に一番下の浴槽の滝にうたれてみました。
小さい頃、この滝の上から浴槽に飛び込んだのを思い出しました。
今思えばかなり迷惑な小学生でしたね。
お風呂上がり
ロビー正面の目立つところに
CoHoKaのマルチターバンが飾られてる!
(´-`).。oOキクちゃんがんばってるなー
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d056b8ed-046a-4b98-8e1e-8a8640c31426/post-image-1140-13565-1657812778-i6mndkBi-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
17℃
サ活じゃないんかい‼︎って言われるの
分かってて投稿しちゃってます☺︎ww
これには事情が、、
聞いてください、ヨ。←悲しみ
午前中にジムに行き良い汗を流し
なんやかんやコチラ初めての訪問♪
だがしかし平日は18時からサウナ開放とのこと。
事前の下調べ不足ᔪ( ᐖ ')ᔭ
脱衣所入って知るという。
サウナの気分で、サウナに入る気満々の
私にとっては地獄。。
切り替えて浴場へgo‼︎
ここはテーマパーク?て思える様な
ワクワクした浴場。
低周波電気風呂、うつ伏せ風呂
この2つ好みでした☺︎✌︎✌︎
トトノイイスもあり、
今度サウナで来た時をシュミレーション💭
お湯の質か、身体は名の通りポカポカ。
温泉だけでも楽しめましたし、
ワクワクとポカポカでサウナなしでも満足しました♡
入口は受付の雰囲気も古き良き
部分を残してるのがステキ♡
サウナ開放してる時に絶対来ようと決めました。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e5e1e715-8147-407e-8cb7-0733b50e25a7/post-image-1140-94496-1655212438-NQ7P5yIZ-800-600.jpg)
- 2019.09.19 22:37 偉大な天ぷら 略していだてん
- 2019.09.27 23:12 るるる
- 2019.09.28 21:11 るるる
- 2019.11.27 11:07 るい
- 2019.12.01 21:13 るい
- 2019.12.02 15:15 Yosuke Nakano
- 2019.12.02 15:24 Yosuke Nakano
- 2020.04.22 08:44 るい
- 2020.11.22 17:17 snb9
- 2021.02.22 12:18 るい
- 2021.06.05 10:45 TZ
- 2021.07.30 07:46 るい
- 2022.07.15 01:11 高温さん
- 2023.05.21 09:49 ぎんうさ
- 2023.05.21 09:51 ぎんうさ
- 2023.07.03 22:32 るい
- 2023.07.06 08:22 izumi_4869
- 2023.07.06 22:01 izumi_4869
- 2025.01.03 20:02 SH
- 2025.01.12 21:31 ウルトラス結⚽熱波師