対象:男女

ぽかぽか御経塚の湯

銭湯 - 石川県 野々市市

イキタイ
136

さとみ

2022.11.10

6回目の訪問

サウナに行きたいが、疲れている。
疲れてるんだけど、サウナ行きたい。
もうわけがわからない。

ここのサウナ室の温度は疲れた体にもちょうどいいかな?と思って。

全身洗った後、お風呂には目もくれずサウナへ。
入った瞬間にわかるマイルド感。
あれぇー?78度。外が寒いからかな?
お風呂入って予熱すればよかったな。
ふむ。

先客のマダムは洗い場から椅子を持ち込んで、高度を上げ、温度を自発的に増してる!なるほど!
1セット目なのに10分強も入ってしまった。
(いつもはどこでもだいたい6〜7分)
ふむ。

2セット目、マダムが椅子ごと撤収。
手を垂直にあげてみる。
熱い。手のひらあたりが座りたい温度。
しかし、ワタシには椅子を持ち込む勇気はありません。

今日は全体的にお客さんが少なめだし、サウナは誰も来ないかも?と思って、腰にタオルを巻き、上段で立ちサウナしてみました。

脳天が天井から5〜6cm下あたり。
これは!
100度くらいあると思う。
肩から腰が80〜90度台くらい。
ストーブに近いから。
足元はマイルド。

、、、あぁ、撹拌したい。
しないけど、したい。
ストーブを見つめながら、7分。
他のお客さんが入ってきたぁ・・・!!!
変な目で見られないうちに「立ったまま入ってていいです?」と先手を打つ。←椅子を持ち込む勇気はないが、立ちサウナは貫きたい。

そうしてる間にすごい発汗きたっ!
汗を流して水風呂に入ったら、また笑い声が漏れてしまった。

3セット目も同じように立ちサウナして、熱々に蒸されました。満足なり。

そして、シメのレスティバスはワタシには必須。(今日は初めて自分以外に入ってる人を見かけた!気持ちいいよねー!)
どぅるーんと、ぬわぁーっと、だらしなく体を預け、ふやけて終了!

昨今お風呂業界はどこも大変と聞きます。
私はサウナにハマる前から「大きいお風呂(子どものときそう呼んでた)」が好きだし、レスティバスがなくならないように、ここにも間を置かず来なくては、と思う木曜の夜でした。
ありがとうございました〜。

続きを読む
16

izumi_4869

2022.11.06

4回目の訪問

20時前にイン。

夕方の混雑したサウナでは、慌ただしくて何か消化不良で。

買い物してから、ここへ来たらヤッパリ空いてた😄

充分すぎる程堪能しましたな😂

海洋深層水のオフロも熱い。
電気風呂も腰、背中やりつつ正面では手のひらをマッサージ。

水風呂小さいのが‥そこだけ。

今夜もロッカーほどんど鍵がない(笑)
ほんとにみんな持ち帰ってるんではないだろうか?
浴室内数人しかおらんのに。

マイロッカー制でもあるのかな‥?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

ウルトラス結⚽熱波師

2022.11.05

6回目の訪問

ノノイチルで時間一杯キメてたので洗体しにぽか湯。
ついでに2セットキメ。

先日差し入れた香太くんは使われた形跡なし笑
残念!!

続きを読む
15

こーじ

2022.11.04

1回目の訪問

今日は御経塚の湯にチェックイン。

久しぶりにやってきました。(下見?何の?)

サ室に入るとびっくり!
少し前のるいさんのサ活で予習はしてたつもりですがナニコレ🤣
いい意味でヤバいです。

涌泉寺のロウリュのようにサウナがずっと泣いています。ドライサウナのはずなのにスチームがずーっと出てる感じ。
アチアチです。でも好き😍

常連さまかな〜?
と思われる方にこのサウナやばいですね〜?
とお声がけ😅

でもその方もすごく久しぶりに来たとのことで前はこんなんじゃなかったですよね〜
と少し談笑。
話してると「口コミが」などとお話されていたのでひょっとしてサウイキの人じゃね?
と思って思い切って聞いてみたらなんとしまけんさん!
偶然偶然。

涌泉寺のサ活書いてた方だとわかりそこから涌泉寺のロウリュの話しに😅
その他いろいろお話できて楽しかったです☺️

このサウナ素晴らしいです。
そして水風呂も伊坂式水温計で15℃、ガッツリととのいました。
気持ちよかった〜

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
34

しまけん

2022.11.04

2回目の訪問

サウナ:?分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

これドライサウナなの?って思うほどほぼ常にお湯が出てスチームサウナ状態。やばい(いい意味で。
つかこんなセッティングだったっけ?久しぶりなんですがサウナはとにかくやばかった(気持ちいい)

時計が無いので時間は分からないですが短時間でもととのえます。
そしてサウナイキタイ投稿の方とも偶然にお会いできてサウナ談義w一期一会ですな。

続きを読む
22

ぎんうさ

2022.11.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

izumi_4869

2022.10.30

3回目の訪問

法要の1日。
色々と疲れたよパトラッシュ🐶
そんな気分な1日。

代車だから遠出も避け‥
マラソンの後だから人気所は混雑。

ここなら空いてるかなと。
サウナも1人しか居ないし快適でした。

海洋深層水のオフロお気に入り。

ケロヨンの風呂桶、あんな小さかったか?
子供の頃は大きく感じたけどね‥

続きを読む
19

PERO

2022.10.26

22回目の訪問

水曜サ活

家を出たあとにサイフを忘れた事に気づく。

そんなサザエさん状態でもキャッシュレスで460円でお風呂もサウナも入れるしなんなら近所だしまじでぽか湯コスパ最高大好き🤗

続きを読む
30

izumi_4869

2022.10.23

2回目の訪問

🌃風呂に買い物後に寄った。
大河ドラマ放送時間だと、空いてる。
駐車場はやや一杯でしたが、男湯はガラガラだったかと。

海洋深層水の内湯は温まる。
かつて、増泉にあった湯遊館(遊湯館?)を思い出してしまうが‥

サウナもアチチで満足🙌

水風呂だけ‥狭いよねぇ~😓

サウナはスカスカだけど、水風呂はみんな長いからタイミング合わないと待ちに‥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

ウルトラス結⚽熱波師

2022.10.21

5回目の訪問

おひさのぽか湯。
大好きな銭湯だけど唯一ちょっと気になるサ室の香り、
なのでお店に香太くんを1パック差し入れ。
(最初業者と勘違いされた笑)
使ってみてもらえるといいな。

サ室マイルドで水風呂で寝落ち。
あぶねぇあぶねぇ。

続きを読む
9

ねむ

2022.10.21

4回目の訪問

湯&youな ぽかぽかさん
しごおわジム活のあとこちらへ。

ちょっとハマりだしたかも、
下茹では電気風呂⚡⚠⚡
「ヘルスバス」の効果はまだわからんけど
慢性肩こりな最近腰もバグり気味
続けて効果を確認したいと。

電極に挟まれるようそっと入湯
恐る恐る近づく。

ぐ、ぬぬぬーー‥近いとビリビリ〜!
ぬわぁ〜!!オムロ〜ン
お湯に伝導するのがはっきりわかる
好きかもしれん
(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜〜❣️

🈂90℃超え、自動ロウリュやと思う
わりと高湿度が居心地良し
貸し出しマットがほったらかしなのもあるある
(´・ω・`)‥片付けようね

外気浴スペースはないけど、
半露天の浴槽縁で寄りかかって座る

心も身体もほっかほかやぁ〜
きもちいいわぁ〜

¥480円サウナは平日18〜23コミコミ
(・∀・)イイネ!!
✱水風呂とミストは温度計がないので体感です

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃
60

izumi_4869

2022.10.20

1回目の訪問

テレワ、夕刻のzoomが長引く💦
19時半に家出てドンキ買い物終わり。
中途半端な時間から松任方面、川北行くのも何だか面倒で‥

しあわせの湯が休みだから、御経塚へ。

温泉じゃないが、何故か温まる。
ぽかぽかと‥?😅

サウナも、個人的には好きな熱さ。
内部に時計が見当たらない‥

サウナ混雑してないし、十分です。

ロッカー、あれだけカギ無いのに客は少なめなのは、みんなカギ持ち帰ってる?
5名も入って無いのに、不思議だな~

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
23

ぎんうさ

2022.10.19

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜、サ活、今夜は水曜サ活のPOPが貼ってある poca poca 御経塚の湯、21時10分着♪

ささっと身体を洗い、気泡風呂で一汗流し、いざサウナ室へ♪

温度は90度ちょい、なのにもっと熱く感じる💦
ドライサウナなのに、ストーブの方から水の音が聞こえてくるんですけど?
そのタイミングで熱さが増すような感覚が…
もしかして、オートロウリュウ?
それとも湿度調整?

テレビやBGMが無い分、音が気になってしまいます😌
サウナ、下段、5分、7分、10分。

水風呂、上向きに浸かり、脳幹を冷やしながらの1分×3。

内気浴、10分×3

アマミも出ていい感覚♪

露天風呂ではクロモジの湯♨️
熱めの湯に夜風がまた気持ちいい♪

風呂上がりにオリジナルのミルクアイスを購入♪
シンプルで美味しい🤤
ついでにタオルも購入♪

気付けば23時30分、この時間だと周辺で営業している飲食店は少ないのて、車で約10分弱で行けるらーめん世界へ🍜 🚗💨

濃厚醤油豚骨(叉焼トッピング)&炒飯のセットを注文♪
相変わらずサウナ後の飯が美味い😆
太らないよーに気を付けてなきゃっす🤣

らーめん世界 金沢 桜田店

レギュラーセット

濃厚醤油豚骨&炒飯のセットに叉焼TP♪

続きを読む
10

PERO

2022.10.18

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シャマ

2022.10.16

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒナシス

2022.10.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

PERO

2022.10.16

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

maro

2022.10.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねむ

2022.10.06

3回目の訪問

ジム終わりに
金城行ったら車いっぱい💦
満天白山のロウリュにも間に合わん💦
行きあたりばったりなおふろ子は
たまにサウナ難民になりがち😚

ふらりふらりと夜8時頃到着〜
ラッキー!空いてた。

🈂️90℃の高湿度が相性抜群👍✨2セット
ミストもあるし水風呂がやらかい体感18℃

サウナグッズの販売も強めで
ポスターなんかも多いから力入れてるはず
しかし空いてる率高め、つまり穴場ウナ

アナバウナーꉂ(˃▿˂๑)プププ

身体をほぐしほぐながら適当なとこで休憩
ふわふわ〜何か抜けてった。
夜勤前なのにリラックスしすぎた

いい湯ぽかぽかさん🐼ありが湯〜🥰

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
45

さとみ

2022.10.02

5回目の訪問

オット6連勤後の休日で、宣言通り引きこもってこち亀読んでたから、今日はどこも行かないのかと思ってたら、夕方「ぽかぽかで」と。

ホームに行きたかったけど、少し前から平日も含め、自分の行きたい施設ばかり行ってたので今日は。

いつもより少し早い時間帯。
サウナ室が熱く感じる。
定点観測できてないから何とも言えないけど、ぐぐぐっと熱い気がする。
いつもの時間帯まで居たけど、やっぱり違う気がする。
またこの時間帯に来てみようと思う。

で、いつも思うんだけど、レスティバスに誰も入らない。
今まで自分以外に入ってる人を見たことがない。
なんでかなぁ〜、顔の位置に足が通り過ぎてくからかなぁ。気持ちいいのになぁ。
レスティバス好きの呟きでした。
(レスティバス、家に欲しいくらい好き。)

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
29
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設