男
- 95℃
- 15℃
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分半× 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
富山での滞在は、富山駅から遠いけど総曲輪にあるドーミーインに。
チェックイン後の17時台も朝9時頃に入ったけど基本空いてた。
サウナは3段式で温度も90℃近くあり、湿度はないがしっかり熱めの好きなタイプ。
水風呂はすぐ隣にあって小さな浴槽で2人が限界かな?けれど流石ドーミーイン、チンチンに冷えていて体感的には15℃くらい。
外気浴は半露天っぽいところに2席あり、頭上から扇風機での送風付きというサウナ好きにはたまらないセッティング、良き。
内風呂も広めだし、泉質もかなり良くてホテルとは思えないクオリティで流石です。
大満足の4セットでフィニッシュ。
男
- 91℃
- 15℃
アメージングTOYAMA
仕事を終えまずは腹ごしらえ。
『ぺんぎん食堂』
日曜日なのに(?)満員!!一人でも予約して正解。料理もヤカン並々のキンミヤ「なか」おかわりシステムも楽しい💃
安定の酔っぱらいでセブンでつまみ(たんぱく質とナッツ)⇒ドーミーイン。安定の寝落ち💤
3時30分起床。昨日の反省と今日のプレゼンの妄想をしながら富山城~富山駅周辺ウォーキング。暗いし小雨。でもそんなの関係(以下省略)ルーティーン=習慣
5時56分サウナスタート。
熱い🔥温度計は94度。ストーブ橫はハット無しでは無理だったかも。橫に蛇口水飲みがある岩水風呂がまたしばれる。
半外気浴でスツール付きの椅子で朝からまったり♨️2セット頂きました。
さて。今夜からはドーミー金沢にお世話になります。旅(出張)は続きます。
男
- 91℃
- 15℃
男
- 92℃
- 16℃
富山野乃は何度も行った事あるけど
(ほとんど日帰り)
ドーミー富山は初めて😆
県民割で滑り込み宿泊🤸
野乃よりお風呂が広くて
浴槽が2段になってたり
人工の木があったり
面白い造りになってる🌲
サウナ
92℃〜98℃
適度な湿度もあり苦しくない😽
サウナもドーミーにしては広い🙆
1段目、2段目が変な高さで低いため
3段目に人が集中しちゃう🤣
水風呂
15℃で富山野乃より少し水温高いが
深いため全身をまんべんなく冷やせる🥶
休憩
露天スペースも広めで椅子+脚置きが
2セット💺
大浴場は2Fなので風は回らないが
エンドレス鈴虫の鳴き声と車の音もまた良し🦗
朝食は鱈汁と鱒寿司、白えび昆布締めが美味😋
8→9宿泊
県民割を利用しドーミーイン富山😊
今回は夫の急な提案です😳
お隣の野乃は日帰りがあるため
しょっちゅう行ってたけど。
たまたま富山に来ていて、県民割が延長になりバタバタと決まったこのお泊まり。
静岡県民でも割引対象という好都合💓
県民割は県によって手続き方法が違うため、
ドキドキしながらチェックイン。
子供の頃からこのホテルあったと思うけど思ってたより綺麗。
街に出る前にひとっ風呂。
こちらのドーミーインは女湯はミストサウナ。
もし満足できなかったら野乃で日帰りもいいかなって思ってたんだけど
予想以上にいいサウナでした!😳
温度計、湿度計はないから正確なことはわからないけど
ほんとに40度???
体感は全然熱くて、湿度めっちゃあって、室内の装飾もこだわりが感じられて、香りもいい😘
こんなミストサウナなら、
「あー、ここは女湯はミストサウナなのね、残念」
って思いはしないかも。
中にシャワーもついてて
外気浴スペースもしっかり有り。
富山の街中、41号線の慌ただしい音を聞きながら休憩はドーミーインか野乃だけ。
温泉は野乃とおそらく同じお湯。
少し茶色がかった長湯しやすい温度😉
実家からも徒歩圏内なので
このエリアでホテルに泊まるなんて県民割がないとしなかったなあ。
移転した友人のお店にも顔を出せて良かった!
相変わらず、アーケードは22時になると誰も歩いてないけどね笑
サウナ後はスペインビール mahou セッションIPAで!
今日が期限のおみやげクーポン4000円、どこで使おうかなあ☺️
男
- 92℃
- 15℃
女
- 40℃
男
- 92℃
- 15℃
- 2018.08.10 13:11 宇田蒸気
- 2018.10.19 21:43 宇田蒸気
- 2018.10.19 21:44 宇田蒸気
- 2018.10.19 21:46 宇田蒸気
- 2018.10.19 21:48 宇田蒸気
- 2018.10.19 21:52 宇田蒸気
- 2020.10.31 07:42 i
- 2020.12.12 01:24 カリーシ
- 2020.12.24 16:47 どらみつ
- 2021.06.25 08:04 ムシヤマムシスケ
- 2021.06.25 08:05 ムシヤマムシスケ
- 2022.02.12 02:35 地下天国
- 2022.11.24 18:42 ぽんちゃん
- 2022.11.24 18:44 ぽんちゃん
- 2022.12.26 16:22 Riverside owner
- 2023.03.09 20:58 キューゲル