金沢転勤サウナ日記
徒歩圏内で行けるサウナを探し…
イキタイは少ないがコメントは高評価多数のこちらを発見
#サウナ
普通、だがこれがいいを征く王道のサウナ
100℃まで上がり、満足に身体を温めることが出来る
欲を言えば、奥の方を2段にしてくれたらもっと良くなる。アパ社長お願いします🙇
#水風呂
キリッと冷えた水風呂、浅すぎず深すぎず程よい広さ
これくらいがいいのよを征くスタイル
#休憩スペース
露天風呂が上下あり、計5つイスがある
特に上の方は整える、風の通りが良いので身体の水分が無くなりスッキリ出来る
リクライニングチェアなどは無いが、これくらいでいいのよの外気浴
良いサウナへ行きたければ富山でも福井でも行けば良い
ただ常時通えるサウナとしてこのサウナは常に行きたいサウナになりました。
土曜日と日曜日朝は混んでそうだけどそれ外せば…と思った今日この頃でした
男
-
100℃
男
-
110℃
-
19℃
男
-
112℃
男
-
112℃
雨だから、車から雨に当たらずに行けるここへ。
地下に駐車しエレベーターを降り、サンダル脱いで下駄箱に入れようとすると、フロントから「そこは女性用です」との声が!
以前あったエレベーター横の下駄箱は男女の区分は無かったんだけど、それが撤去されてからはどうしてたのか記憶にない。
男性用下駄箱は、エレベーター経由であればフロントを通過した向こう側だと。
下駄箱のカギも、フロントに預けず自分で管理。以前は預けてたのに。
そして帰りに気づいたけど、靴を脱ぐ場所が以前と変わってた。
自分は土足ゾーンを裸足で歩いてた・・・行きも帰りも。
以前は「下駄箱→券売機→フロント(下駄箱カギ渡す)」という流れだったのが、靴を脱ぐポイントが変わったから「券売機→下駄箱→フロント」に変わったのだとようやく気づいた。
風呂の方は、半年ほど前から水風呂が冷たくなったと感じてたけど、今回はサウナもしっかり熱かった。温度計は最高で114℃を指してた。
これまでは乾燥気味で汗が全然出なかったけど、さすがにこの温度だとちゃんと出た。
久しぶりの利用でいろいろ変わってたけど、サウナと水風呂は良かったなぁ。
また来よう。

男
-
114℃
男
-
100℃
-
16℃
男
-
88℃
女
-
88℃
男
-
112℃
- 2018.02.10 08:07 しゃり蔵
- 2018.02.10 10:45 しゃり蔵
- 2018.06.17 17:30 piyoko
- 2018.08.11 11:44 ダンシャウナー
- 2018.09.23 16:33 いきなり梅太郎
- 2019.01.03 19:14 キタムーレンミッツ
- 2019.01.12 11:41 鰤(昆布締め)
- 2019.01.12 12:01 鰤(昆布締め)
- 2019.01.12 12:02 鰤(昆布締め)
- 2020.03.13 19:01 蒸されゆうちゃん
- 2020.03.13 19:09 蒸されゆうちゃん
- 2021.01.30 04:42 modena
- 2021.01.30 04:49 modena
- 2021.10.18 10:35 alcoholic_holiday
- 2022.05.10 11:06 メタトロン高柳
- 2022.05.10 11:31 メタトロン高柳
- 2022.05.15 14:30 メタトロン高柳
- 2022.05.18 17:41 メタトロン高柳
- 2022.06.28 14:26 メタトロン高柳
- 2022.06.28 14:27 メタトロン高柳
- 2022.10.30 20:31 myk
- 2022.11.03 20:51 myk
- 2022.12.07 23:00 メタトロン高柳
- 2022.12.07 23:15 メタトロン高柳
- 2022.12.07 23:31 メタトロン高柳
- 2023.06.01 17:34 マキシマム 真島
- 2023.10.15 14:43 Take
- 2024.09.29 22:40 あり
- 2024.09.29 22:43 あり
- 2024.09.29 22:45 あり
- 2024.12.23 08:09 蒸し女
- 2024.12.27 21:54 hanafuji
- 2025.02.13 02:16 hanafuji