対象:男女

タビシロサウナ

プライベートサウナ - 長野県 松本市 事前予約制

イキタイ
3107

s

2023.05.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kazu

2023.05.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みかわ けんいち

2023.05.23

1回目の訪問

長野で一番良かった

続きを読む
0

markey

2023.05.23

1回目の訪問

・サ室はそれなりに広く寝ることもできる
・温度はあまり高くなくじっくり温まる系
・たまたまとれたて?の白樺の水でセルフロウリュできた
・オロポ(別料金)をサ室に持ち込める
・スタッフの方が気さく

運悪く雨天だったので屋根があるエリアで整ってましたが、総合的にレベルの高いプライベートサウナだと思いましたね。

続きを読む
1

かめじ

2023.05.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小林弘紀

2023.05.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アサヒザリッチ派

2023.05.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アサヒザリッチ派

2023.05.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.05.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西村卓也

2023.05.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツガンツ

2023.05.05

1回目の訪問

長野県松本市に訪れ、ずっと気になっていたタビシロサウナに行ってきました。
松本駅から少し離れた所にありました。
オシャレな雰囲気のカフェの奥にサウナがあり、至る所でオリジナルキャラクターのMUKUが出迎えてくれました。
1時間40分という時間でしたが、有意義にサウナを楽しむことができました。
特に水風呂がとても滑らかでさすが長野だと感じました🙌モンドセレクション受賞してるとか?🏅

スタッフの人達も温かく、タビシロサウナのファンになりました😎

続きを読む
6

浅はか

2023.05.05

1回目の訪問

どっこみても可愛いいー😭
視界に映る全てが可愛いいー😭
タビシロ様の雪男のキャラクター!モックン?
聞いたのにすぐ記憶喪失😂
可愛すぎてサウナグッズ買わないと決めていたのに買わせてしまった←


長野旅行最終日はタビシロ様に宿泊🫶
夫婦2人で入れて!
音楽レンタルで好きな曲流してサウナ室で
ßź祭り開催!!
た、楽しすぎる😭😭

水風呂はモンドセレクション受賞している🏅
長野県の水道水流石です!!

外気浴スペースの扇風機が神でした🤤

ホントにとろけて時間足りなかった😭😭
今度は2枠頂きたいっ(贅沢妄想)

サウナ後は自転車借りて松本市内観光!
な、なんて楽しいんだー!!
長野県民になりたい!!

そのままゲストハウスに宿泊もさせて頂き🫶💓
畳の部屋でお布団ふっかふか(¦3[_____]
気が付いたら朝でした🕺

ほんとにほんとにどっこみても可愛いい😭
スタッフ様も全員可愛かったです😭💓
ありがとうございましたああ

続きを読む
14

しゃもじ

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

待ちに待ったGWイベントのタビシロサウナ訪問の日がやって来た。友人と松本まで早朝ドライブ。しかし流石GW。ちょい渋滞で車内に戦慄が走ったが、なんとか安全にたどり着くことができた。
 お店はオシャレな古民家カフェのよう。スタッフの皆さんに温かく迎えてもらい説明とお会計を済ませた。キューゲルは4個買おうと事前打ち合わせしており、お願いしたがなかなか4個買う人はいないとのこと。
 禊を済ませ早速サ室へ。秘密基地のようなサ室は居心地がとてもいい。暗さや天井の高さ、間接照明など全てがどストライク。
 早速キューゲルをストーブに置くと徐々に広がるいい香り。そこにロウリュを少しすると一気にサ室が表情を変える。天井の低さも相まって熱の回りが早い。最高!
 じっくり蒸されたらモンドセレクション受賞したお水の水風呂へ。樽型の水風呂がオシャレ。水温は16℃といい温度。この水温が一番あまみがよく出る。
 外気浴はまず水風呂近くのインフィニティチェアへ。扇風機を回し心地良い風が乾燥ヴィヒタの香りを巻き上げてくれる。凄い。
 扉を開けた先の外気浴スペースは、日光浴が最高に気持ちいい。快晴の青空を仰いで外気浴なんて贅沢すぎる。
 サ室で横になったり扇いだり、気の済むまでロウリュして最高の時間を過ごせました。
キューゲルも4個使い切って終始良い香りの中でサウナを楽しめました。本当に来てよかった!

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 4

合計:5セット

ジェラート(ピスタチオ)

冷たくて美味しい! 塩もいい感じ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
49

ロフ

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

念願のタビシロサウナ!!!!
アットホームな雰囲気が最高!
貸切ならではの寝転びスタイルでサウナに入ったり、頭まで水風呂に使ったり、やりたい放題できるのが良かった!
キューゲルを2セット購入したら、2セット購入は初だということでした笑
次は泊まりで行きます!

サウナ:10分 × 5
水風呂:40秒 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
19

たぬきくん

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

2023.04.29訪問
8時IN

追って詳細記載します

メープルウォルナッツ

続きを読む
20

2023.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

ととのったっき〜

2023.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

「最高峰の街中プライベートサウナで自分好みにサ活♪」
【日本アルプス1周サ旅⑩】
GWのサ旅はいよいよ後半戦の長野に突入!
平成の名水百選に選ばれる名水地、松本市に到着して向かったのは、マイベストオブ街中プライベートサウナのタビシロサウナ !

実はこちらも前半ラストに訪問したFOLKWOOD SAUNA同様、野田クラクションべベーさん監修でハシゴするサウナーさんが多いとか。
個人的にはあまりプライベートサウナのメリットに重きを置いていない。
むしろこちらはサウナが良過ぎる上にプライベートサウナだから選んだと言っても過言ではない!
夕方18時〜19時40分というコアタイムを事前予約でおさえ、100分間自由に貸切サウナエリアの扉を開ける!

サウナ室はMISAのフィンランド式ストーブを囲むように3人座れるコの字座面。
木枕があるので寝サウナが楽しめるのだ!
座面下関節照明で薄暗くメディテーション仕様。
天井が低く秘密基地感がありながらも、セルフロウリュすれば熱い蒸気をすぐに楽しめる造りは素晴らしい!
アルプスの山々に見立てた木の装飾が美しく、今回のサ旅テーマにもピッタリ!
オプションでアロマや音楽スピーカーが使える貸切ならではの魅力も!
サ道のOPEDかけながらヴィヒタ水で寝サウナしてたら、ニューウイングのテルマーレ改な気分(笑)

水風呂はお待ちかね松本の名水水風呂!
樽型で2つあり、蛇口をひねって掛け流しで新鮮な状態で楽しむのが個人的マスト!
体感18°Cのまろやかな名水を独り占めできるのが贅沢過ぎる!
1つお湯が出る仕様に変わり、不感湯で冷冷交代浴できる良きアップデート!

水風呂を出たらヴィヒタの下インフィニティチェアに座り、送風機に撫でられて静かにととのう…
という2年前から変わり、なんと外気浴スペースが新設!
ポンチョやタオルで隠す必要はあるのだが、外気が肌を撫でる最高のアップデートで最高峰に誘われ…

街中拘りサウナと松本の名水で、ととのった〜!

オシャレラウンジでのんびりすることなく、飲んべえサウナーは松本の中心街へ!
サ酒飯は信州ゴールデン酒場新館でビールから始まり長野の地酒の善哉と大雪渓を片手に、信州名物の野沢菜漬け、山賊焼き、信州サーモンの刺身をいただく!
そして中華そばマルキ商店で松本ブラックラーメンで〆!

ベロベロに気持ち良く酔っ払いながら、日中観光客で混雑する松本市の城下町をスイスイと歩く♪
願いむすびの神で有名な四柱神社にお参りし、ライトアップされた美しい松本城を眺める。
松本観光まで楽しみドミトリーにゴロンしたら、また来たくなる〜!

中華そば マルキ商店

松本ブラックラーメン

富山ブラックラーメンとは違い、醤油が効いているのにアッサリして、松本で飲んだ〆にオススメの一杯!

続きを読む
103

大熊

2023.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

harayu

2023.04.23

1回目の訪問

🧖

続きを読む
1

yukomouton

2023.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

タビシロサウナさんのオリジナルキャラクターMUKUのサウナハットを作らせていただいたご縁もあり、いつか行きたいと思っていたこちらへお出かけしてきました。

ロウリュ、キューゲルも楽しめるコンパクトなサ室はしっかり熱い100℃。水風呂とぬる湯の2種類が並んでいて、インフィニティチェアでゆったりととのえます。セルフウィスキングも出来るようです。

サウナの後はシャワーを浴びて、ジェラートとクラフトビールを。かわいいオリジナルグッズを買い足し、名残惜しくお別れしてきました。

アクセスは松本駅からすぐで、タビシロさんから徒歩で松本城もミナペルホネンにも行けました。

また遊びに行きます!

ピスタチオのジェラート、よなよなエール

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
59
登録者: タビシロサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設