対象:男女

ぽかぽか御経塚の湯

銭湯 - 石川県 野々市市

イキタイ
152

チャタン

2025.05.05

3回目の訪問

前日のととのいが忘れられず再訪。
前日にもいた常連さん2人いたw
そして前日よりさらに1時間早く行ったから
ガラッガラ。脱衣所も。
サウナは3セットオールソロ!
満足しました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
2

チャタン

2025.05.04

2回目の訪問

年末年始以来の再来。
あーよかった!
サウナは相変わらず蒸し蒸し。
なぜこんなに湿度高いの??
そしてガラッガラ。
他に利用者はばあちゃん一人だけ。
水風呂もととのいイスもタイミングかぶらずに使える!
というか、そもそも館内空いていて快適。
夜になると増えてきたので
サクッと4セットで退散。
そりゃああっちの方がソフト面とちょいと料金安いってのがあるよ?
でもこっちのサウナの湿度と空き具合だいすき。
春の水風呂は冷たすぎず、ぬるすぎず、
ちょうど良くてととのったー😁

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
16

またしても金沢の実力を垣間見た銭湯サウナ

最高。なぜどこも金沢のサウナは良いのか…不思議である。

まずお店に入ると期待感が高まるサウナグッズやサウナメニューいっぱいの待合室。
ここには銭湯にまつわるZINが置いてある。
サウナ後に読むとこの上なく楽しい時間になる。

お風呂はしっかり熱くて大好感。
面白い造りで3階から2階、2階から1階と流れてくる面白いスタイル。

サウナはボナサウナで湿度がもうたぶん100%くらい。
温度計は88℃だったけど、体感は110℃だった。

しっかりあったまった後は伏流水の水風呂へ。
質が良いのが分かるなめらかさ。
16℃くらい。

露天風呂がある外気浴は椅子は少ないけど座れたら心地よい。
露天風呂は能登の深層水でとろける感じ。

他にも水素コーヒー風呂や電気風呂、深風呂なども。

金城温泉とはるかもしれないと良さがあった。今度は妻ちゃんも連れていきたい。

聞いたところによると二葉湯が閉店のようだ。
フィンランド直輸入の味のあるサウナ好きだったので残念だ。

能登ブルーベリーヨーグルト×オレンジアイス

ご経塚のお店の人のアイスブランド。値は張るが美味しい!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,50℃
  • 水風呂温度 17℃
23

唐揚げの錬金術師3

2025.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コッチャンパパ

2025.04.29

6回目の訪問

【値上げの波:現料金は明日まで】
写真も載せましたが、5月1日から石川県の銭湯は値上げされます。
久々に県一のボナサウナを擁するこちらに来ましたが、高くなる前にと回数券を初購入しました。系列店の「ぽかぽか諸江の湯」とどちらで買っても相互に使えるのでお得です。
11枚綴りで4900円。あさってからはこれが5000円になります。
ついでに、いつも忘れる「かがのと湯めぐりスタンプラリー」をやっと押してもらいました(^^;)。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
49

こじこじ

2025.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかし▷

2025.04.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかし▷

2025.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モノノフ

2025.04.26

8回目の訪問

ナイスサウナ( ˘▽˘)っ♨️

本日もありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
52

ににに

2025.04.26

1回目の訪問

求めてた湿度!石川で1番好きなサウナかも
土曜日の夜に行ったんですがわりと空いていて
ひろびろとした空間で1人ゆっくりできました。

温泉のほうも色々種類があって楽しかったです◎
うつぶせ風呂が新感覚で好き

続きを読む
9

サいこー

2025.04.26

20回目の訪問

パンダ銭湯って何?
スーパーワイルドって?


今日はポカボナ!イェーイ!
GWのおかげかサウナもソロだらけ

そして、初めての「パンダ銭湯」
とはいえ、どんなイベント?

先ずは「ご自由に…」の
「スーパーワイルドシャンプー」と
「ささのかほりリンス」

「スーパーマイルド」は知ってるけど
「スーパーワイルド」って何?
それに「ささのかほり」って…

実際に使ってみました!

ワイルドだけあって香りは甘くない
笹の香り…正直よく分からないけど
なんだか懐かしい感じ

更にパンダ湯にお邪魔しま〜す

ココも「笹のかほり」だけど
気になるのは横に掲示してある
「まちがいさがし」

チャレンジしたけど
最後のひとつに苦戦して
のぼせてしまいそう…

つまり、
パンダ銭湯=人気の絵本「パンダ銭湯」と
コラボした遊べる企画でしたー

やってみる?
٩(´ᵕ`๑)وファイトー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
21

サウナまる

2025.04.26

3回目の訪問

先日行ったときの忘れ物を取りに訪問。
初の昼間でしたが賑やかでした。
やはりここのサウナ室は格別。
特に疲れているときこそここのサウナ室に入りたくなる湿度と温度。温泉もとても気持ちよくもっといろんな人に勧めたいものですね。
そして、ステッカーもGET!!本日も大満足!!

続きを読む
20

サウナまる

2025.04.24

2回目の訪問

今日は高校時代の友人とこちらへ。
友人は初のぽかぽか御経塚さんであっため、サウナ室へ入るや「ぶっ飛んでいる」と一言。たしかに他では味わえないサウナ室であるため、なんとなく納得。水風呂も冷たくまた行きたいと言ってくれて嬉しい気持ちになった。あと1日仕事を頑張れそうだ!

続きを読む
13

izumi_4869

2025.04.22

69回目の訪問

サウナ飯

今朝は気分的にもちょいソワソワ。
また一つ、歳を重ねるとは言えどことなく
嬉しい様な気持ちも。年に一度だけだし😄

という訳で‥

誕生日当日は身分証明書持参で入浴🆓☺️
サウナ代金だけ200円現金払い。

受付のおばちゃん店員がすかさず
「ハッピバースデーとぉゆ〜(←平仮名)」
って口ずさみ、祝福してくれて😅😅
長身のお姉さんからも祝福コメント。
ありがとうございます🙇

さて。19時過ぎだと空いていて‥
サッサと3セットやりましたが。

温度計は86℃と🆙してましたがパンチが
弱いというか、多湿さが控えめかな?
18時サウナオープンの影響もあるのかも?

他にサウナーは2名だけでしたが、20時
過ぎには一気に6名増えました💦💦
🈂️室に入った順番でカウントすると

1+3+2+1=7名か。

こりゃ、撤退だなと‥‥😅

帰り際、この施設のLINEアカウント存在を
知った。
クーポンでドリンク🆓だそうです😄
次回、使いますか。


帰りに小木曽製麺所で蕎麦食べたかったが
21時閉店で入れず😥
近所の茹で太郎で夕飯して帰宅。

ゆで太郎 金沢泉本町店 (もつ次郎併設店)

ミニねぎ塩豚丼セット

ピリ辛感かもうちょい欲しい😅

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
71

izumi_4869

2025.04.19

68回目の訪問

夕方、町内徘徊しミッションコンプ🙌
集金業務、面会の度に長話となります😅

さて、夜もまだ暑いんで‥
ガツンと一発ヤラれたい😤

って訳で‥コチラへ🥹

サウナポイント貯まってるから、🈂️料金は
🆓で入浴490円で入れました☺️
誕生日当日も身分証明書提出で入浴料金が
🆓‥‥来週火曜に訪問しよか〜😆
ちなみに、入浴ポイントも今夜満タンに。
次回、🆓ですわ😄


浴室入ると、熱気ムンムン‥🥵💦
海洋深層水、ほんとアチアチです。
⚡️風呂で癒されてから🈂️室へ‥

貸切です‥‥が、普段と全然違う。

🔥🔥😫🔥🔥💦💦 ヒィー‥‥

温度計88℃ですわ😵‍💫💦💦💦

普段よりかなり温度🆙
みるみる発汗、クラクラ来ますよ(笑)

4分で緊急脱出、耐えれ〜ん😥

水風呂長めに入ってアディロンで休憩😇
久々の超アチアチ仕様、スゲェなぁ〜

3セット目は、水風呂長めに入ってから。
先にイケメン若手2名が入り、自分は
入口上段側に‥‥
水風呂後から入ってるので余裕やろ😎
余裕ありませんでした(笑)
6分が限界っすね‥😮‍💨💦

水風呂入ってると、若手2名も出てきて
狭い水風呂に3名イン😅
「気持ちイイっ🤣」と、とびっきり笑顔の
イケメン君に

「今夜は普段よりアチアチ仕様ですよ😎」
とお声がけ。

近所の方らしいが、週イチペースで来る
と‥
「やはり、今日熱すぎですよね😆」
イケメンB君も会話に入り‥

狭い水風呂、束の間のコミュニケーション。

長めに休憩し、帰宅。
水素水珈琲風呂に入るの忘れたな‥

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
63

サウナクション

2025.04.13

5回目の訪問

サウナ飯

〝セントウボウズ〟コラボのオリジナルステッカーGET👍銭湯服も欲しいな〜

タイミングよく今宵は『ボウズ湯』生薬の湯に湯っくりつかり♨️ 電気風呂『揉兵衛』で揉みほぐされ⚡️『熱帯雨林サウナ』で蒸され『地下水掛け流し水風呂』でクールダウン🚰『アディロンダックチェア』に身を委ねて〝ととのい〟の境地へ〜💫🧖‍♂️✨

あんぱん

ヤマザキ栗入りつぶあん😋 朝ドラにハマってるのであんぱん食べたくなるのよ📺

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
39

【ゆ】

2025.04.06

11回目の訪問

1ヶ月ぶりくらいにきました。
いつもより少し室温が高かったけど、こっちの方が個人的には好み。
男子サ室早く改修して欲しいです😭

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
9

サウナまる

2025.04.05

1回目の訪問

石川で1番好きなサウナ施設です。
以前より少し優しい感じ?のサウナ室になりましたが安定に滝汗がでました!
他の施設にはない「無限ロウリュ」が味わえるボナサウナ!
今週は忙しかったので疲れた日にくるとめっちゃ整えます👌

続きを読む
14

サいこー

2025.04.05

19回目の訪問

サウナの妖精の仕業?
七人の小人の仕業?


今日はポカボナルン♪
しかも初回ソロサウナ♪

ん?何?あれ、
天井から棒が3本

…どうやら、
天井が剥がれ落ちそうなので
棒と板で押さえているみたい

座面には穴、天井は落ちそう
それでも大好きなポカボナ♡

そんなポカボナに
妖精や小人がいるらしい
(前回サ活の複数情報筋)

だから、
サ窓から見える、ありえないアヒルや
下に向いて伸びるカイワレみたいな雑草も
この前の座面の穴も、今回の天井も

きっと、
そいつらの仕業に違いない!
イタズラにもほどがある!

今度イタズラしたら説教だぞ!
根性を叩き直してやる!

…全身アートな人達がね
|ू•ω•)コワインダゾ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
17

izumi_4869

2025.04.05

67回目の訪問

青空広がる土曜‥‥
こんな天気だと、いつもの面々がいつもの
ショートコース🏌に集結します。
絶対に負けられない戦い開幕😤

‥汗ダクになり、丁度13時前にコチラ。
サウナ開始時間と分かってる方が数名。
受付にて、サウナポイントカード満タン🙌
次回、サウナ代🆓です😄
来店ポイントカードも次回で満タンに‥

新しいサウナポイントカード貰うと、
既にハンコが1つ押してあり💦💦
次に支払う時に貰うことに‥‥

昼間なだけに空いてますね☺️
ビーチルの湯は綺麗な黄緑色。
ほんのり香りもあってイイなあ。

🈂️室は84℃の多湿、即座の発汗🥵💦
水風呂入り、🪑休憩から少しウトウト
しそうに‥‥

ココで思わぬ邪魔が入る😥。

バカでかい声で会話するオッサン2名が
二階にやってきた‥うるさ〜い😭
よく見たら、アート組じゃないか。
体格もデカいし‥‥
アートな方々は夜行性が大半だと考える
が、昼に訪問する方もいたとは‥‥
二交替制なんかなぁ‥

その後‥🈂️室もアート組と同じになり、
🈂️室でもバカでかい会話継続中😒

ボナサウナ、水風呂、⚡️風呂、海洋深層水
のお風呂があり、最高な施設ですが‥
アート組さえ居なかったらサイコーだった
かも‥

セントウボウズのグッズがあったので
チェックしましたが、ステッカーとシャッ
だけでした😅☺️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
68
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設