2020.09.19 登録
男
[ 大阪府 ]
明日は関空から海外なので夜のうちにこちらに。
23時過ぎに駅に着いたらコンビニも終わっていた。
地元ながらさすが田舎。
ホテルはとてもキレイ。さすがベッセルホテル。
サウナ、いいじゃないですか。
温度もありコンディション良好。
水風呂、16℃ぐらいかな。
深さも広さもよい。
外気浴も最高。
これで日帰り1000円。
マンガもあるし休憩エリアはウォーターサーバーもある。
アルコールは無し。
近所なら毎日来るね。
いいサウナです。
男
[ 京都府 ]
急遽京都宿泊。
フツーーーーのホテルサウナですが十分!
一段しかないので熱さが少し物足りなかったけどしっかり汗かけた。
水風呂、20℃ぐらいでこちらも少し物足りなかったけどじっくり入れる。
外気浴もあるし十分です!
[ 東京都 ]
朝サウナ。
ここのサウナ、どちらもコンディションいいんですよね。
セルフロウリュサウナ、入って1分ぐらいで汗だく。
ドライサウナの座面と床はなぜあんなに熱いのだろう。
敷いてもらってるサウナマットの上にサウナマットを敷いてもお尻が熱い。
30℃の水風呂はほんとに最高。
ずっと入っていられる。
さて、北の大地に向かいます。
[ 佐賀県 ]
急遽思い立って今年初の楽園へ。
朝8:00からの予約しか合わず、女湯の方でした。
やっぱり最高なんだけど、男湯の方が好き。
開放感がある。
少し体調不良で思ったより楽しめなかったが行けて良かった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。