対象:男女

剱の湯 ドーミーイン富山

ホテル・旅館 - 富山県 富山市 宿泊者限定

イキタイ
163

セイウチ

2023.06.17

6回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

鶴喜

天ざるうどん

続きを読む
11

スチームゴリラ

2023.06.16

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ。

昨夜より熱く感じるサウナ室
水風呂はマイルドでずっと入っていられる感じ。

アフターサウナ
ご機嫌な朝食!
氷見うどん美味かった!

朝食バイキング

温泉たまご、納豆、刻みネギ、柴漬け、茗荷、甘エビ昆布〆etc混ぜて『ばくだん納豆』爆誕!

続きを読む
31

スチームゴリラ

2023.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊先のこちらでのサウナ。

水深のある水風呂。
大きくは変わらないけど、
こっちの方が好みかも!

やきとりの名門秋吉 総曲輪店

串カツ、焼き鳥、上ミノ串、トマト

安定の秋吉!2杯目芋焼酎にトマトダンク!

続きを読む
18

じゅん♨️

2023.06.11

1回目の訪問

サウナ報告です。
■場所:剱の湯 ドーミーイン富山(富山県 富山市)
■時間:22:00~
■混み:空いている
■サウナ温度:95℃(湿度 高め)
■水風呂温度:16℃
■セット数: 8分×3セット
■サ飯:なし
■料金:宿泊費に含まれている
■評価
サウナ評価:4.5(最大5.0)
水風呂評価:4.0(最大5.0)
外気浴評価:3.5(最大5.0)
施設評価 :4.0(最大5.0)
総合評価 :4.0(最大5.0)

コメント:富山のサ活旅のために宿泊したホテル。
もちろん、ホテルにもサウナがあって欲しいと思いドーミインさんをチョイス。
結論から言うとドーミインに泊まって大正解でした。

サウナ→ドーミインあるあるの高温・湿度高めのサウナ。
個人的に大好物のサウナ。
今回止まったドーミインはサウナ室内にTVがあるタイプ。
ちょうどテレビで藤森がサウナの企画が流れていて、サウナに入りながら観ておりました。
湿度が高いので2分もしたら全身から汗が出てくる出てくる。
最高に自分好みのサウナでした。

水風呂→サウナ室出てすぐ横に水風呂あり。
照明が抑えられていてめっちゃ落ち着く水風呂。
温度は18度前後ぐらいかな?
個人的にはもう少し冷たくてもいいと思ったが十分気持ちい水風呂。
広くはないが、深さがそれなりにあって首までしっかり浸かれるのが良い。

外気浴:半露天スペースがあり、そこに整いチェアが2つ置いてある。
半露天スペースなので蒸し蒸ししておらず気持ちい。
また大型扇風機が回っているので椅子の後ろから心地よい風が送られてくるのもGood.

総評
サウナに行った時間が少し遅いからかもしれないが、全然人がおらずゆっくり入れるのがマジで最高。
サウナの待ちも外気浴の椅子も必ず座れた。
サウナ・水風呂・外気浴全てが自分好みでお風呂出た後のアイスサービスと夜泣きそばサービスがいいよね。
ドーミインはサ旅のホテルには必須になってきてますw

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
39

ナカネン

2023.06.05

1回目の訪問

昨日夜入ろうとしたところまさかの爆睡…😭
朝一5時から入り3セット貸切で入れました!

温泉も気持ち良いですし、水風呂もキンキン!
半露天風呂の椅子ですが巨大な扇風機のお陰でととのいやすい環境になってました!

富山に来た際はまた泊まりたいホテルですね😊

続きを読む
90

s

2023.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あらた

2023.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フロランタン

2023.06.03

1回目の訪問

5月31日のサ活です。
富山サ旅の宿はドーミーインで🧖‍♀️
女湯はミストサウナしかないのは知ってたけど、まぁ泊まったからには入りますよね😆

ミストのわりには熱かったのでけっこう気持ち良かったです。
遅い時間だったからか浴室自体も空いててのびのび。
まぁ、でもやっぱりドライサウナ欲しいな😂

続きを読む
18

yellowboard47

2023.05.29

3回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:出張で利用させて頂きました。
最近はいつもこちらです。
今日は早めに浴場に行きました。
結構空いてました。
サウナは温度計より体感熱めに感じました。
いつも10分ですが8分で十分でした。
ほんのりのbgmもいい感じでした。
サウナ室に入った瞬間に感じる檜の香りも良かったです。

続きを読む
23

AM kinen

2023.05.28

1回目の訪問

もうドーミーインのサ活は間違いない。

朝飯もうまかったし。

外気浴があれば最高でしたが、それはより高価な 天然温泉剱の湯 御宿 野乃 で楽しみなさいという事になるんですかね。

お湯もよかったですし、ホテル内で楽しめるサ活としては文句はありません。

もうちょい安いという事ないのですが。

続きを読む
5

gotiwo

2023.05.23

1回目の訪問

3セット
🧖🏼🧖🏼🧖🏼
出張1日目

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
19

じゅん

2023.05.22

2回目の訪問

サウナ飯

富山4日目最終日、疲れていたのかよく寝ました
目覚めのサウナ
水風呂横の蛇口飲水をゴクゴク

ここの温泉いいね、浴槽が2段の作りで、上から下のメイン風呂にじゃばじゃば流れる

3セットいただき

さて今日は西側回りながら空港へ

富山名物いろいろ

ドーミー朝食^_^

続きを読む
96

じゅん

2023.05.21

1回目の訪問

富山3日目、最後の泊りはドーミーイン富山

こちらも剱の湯で同じ名前、同じ温泉な訳ね
浴場に大木があったり^_^
檜風呂はこちらは四角

野乃と比べてしまうが、サウナ広くて熱ー、水風呂はぬるめ、露天が広くイスも2つ
こっちの方がいいね
終始貸切、3セットいただき

すぐ近くのアーケードの入り口に、大量のサウナストーン⁈
何これ?

続きを読む
149

ken

2023.05.21

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ken

2023.05.20

9回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

夜鳴きそば

ありがたく😎

続きを読む
33

だいちゃん

2023.05.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみ太郎

2023.05.18

1回目の訪問

泊まりでインしました〜
朝からスッキリです。
写真忘れましたw

続きを読む
17

むらっち

2023.05.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ととのい度大

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
11

いるか

2023.05.05

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ!
空いてていい。
2セット。

その後は、お待ちかかねの朝食です。

朝食

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
21

サウナー20230207

2023.05.04

1回目の訪問

ドーミーイン巡りの一環で訪問

外気よくスペースが2席のみは少ないかなと思いましたが、朝食も美味しいし、お風呂の雰囲気は最高だしで満足です。

酒蔵も巡れて冨山旅楽しかったです。

続きを読む
3
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設