男
-
94℃
男
-
96℃
-
18℃
男
-
90℃
今日はアパスパ金沢駅にチェックイン
寒いので
宴会前に
ハカセ活
ど◯さんやT◯さんのようなセンスなし😂
本日は金沢駅周辺で忘年会。
午後からの会議を少し早めに切り上げて宴会前にやって来ました。
受付で「温泉博士👩🎓を使いたいのだが😎キリッ✨」
こちらは受付で直接500円を支払います。
そしてバスタオルとフェイスタオル、ロッカーキーを受け取ります。
毎回触れてしまうけどこのオートロック式のロッカーめずらしいですよね。
浴室入口のドアにゆず湯開催の告知。
12/22、23の2日間開催するようです。
これは知らんかった😳
告知が見当たらなかったので思わぬサービスです😆
まずは洗体。
備え付けのアパのアメニティを使用。
そしてゆず湯。
内湯のデカい浴槽にアミに4個づつ入ったゆずが大量に投入されています😊
香りもいいし最高でございます。
何よりポカポカになりますよね☺️
サ室に移動。
今日もいつもの神席(←以前の私のサ活を参照🤣)に移動しようとしたら😳
なんとストーブが増設されてる!
下の方はよく見えないけどたぶんメトスの赤い電気のヤツ。諸江の湯にあるやつと同じかな🤔
そのストーブの横に座る。
これはいいです。
サ室温度は最高98℃。
新ストーブまわりは良き設定。
しっかりと発汗できます。
以前は汗が出にくいサウナと書きましたが、今日に関しては改善されていましたよ!
あとテレビも復活🤣
これだけのサウナならハカセ活でお得に利用できるのでまた来ます。
駐車場3時間無料もうれしいサービスですしね😊
タイミングや人の出入りで変わるかもしれませんが良きサウナでございました。
水風呂は19℃。
少し高めですが、この時期だと十分です。
露天で外気浴しようとすると雪がしんしんと降ってる🤣
2階は屋根がなく寒くなりすぐ退避😂
1階の露天の縁の端っこの屋根があるところを発見して外気浴。
雪が降る中の外気浴もたまにはいいですね😊
最後に再度ゆず湯であたたまり終了。
今日もありがとうございました。
おまけ
この後夜の街に。
SGBや宴会コース料理の刺し盛やふぐ鍋などもいただき大満足でございました😋











男
-
98℃
-
19℃
女
-
100℃
-
18℃
男
-
96℃
-
18℃
- 2018.02.10 08:07 しゃり蔵
- 2018.02.10 10:45 しゃり蔵
- 2018.06.17 17:30 piyoko
- 2018.08.11 11:44 ダンシャウナー
- 2018.09.23 16:33 いきなり梅太郎
- 2019.01.03 19:14 キタムーレンミッツ
- 2019.01.12 11:41 鰤(昆布締め)
- 2019.01.12 12:01 鰤(昆布締め)
- 2019.01.12 12:02 鰤(昆布締め)
- 2020.03.13 19:01 蒸されゆうちゃん
- 2020.03.13 19:09 蒸されゆうちゃん
- 2021.01.30 04:42 modena
- 2021.01.30 04:49 modena
- 2021.10.18 10:35 alcoholic_holiday
- 2022.05.10 11:06 メタトロン高柳
- 2022.05.10 11:31 メタトロン高柳
- 2022.05.15 14:30 メタトロン高柳
- 2022.05.18 17:41 メタトロン高柳
- 2022.06.28 14:26 メタトロン高柳
- 2022.06.28 14:27 メタトロン高柳
- 2022.10.30 20:31 myk
- 2022.11.03 20:51 myk
- 2022.12.07 23:00 メタトロン高柳
- 2022.12.07 23:15 メタトロン高柳
- 2022.12.07 23:31 メタトロン高柳
- 2023.06.01 17:34 マキシマム 真島
- 2023.10.15 14:43 Take
- 2024.09.29 22:40 あり
- 2024.09.29 22:43 あり
- 2024.09.29 22:45 あり
- 2024.12.23 08:09 蒸し女
- 2024.12.27 21:54 hanafuji
- 2025.02.13 02:16 hanafuji