対象:男女

タビシロサウナ

プライベートサウナ - 長野県 松本市 事前予約制

イキタイ
3134

2025.02.09

1回目の訪問

旅サウナです。

初のプライベートサウナでした。
お湯が出ないハプニングにも見舞われましたが、サ室自体はとても快適でした。また万全の機能の際に訪れたいです。
サウナ後のデザートは必食!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 5℃
14

fry

2025.02.08

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
9

サウナ戦士

2025.01.26

1回目の訪問

松本にあるサウナ タビシロサウナ!
久しぶりのプライベートサウナで前から気になっていたサウナだったのでとても期待していましたが、その期待以上に最高のサウナでした!
キューゲルを初めて利用させていただきましたが、とても香りがよくリラックスしてサウナを楽しめました!
水風呂もキンキンでとてもととのうことができ最高でした!

続きを読む
15

みくmam

2025.01.24

1回目の訪問

今日は久しぶりのサ活!
ずっと来てみたかったタビシロサウナさん😍
案内してくれたお姉さんが最初から最後までとっても感じの良い方☺️思わずキュンと来ちゃいました🫰
仕事終わってそのまま向かい、18時からの予約。
お姉さんから『今日は整えますよー』とお墨付き✨
ウキウキしながらサ室へ。暗い中にほんのり下からの照明💡とサウナストーブの上にあるプロペラでセルフロウリュした水蒸気を拡散✨
めっちゃ汗出る💦
内気浴でも充分過ぎるくらいの涼しさ…というか寒さ笑
だから水風呂は手足を入れるくらいにしたんだけど、気持ちいい😍
水風呂の横にはあったかいお風呂が✨
この時期はお風呂は絶対入りたい☺️
結果…ここが私の天国でした😂
シャワールームにあったシャントリとボディソープが良き香り🫰
次行ったら買っちゃおうかと思うくらい、好きな香り😍
時間になってお掃除しに来たお姉さんに
『今日、めっちゃ整いませんでしたか?😊』と問われ、
私『(お姉さんの対応含め)最高でした✨☺️』
最後は笑顔で手を振ってくれて…
もう絶対来るしかない😍😍
って思った夜でした🤣

続きを読む
29

Yama

2025.01.23

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのタビシロサウナ

プライベートサウナ自体かなり久しぶりだったので、ゆっくりできてよかった〜

好きな音楽を聴きながら入れるのもプライベートサウナの醍醐味ですね
サ室で飲むオロポもこれまた最高なんですわ

水風呂は…冷たすぎて入れませんでした(笑)
水風呂の隣にあるお風呂に入りましたが、しっかりととのえました

いっぱい汗かいてリフレッシュできましたー!

ハルピン食堂

ラーメン大盛り(ライス付き)

サウナ後だったので、余裕で食べれた

続きを読む
17

とんきち

2025.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あらやん

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のぶ

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すけぽん

2025.01.12

1回目の訪問

後ろの関係でゆっくりできなかった…
次はゆっくり整いたい

続きを読む
16

ナチュラルキラー細胞

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:極寒の水風呂へは、浸からず。

街並みや飲食店などが気に入ったこともあり、夫婦での松本旅行は3回目。
タビシロサウナも去年初訪問して感動し、今回が2回目です。

スタッフさんのホスピタリティが相変わらず高くて、それだけで癒されます。
セルフロウリュできるサウナ室も、好みのセッティングにできるのでやはり良き。

ただ、本日は寒過ぎました。
気温は5℃前後、おそらく水風呂の温度もそのくらいでしょうか。
サウナから出た後、凍てつく外気に晒されながら手桶で水を汲んで身体にかけた瞬間「あ、これはダメだ」となりました。
サウナ歴も早4年目。冷たすぎることが理由で水風呂入浴を断念するとは‥
同じシングルでも、室内施設の水風呂と屋外にある水風呂でハードルの高さが変わることを学びました。

そもそも時間帯で貸切なのだから、お湯を足してマイルドにしてしまえば良かったのですけどね。
手桶で手足と頭に水をかけるだけでまあいいやとなりました。

所謂ととのう感覚というのは今回なりませんでしたが、レンタルのポンチョを着用して外気浴はいい気持ちでした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 5℃
22

ネルネル823

2025.01.08

1回目の訪問

「タビシロサウナ」
松本城下町のフィンランド式サウナ

サウナ→10分×5セット
水風呂
外気浴

ゲストハウスなどもある貸切サウナ施設で
サウナはセルフロウリュウ式で好みによって温度調整できて最高です。
水風呂はキンキンに冷えててよかったです!
外気浴は、2箇所あり冬ですが丁度いい温度の外気浴ができました!

続きを読む
16

小麦🌾

2025.01.05

1回目の訪問

#サウナ
GOOD👍
キューゲル/音楽/ウィスキング など
自分のお好みにサウナをセッティングできる!

SOSO😢
サ室の扉から冷気が、、😢

#水風呂
アルプスの天然水を引っ張ってるからシングルなのに、柔らかい水風呂、
長いしちゃいそう、最高です。100点💯

#休憩スペース
外気に無重力チェア、アルプスの空気と
最高です。100点💯
マスコットキャラクター可愛い。

【サ言】
タビシロさん
こんな、施設に住めたら幸せやな

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 8℃,7℃
20

がっきー

2025.01.05

1回目の訪問

サ室   ★★★★★
水風呂  ★★★★★
休憩   ★★★★★
混雑   ★★★★★
清潔感  ★★★★★

[一言]
プライベートサウナの良さを知ってしまった。スピーカーと、ポンチョとキューゲルをレンタルして、お気に入りのサ道の音楽をかけながらのサウナは最高でした。しっかり熱い。水風呂も8度でととのった〜。空間もとても可愛くてまた行きたい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 7℃,8℃
17

黄色いサウナー

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽーちく

2024.12.31

1回目の訪問

松本で一泊して朝からこちらを利用。
セルフロウリュでしっかり湿度があがるので、温まりづらい足先もしっかり温まりました。樽の水風呂もお風呂も気持ちが良い〜。
プライベートサウナって閉塞感があって苦手なのですが、外気浴スペースがあるって大事な要素だと再認識。
最後帰り際に店主の方とサウナトークして、すごくサウナ愛にあふれた良い方だと思いました。タビシロさん自身の感想を伝えられていないのが申し訳なくなるくらい😱
ジェラートに塩ロウリュ、おいしかったです。

続きを読む
18

kazu🤤

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かな

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

2024行ってよかったサウナ上位に入るぐらいよかった🥰
ロウリュは桂のいい香り😌
9度のキンキンのアルプスの天然水風呂の横にはお湯のお風呂も♨️
普段ととのえないけど久々ととのった〜ってなった🫶
店主さんも気さくな方でアットホーム!
サウナ後のジェラートは岩塩をかけて🍨美味しい😋
ありがとうございました!

榑木野 松本駅舎店

大海老天ざるそば

続きを読む
53

n-hirono

2024.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊をした翌日、10:00から入りました
アルプスごはんで朝食を摂った後に
美味しい豚汁と豆餅

コンパクトなプライベートサウナでした
ホスピタリティって大事ですよね
学生時代のアルバイトで1番叩き込まれました

天井が低い、湿度が高い、ロウリュウすると蒸気・熱気がダイレクトに来る
静かで空気が澄んでいる
自分の身体から出る湯気、汗を触る指、狭い湯船

長野は何回行ってもいいですね

そば処 吉邦

天ぷらそば

南瓜の天ぷらが甘くて美味しい 茄子も甘くて美味しい

続きを読む
12

ゆうと

2024.12.26

2回目の訪問

めちゃくちゃ整いました。音楽流しながらのサウナ最高です☺︎

続きを読む
15

サウナー20241226

2024.12.26

1回目の訪問

めちゃくちゃ整いました。ヒノキの良い香りが素敵でした!

続きを読む
16
登録者: タビシロサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設