「水活④ 松本サ旅」
お久しぶりですのタビシロサウナ(宿とサウナとジェラート)さん😺
野乃松本を後にして、お次はこちらへ。松本城の臨時駐車場🅿に駐めると1日300円なのでお得🉐😽5分位で着きます。
ここはうちのしずかちゃん👩をサ沼に引きずり込むべく😈連れてきた施設😹✨ここもかなりお気に入りの施設😆
タビシロさんのHPに、松本の水道水はモンドセレクションも受賞って書いてあった🤣私は水道水🚰も大好き派で、直ぐに冷ましたいなら水道水のガツンと来る感じがたまらない😻
そして新しく水風呂が2つになっていて、冬は水風呂と温かいお湯にしているらしく、暖かくなって来たので、ツイン水風呂にしたとの事😹
飲料も可のアルプスの天然水を2つある一つの水風呂に最近入れ始めたとか。こちらの水風呂は優しい水質、両方の違いが感じられる😆また温冷冷が出来るのもほんとたまらなく嬉しい😻✨水温計で測ったら、両方とも蛇口からの水温は12℃。ただし天然水の方は早く温度が上がる感じがした。
サービスオロポは無くなりましたが、ポットにそのアルプスの天然水が入れてあり、飲み放題。そして飲料水用の🧊のサービス迄あります😺
サウナは105℃で3回掛ければ激アツに🔥😁5分おき位に3回掛け、ラストに4回掛けたらしずかちゃんは悲鳴を上げていた🔥😈💥🙀
2個セットのキューゲル🧊を追加して、香りを楽しみながらのロウリュウ😺二種類共にほんと良い香りでした🥴✨でもアロマの名前をまた忘れる🙀💦
何セットしたか覚えてませんが、いつものヘビロテ🔄を繰り返し、冷冷の水風呂を私は満喫😽✨
【追記しずかちゃんから】外気浴にはポンチョ、水着等が必要で無いと出来ませんが、ここの外気浴、最高って言っていた👩
ほんと素晴らしく、まだまだ改良し続けているタビシロさんには頭がさがります🙇♂今回もほんと良かった、大満足😆✌
帰りにいつものどんぐりにハンバーグを食べに行き🍖帰宅の途に🚙💨また行きます😺
共用
- 105℃
- 12℃,12℃
念願のtabishiro!
旅行支援サウナプランで予約。サウナ代、宿泊代込みで8,800円クーポン付きで超お得^_^
14時〜100分。身支度時間含まずなので、純粋にサウナにだけ使える時間。
・10×4セット
照明を落とした天井の低いサウナ室。
6名位入れそうな空間を2名で貸し切り。
1セット目からヴィヒタ水でセルフロウリュ。
蒸気の周りがいい!
自前タオルで攪拌し、備え付け団扇でアウフグース。
キモチヨスギル。。。
水風呂温度は15℃くらい?入った瞬間は冷たく感じるけど、あっという間にやわらかい優しい水に包まれてついつい長く入ってしまう。
水風呂で整っちゃう前に目の前のインフィニティチェアへ。
外気浴は2箇所。
奥の完全openのスペースはスッポンポンNGでポンチョなど身に付けて利用。
そよ風が心地よい。
サウナ→水風呂→外気浴の導線がコンパクトにまとまってて100分で無駄なく楽しめる。
ルイボスティーとお水も飲み放題。
宿泊した部屋がちょうど外気浴ゾーン側で、水風呂から溢れる水音が最高のBGMでした。
建物は古いので、遮音性はないけど耳栓が用意されてたり、女性専用の水回りエリアあったり細かな配慮が行き届いてます。
センスよくリノベされた建物で、グッズも可愛いし、とにかく空間が洒落てる。
スタッフさんのホスピタリティ最高だし、再訪確定です!
共用
- 100℃
- 20℃,15℃
国宝松本城に入城。がっつり見学してからの、
初訪問。
1人で行ったのですが
こちらぼっちでも楽しいし心配いらず。
スタッフさんも優しく気を配ってくれるし
居心地良かったです。
100分しっかり貸切サウナを堪能してから、
宿のシャワールームや洗面スペースが使えます。
これ、嬉しい!
事前に決済。
ここで
キューゲル2個セットと
持って帰れるヴィヒタ🌿をオプションでチョイス。
これがとてもとても良かった☺️
乾燥ヴィヒタを樽の水で戻す間の1セットめは
まんまるキューゲルのまわりにじわじわロウリュしてゆっくりアロマを楽しみます。
規定量のロウリュでアッチアチ!
なんせ100℃超えのサウナですから🔥
2セットめから、ヴィヒタからの雫でロウリュしたり
ヴィヒタのエキスが抽出されたそのお水でロウリュしたり
ウィスクを顔に被せて寝サウナや、
足先やお腹にぎゅっと押し当てて温めたり。
自然な白樺の芳香にうっとりします。
私だけのヴィヒタ…🌿なんて贅沢!
二種類の水風呂にすっぽりダイブして
これまた
私だけの外気浴…😇…たまらん
温かいお茶とお水は飲み放題ですが
終了時間が近づくにつれ
タビシロオリジナルの
ジェラートを食べたい欲が、脳を支配しはじめます…🤤
今日は四種類の中から
酒粕ヨーグルト味をチョイス
酒粕は控えめで誰でも食べやすい濃厚乳酸菌の味
美味しいジェラートでしたよ😍
カウンターで食べながらスタッフの女性とサウナのお話
ウィスキングに非常に前向きでいらっしゃる✨
タビシロのサウナ室でいつか、
本格的なウィスキングが受けられちゃったりして!??
現時点で完璧に天国なサウナなのに
まだのびしろがあるのかタビシロさん。
感激!
続く進化を楽しみにしています♪
こちらも、また時間帯やシチュエーションを変えて再訪したいです😆
はー、
水温計持ってるのに計るのも忘れたし
純粋にサウナに没頭できました。
めっっちゃよかった
娘の引越しで松本へ。
夫婦サ活、さらにお泊まりサウナです。
予約の時間ギリギリまで作業していて、わぁ、遅れる‼️とダッシュ20:00IN。
外装は普通の古めのお家(失礼🙏)、内装がとにかくオシャレなフロントBARと共用エリア。その奥にサウナエリアがございます。
とにかく慌てて、ササッと説明して頂いてからのサウニング。
コンパクトな動線、水風呂、あつ湯、半外気のととのい椅子はさながらヴィヒィタの森のようです。頭上には扇風機があり、微風をヴィヒィタ越しに届けてくれます。
外気オープンエリアにはお借りしたポンチョを被って出ると、松本の星空が🌌。月の明るさがあっても星の瞬きが見える。
しばし撮影タイム笑
さて、サウナ。
しっとり熱い。
夫と二人、1セット目は今日一日の感想や、子どもへの思いを語り合い、ローリュも控えめに。
上段で二人じっくり蒸されました。
夫が先に出て、水風呂へザブ〜ーーん!
容積多めの夫、水を盛大に撒き散らし、辺りを水浸しにしてしまいました💦ごめんなさい🙇🏻♀️
水風呂に入る時は脱衣所へ続くドアを必ず閉めましょう!
私もその後に水風呂へ。
冷たい、ゔぅ、声が出る気持ちよさ。冷たいけど、痛くない、冷たく感じない、不思議な気持ち良いお水。
2人でオープンエリアで休憩、その頃からは語ることもせず、お互いに一人の世界へ。
サウナ、休憩のタイミングも自然にずれたので、ほぼソロサウナになりました。
となると2セット目はストーブのど真ん前上段に寝転んで、寝ながらセルフローリュが素晴らしい👏
アチアチがぶわ〜っと降りてきて、汗と混じり合い、肌をつたいます。
10分の砂時計が落ち切ると、水風呂、ととのい。
2セット目はヴィヒィタ森でノーポンチョ。
この時が最高にぐるぐる来ました。ずーっとふわふわぐるぐる。久しぶりに超ディープリラックス😌
21:40までに5セット。
2人とも大満足でした。
またしても慌てて後始末して、そのまま宿にチェックイン。
室内は可愛い和室で、ふかふかお布団が待ってました!
BARでドリンクをご馳走になり、他のゲストさんと松本の銭湯情報交換したり、スタッフさんからお店情報やサウナ情報を教えて頂きました。
うーん、松本、素敵だ!
ご縁ができたことに感謝😊またタビシロさんにも伺います。
共用
- 110℃
- 30℃,8℃
共用
- 100℃
- 28℃,8℃
- 2021.03.05 18:55 タビシロサウナ
- 2021.03.06 14:36 タビシロサウナ
- 2021.03.06 14:38 タビシロサウナ
- 2021.03.06 14:39 タビシロサウナ
- 2021.03.06 14:39 タビシロサウナ
- 2021.03.06 14:40 タビシロサウナ
- 2021.03.06 14:41 タビシロサウナ
- 2021.03.06 14:42 タビシロサウナ
- 2021.03.20 07:56 tabishiro
- 2021.04.08 11:07 tabishiro
- 2021.04.08 11:09 tabishiro
- 2021.04.08 20:57 tabishiro
- 2021.04.24 22:24 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.05.05 09:03 tabishiro
- 2021.05.05 09:04 tabishiro
- 2021.08.02 07:15 tabishiro
- 2021.08.14 11:26 tabishiro
- 2021.08.14 18:41 yukari37z
- 2021.10.28 09:01 タビシロサウナ
- 2021.10.28 09:02 タビシロサウナ
- 2022.06.01 23:26 サクラ
- 2022.06.02 11:04 サクラ
- 2022.06.23 19:13 yae
- 2022.07.21 20:53 タビシロサウナ
- 2022.07.21 20:53 タビシロサウナ
- 2022.08.23 11:07 ひサお
- 2022.08.23 13:39 ひサお
- 2022.10.18 17:37 サクラ
- 2022.11.26 19:06 タビシロサウナ
- 2022.12.16 20:08 かぼちゃ🎃
- 2022.12.20 17:03 タビシロサウナ
- 2023.01.09 23:45 ちょもち
- 2023.04.30 08:01 タビシロサウナ
- 2024.05.01 15:46 みるさま