対象:男女

剱の湯 ドーミーイン富山

ホテル・旅館 - 富山県 富山市 宿泊者限定

イキタイ
163

e

2022.09.26

1回目の訪問

富山野乃の方は女湯もサウナ水風呂あったので、水風呂無し+ミストサウナなのはとても残念…ちょっと悲しかった

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
16

平和島@サウナ

2022.09.24

1回目の訪問

ホテルから富岩運河沿いに10kmほど走ってからこちらに直行。空腹は食事の最大のスパイスであり、サウナを一番気持ち良くするのは疲れである。

こちらも富山の水の良さをしっかり押し出した作りになっており、温風呂も水風呂も香りが良い(正確にはカルキなどの嫌な匂いがない)。硫黄泉のパンチの効いた泉質とは対極の、刺激を最低限に抑えたことによる気持ちよさ。

続きを読む
24

カピ @ 🈂️

2022.09.22

2回目の訪問

今回もこちらに宿泊。
サ室温度計は98℃で水風呂は,前より冷たく感じました。
2setで終わり

出入り口すぐの台にスースーシャンプーとボディソープあり
今回は夜鳴きそば食べれました。
※画像間違えました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
38

しんちゃん

2022.09.22

2回目の訪問

朝サウナ~~!🔥✨💓💞
ほぼ貸切‼️(#^.^#)
水風呂もシャッキリ冷たく、水道水じゃないのが良かったなぁ🥰
めっちゃ冷たい水飲みながら、5セットくらい🤩
最高でした😭👏🏻✨
ありがとうなっしーー!🍐✨

続きを読む
2

KuroKoichi

2022.09.21

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KuroKoichi

2022.09.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ファーストペンギン

2022.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホノルルピザ

2022.09.18

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
   :8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

泊まり明けの朝ウナ
6時に目覚まし
歯だけ磨いて二階に突撃グレート山田アタック

ドミは館内着でサウナ行って、館内着のまま寝て、起きてシームレスにそのままサウナ行けるから神

しっかり洗体してから水風呂へ
昨晩はぬるめの温度だったが果たして・・・

ん!ツメタイッ‼︎テーテッテレー!🧙‍♀️

よかったー、いつもの幼馴染、もといドミの水風呂!体感14-15℃!
しっかり身体を冷やして水気を拭き取りサ室イン

昨日と変わらず、アチアチカラカラのハードコア設定で玉汗が吹き出る
朝の情報番組を見ながらのカラカラサウナ、ギモヂィデス!!

沖縄・九州は台風でてぇへんなことに
ぐっ、すまねぇみんな!今俺はサウナに入るぐらいしかできねぇ!

ばっちし蒸されて外気浴(風)で休憩
朝からぼんやりととのったー!!

他のドミでもあるけど扇風機設置したらもっといいんじゃないでしょうか、角のところに一台ずつ計2台、と思いました

朝ご飯会場が混み合う前に3セット
しっかり堪能しました

今日はこれから金沢へGo!

朝食ビュッフェ

今までのドミの中でもトップクラスにうまい!!地元の料理多くてありがたい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
54

GuChiHoRi

2022.09.18

2回目の訪問

朝から3セットしっかり蒸してきました〜
これも朝ご飯を美味しく食べるため🍚
水風呂が昨日より冷たく感じました。体感15℃以下✨

続きを読む
24

ホノルルピザ

2022.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
   :8分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

スパ・アルプスをあとに、美味しいお刺身と寿司をいただき今晩の宿へ
知らない街の知ってるホテル
僕らのドーミーインです

21時チェックイン
部屋でアルプスのサ活を書き上げ、しばしボーッとしてから21時30分に浴室イン

この時間は夜鳴きそばの提供が始まるドーミーイン夜のフィーバータイム

でもチコちゃんは知っています
この時間は一番サウナが空いていることを

お風呂道具を持って2階の大浴場へGo

と思ったが浴室内はまずまずの入り、身体をささっと流してまずは水風呂

ドーミーインといえば、知らない街の知ってるサウナ
いつだってカラカラで高温のサウナにキンキンの14-5℃の水風呂

スパ・アルプスが垂れ目で巨乳の優しく甘やかしてくれる保育士さんなら、ドミのサウナはいつも勝気な幼馴染の同級生、家は隣でお互いの部屋は窓が向かい合っていて、毎朝起こしに来てくれるけど学校では素っ気ない、そんなツンツンしながらも気心知れたあの子のような設定の水風呂

御殿場のドミと同じく、2段ほど階段を登ることで深い浴槽を実現、座位で肩まで浸かれる配慮が嬉しい

そしてこのキンキンの温度

じゃない、ぬるい
どうした、体調悪いのか
風邪っぴき介護イベントかってぐらいぬるい
18℃ぐらいありそう・・・

ま、まぁそんな日もあるよな!

気を取り直してサ室へイン

デケェ!岐阜ほどじゃないが、奥行き高さ十分な大型サウナ
都内ドミは壁・テレビ・椅子
みたいな密着度合いだが、しっかり奥行きあり、3段構成でゆったり入れる
ストーブも通常より大型の対流式電気熱源
3段目に座りストーブを背にするとかなり熱い
これこれ〜!

しっかりした熱感ですぐに汗が吹き出し始める
見知ったセッティングで一安心
テレビがまったく興味ない芋演技の国内ドラマ映してる事ぐらいしか欠点はない

10分で仕上がり休憩へ

露天っぽいスペースに続くガラスの二重ドアの先はこれもまた室内、浴室が2Fだから天井あり、外の景色も見られない
が、虫の音のBGMや、藁葺きの壁から微かに漏れ聞こえる喧騒でそれっぽい雰囲気は出ている
こういう細かな気配りがドミっぽくて好き
オットマン付きの椅子が2脚、浴室内にもう1脚で合計3脚
取り合いにもならず快適に使用
最後に軽く湯に浸かる
古代海水泉みたいな茶色だが香りはない
アルカリ性単純泉でサラサラでぬるめ

寝しなに軽く味見の2セットを堪能しました

夜鳴きそばとアクリ

知らない街の知ってるラーメン。富山だからといって安易に富山ブラック仕様にしない実直な姿勢が好感持てる

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
42

GuChiHoRi

2022.09.17

1回目の訪問

御宿 野乃じゃない方と言うことで舐めてました。すみません。
洗い場のシャワーのファーストタッチでわかる水質の良さ、好みの高軟水。思った通り水風呂がまろやか〜で温度は16、17度くらいのずっと入ってられるやつ。
サウナも昼間行ったアルプスとは系統違いの昭和ストロングスタイルで楽しめました。
浴室は清潔で悪いところが見当たらない。
また翌朝入っちゃうなぁ〜

続きを読む
17

sasa

2022.09.10

1回目の訪問

朝サウナ。
私にとってドーミーインに泊まる=サウナなんだけど、結構サウナ入らない人が多いんだよね。
もったいないなぁ💦

続きを読む
3

きなこ♨️

2022.09.10

2回目の訪問

朝ウナ。朝食楽しみ

続きを読む
21

Kaito2010s

2022.09.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きなこ♨️

2022.09.09

1回目の訪問

去年は野乃に泊まったので初富山ドーミーイン。軽く2セット。良きサウナ水風呂でした。

続きを読む
20

Kaito2010s

2022.09.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KuroKoichi

2022.09.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KuroKoichi

2022.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

牛丼

2022.09.03

4回目の訪問

サウナ飯

しっかり朝ウナも楽しんできました。

寝起き頭と目ショボショボの状態でサウナ…水風呂…目が覚める!!!寝起きサウナたまらん!!!

水を一杯飲んだだけでお腹もペッコペコ。朝メシが美味くなることを確信しながら汗を流しまくり、ととのい。

朝食ビュッフェへ!

少しずつ色んなのを楽しめる小鉢が嬉しすぎるのよ。温玉納豆ご飯、氷見うどん、富山の幸etc…贅沢なサ飯でした。

最高にリフレッシュできました。絶対また来ます。

朝食ビュッフェ

ついつい食べすぎる朝食ビュッフェ。小鉢提供の富山の幸が嬉しすぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
23

牛丼

2022.09.02

3回目の訪問

県民割がまた延長との事で、2週間のサ禁を解き、贅沢にドーミーインに再びやってまいりました。

本日は有給を取って、15時チェックイン〜からの即風呂即サウナ!

久々のアチアチのサウナ、体内の不純物が全て流れ出る感覚…たまらん!!キンキンの水風呂も相変わらず最高!!

おみやげクーポンで酒と軽い夕飯・つまみを買い込み部屋で晩酌〜即ダラダラからの夜鳴きそば〜

本当に天国か!!!??

朝ウナも楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
23
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設