対象:男女

極楽湯 宇都宮店

温浴施設 - 栃木県 宇都宮市

イキタイ
387

ひぐ

2021.06.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴルサウナー29

2021.06.19

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ささきれん

2021.06.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.4℃

茶柱

2021.06.18

127回目の訪問

サウナ室は結構混雑していた、若干湿度が物足りなく感じたが熱さとのバランスが良くて気持ちが良い空気感。
水風呂は温度計が15.8度を表示していて文句の無い冷たさと刺激感、特別水質が良いと言うわけでは無いが何回も入りたくなる気持ち良さ。
とても満足できる時間を過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
4

江黒翔

2021.06.18

1回目の訪問

サウナ:ドライ8分 × 1 スチーム10分× 3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ドライは刺激的に熱いのですが、結構カラカラな感じです。また挑戦しよう。外の釜風呂は、弱肌な自分にはとても良いです。オートロウリュ後は特に気持ち良く汗を流せました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
26

hachi

2021.06.18

20回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
金曜日夕方前に訪問。
週末は激混みなので平日午後にしばらくぶりに訪問。平日なのにまあまあ混んでいてサ室は7割程の入りでしたが3セット目には満員御礼になりやはり混みますな〜😆
サ室は結構熱々で短時間でいい汗かけます💦混んでいるがサウナマットは綺麗で清潔感ありイイネ👍
🔔に見習って欲しいですね😆
水風呂は16℃でめちゃ気持ちいい〜❣️
外気浴は心地良い気温で1セット目からトリップしてめちゃ整った〜😍
混んできたので3セットで終了😄

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
39

ゴルサウナー29

2021.06.16

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

茶柱

2021.06.12

126回目の訪問

今日のサウナはしっかり熱いけど熱すぎなく適度に湿度のあるセッティングでとても居心地が良かった。
水風呂はいつもよりほんのわずか温度が低くて身体も心もシャッキリする気持ちよさでした。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
2

ゴルサウナー29

2021.06.12

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どんちゃん

2021.06.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 2 30分×1
合計:3セット

休みでドライブがてら宇都宮あたりを走っていたんですが暑くて水風呂に入りたくなり途中にあった極楽湯さんへ行ってきました。ここの施設、夜の時間帯は若い人が多いイメージがあり賑やかなのが苦手なので敬遠してましたが昼間ということもあり行ってみました。思った通り、割と年齢層高めで皆さんマナー良くて安心して2セット!3セット目、外気浴で気持ちよくととのっている最中、若いドラクエ2人組登場。露天風呂でけっこうなボリュームでおしゃべり開始です。しまいにはうっせ〜うっせ〜うっせ〜わ〜・・・の歌を2人で歌い始める始末。思わずうっせ〜のオメーらだっぺと言わんばかりに静かにしてくださいと注意しました。せっかくいい感じできたのに台無しです。そういえばと思い、そのままの足で宇都宮市内に出来た蒙古タンメンを汗ビチョビチョになりながら食ってやりました。少し休憩したらどこか違う施設にリベンジ行こうかなぁ。施設は良いんですがこの問題なんとかならないもんかなとよくよく考えさせられたサ活でした。ありがとうございました!

続きを読む
26

おサむ

2021.06.11

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴルサウナー29

2021.06.10

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SPG

2021.06.07

32回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:火傷で2週間サ活お預けからの復帰🧖‍♂️
色々な意味で染みた〜

続きを読む
3

茶柱

2021.06.07

125回目の訪問

サウナの湿度と熱さのセッティングが絶妙に良かったのと、水風呂がしっかり冷たいおかげでバランスの良い気持ち良さを得られました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
24

黒澤サウナストーン

2021.06.05

28回目の訪問

外気浴が気持ちいい。
今日はものすごくちょうどいい外気浴日和だった。
と、思うのも昨日の友人との会話があった影響かもしれない。

酔っ払いのサウナー同士の会話というのはわけがわからないもので、夏目漱石が「I love you」を「月が綺麗ですね」と訳したという逸話を基に、「サウナイキタイ」を日本人らしく言うとなんだろうという話になっていた。
結論は「天気がいいですね」または「風が気持ちいいですね」
天気がいい日や心地いい風が吹いている時のサウナ欲というのは異常なので、酔っ払いながらいいセンスだと思う。

今日は雨も降っておらず、風も強いわけでもなく絶好の外気浴日和だった。
頭の中の自分が「天気がいいですね」と呟き極楽湯へ向かい、見事ととのったというところ。
雨が降っていようが頭の中の自分は「小雨が心地いいですね」とかいう文句で誘うのだろうが。

続きを読む
30

ふるちん

2021.06.04

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おサむ

2021.06.04

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunasuki

2021.06.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あか

2021.06.02

1回目の訪問

出張サ活あっとちぎ。
今回出張で栃木県へ。本日はこちらの極楽湯にお邪魔しました。
まずマッサージチェア探索をするも見つけられず。
仕方無しにいきなり浴場へ。ここは券売機のそばに受付が無く食事処を通って少し離れた場所に浴場入口と受付がある珍しい造り。
まず炭酸泉からサウナ。遠赤外線ストーブが正面の壁両端に2台。温度計は86℃あたりを指している。
けれどかなり湿度が高いので発汗量は申し分ない。
水風呂は4、5人は余裕で入れる広さがありゆったりしている。温度は15.4℃。
長野に比べてこちらは少し蒸し暑く昼間結構汗をかいたので水風呂の気持ち良さはまた格別だ。
ここにはサウナの他にSGE釜風呂ってのがあります。なんでもSGEストーンってのが使われている釜風呂で通常のものより発汗しやすいんだそう。
SGEが中2ごころをくすぐるような頭文字だったんですけど内容は忘れました。
釜風呂内は常にポコポコと魔女の釜的な音が聞こえ時折ボコボコと音が大きくなるフィーバータイムが発動します。その時はより蒸し暑くなり発汗が進みました。
浴場出た後リアルプロEP-MA74を発見。16分400円。
こちらを実施して終了としました。
あと呪術廻戦のコラボやってました。

おまけ…昨日サウナイカナカッタけどベルさくらの湯に行きました。こちらの不発に終わったサ活の下書きもこの場を借りて紹介させて下さいませ…

しゅっちょうさかつあっとちぎ…
てなわけでご時世栃木に来ちゃいましたよ。
今回は計らずも出張仲間と飲みまくりで食べまくり!
なので車をうんてんしてどこかにでかけるなんてできるわけもなくサウナイキタイで近場を検索してみたらこちらがヒット!そんなわけ宿泊先のホテルからこちらに歩いてイン。
ここまで打ち込むのに5分近くかかっているという体たらく。
入館してリストバンド後払い形式であることを知る。そしておなじみのマッサージチェア探索。ここにはスリーミー2212とあんま王Ⅱ×2台別の場所にあんま王Ⅱ×3台が設置されているようです。
あんま王Ⅱは15分200円。スリーミーは10分200円のリストバンド形式。
長野県のコイン式のものと比べると大分安い!
これは
その他足裏マッサージ機がなんだいか…
これ以上酔っぱらいの判断力ではうまくびょうしゃできませんのでお許しください。

以上が酩酊状態の時の文章そのままです。
…ここで寝落ちしてしまって気づいたら閉店時間でスリーミ-の上で店員さんに起こされてサウナ入らずホテルへ…
以上。幻のサ活?でした。

続きを読む
235

モッチモチメロン

2021.06.01

1回目の訪問

平日でも人がむっちゃいた。
びっちょり状態でサ室inするオバチャンいたのはさておき、爆ととのいで満足です❣️

露天風呂の岩の模様が気持ち悪すぎるので、是非見てみてください✨🦍✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.3℃
12
登録者: yukari37z
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設