2022.01.05 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 祥楽の湯 津幡店
  • 好きなサウナ 福岡の湯
  • プロフィール サウナ・スパ 健康アドバイザー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

381

2025.05.04

34回目の訪問

連休で混んでるかと思いきや、早い時間だから空いてた。

サ室の温度計は80℃を切ってることもあったけど、それでもしっかり汗が出る。

水風呂は体感的に17℃くらいか?すごく好みの温度。


ホントにここはサイコー。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
10

381

2025.05.03

52回目の訪問

サウナ飯

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

連休でかなり混んでた

丸亀製麺金沢

かしわ天と定番おかずのうどん弁当

税込590円 ネギめっちゃ入れた

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
16

381

2025.05.01

66回目の訪問

和おんの湯

[ 石川県 ]

ディーラーでの半年点検。

1時間以上かかると言われたので、代車借りてサウナへ。

サイコーの待ち時間の過ごし方。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.5℃
17

381

2025.04.30

65回目の訪問

水曜サ活

和おんの湯

[ 石川県 ]

水風呂、表示より冷たく感じる。
特に真ん中の壁際は、水が動いてるからめっちゃ冷たい。

回数券購入。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.4℃
13

381

2025.04.29

18回目の訪問

13時15分にマット交換。直後にロウリュタイム。

サウナはめっちゃ汗出るし、水風呂は冷たいし、露天は気持ちいいし、ホントここはサイコー。

JAFで500円。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

381

2025.04.27

3回目の訪問

気持ち良かった〜

来月から石川県の銭湯は500円になるとのこと。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
15

381

2025.04.24

89回目の訪問

サウナ飯

じっくり汗の出るサウナ
この時期最適な温度の水風呂
ぬるくてずっと浸かっていられる温泉

サイコーや

浜田食堂

めぎすフライ定食

1,000円 何食っても美味かった このご時世にご飯大盛無料

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

381

2025.04.23

51回目の訪問

水曜サ活

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

炭酸泉で知人に会った

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

381

2025.04.20

64回目の訪問

和おんの湯

[ 石川県 ]

久しぶりに

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
13

381

2025.04.16

50回目の訪問

水曜サ活

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

水温計がアナログ式に変わってた

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
19

381

2025.04.15

4回目の訪問

サウナ飯

双葉湯

[ 石川県 ]

閉店まであと一ヶ月少々。

つくづく残念。

山勝角ふじ金沢店

角ふじ麺(醤油)

野菜 多め 玉ねぎ 多め にんにく 多め 麺大盛 やっぱりこれが一番うまい

続きを読む
26

381

2025.04.13

88回目の訪問

JAFで650円

これまでに三度、水風呂の補給が壊れてたけど、ようやく直ってた。
体感18℃くらいの水風呂は、ちょこっと物足りないけど気持ちいい。

自分にしては珍しく、1時間半以上滞在した。


あー気持ち良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
14

381

2025.04.10

22回目の訪問

490円に値上がりしてた。

サウナは灼熱だった。
そして水風呂はキンキン。体感14℃

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
18

381

2025.04.09

49回目の訪問

水曜サ活

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

水風呂18.7℃はぬるい。

なんで最近水風呂ぬるいのか。
すごく残念。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.7℃
16

381

2025.04.06

2回目の訪問

37BASE

[ 富山県 ]

友人たちと。

以前オープン直後くらいに行った時より、格段に良くなってた。

サウナ室も水風呂も増えてた。

サウナもしっかり汗が出た。


またいきたい。

続きを読む
20

381

2025.04.05

3回目の訪問

双葉湯

[ 石川県 ]

明るくて清潔感があり、自分が大好きな銭湯である双葉湯。

5月25日に閉店すると聞き、びっくりすると共にショック。

行ける時には行こうと決意。行ってきた。


おそらく通算30回目くらいの訪問。


3人が限度であろうサウナは、温度はやや物足りないものの、10分以上入ればしっかり汗が出る。
1人しか入れない水風呂はぬるい。

けど、小さいながらいろんな風呂があるここがホントに大好き。

サウナ内での常連さん同士の会話、閉店を本当に惜しんでた。地元の人たちに愛されてたことがよくわかる。


残念だなぁ。

閉店までにまた行こう。

続きを読む
15

381

2025.04.03

2回目の訪問

サウナリニューアル後2回目の訪問。

斜め後ろの駐車場が無くなってからは、駐車場の枠争いが激しい。そして、お年寄りの運転見てるとヒヤヒヤする。

サウナは4回入ったうちの1回だけオートロウリュウに当たった。20分に1回だと。

水風呂はこの時期は適温。18℃くらいかと。


また行きたいけど、駐車場空いてるかなぁ?

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
20

381

2025.04.02

48回目の訪問

水曜サ活

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.4℃
7

381

2025.03.30

63回目の訪問

和おんの湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.3℃
10

381

2025.03.29

17回目の訪問

スタンプカード満タンで無料入浴。

入ってすぐにロウリュタイム(サウナ内の掲示内容に従うなら、アウフグースタイム)。灼熱。オレンジのいい匂い。

水風呂も冷たい。体感15〜16℃くらい。

湯船も温泉やし、ここはホントにいいなぁ。


いつの間にかサウナマットが用意されてた。
けど、使うことを強要されてないから、使わなくてもいいのかな?
みんな使ってたから自分も使ったけど。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
12