対象:男女

昭和の湯

温浴施設 - 群馬県 利根郡昭和村

イキタイ
44

ゆーま

2025.08.27

1回目の訪問

最近、地元のサウナを開拓中

昔ながらの温泉って感じでした!
外気浴するためのゆったりとした椅子は無かったが、ベンチに座ってゆっくり休んで3セット🙃

次はどこのサウナに行こうかな〜

続きを読む
5

むーす

2025.08.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

必然さん

2025.05.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃

グミベア

2025.04.27

1回目の訪問

初来店
公民館のような施設で、下駄箱のカギは10円返金方式
入館料は600円‼️安い
食事処がなかったのが残念💦
近くにも飲食店はなく……
赤城高原PAでランチ🍽になりました

まだ桜が咲いていて露天風呂にチラチラと花びらが浮かんで素敵でした🌸
サウナは92℃ 小さく2段4人くらいかなぁ入っても
水風呂はなく、シャワー🚿です
露天風呂の日本庭園を見て整いました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
14

ヨースケ

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:日帰り湯に立ち寄り1セット

続きを読む
9

もりんご君

2025.03.18

1回目の訪問

10分と8分の2セット!
スノボ終わりで身体バキバキだったけど整った

続きを読む
12

ひぐ

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ:13分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:スノーボードやったら暑くて汗かいたので、サクッと身体洗うついでにもうひと汗流しに、10数年ぶりの訪問

サ室のドア半開きなので出入りがあると冷えるが、少し時間が経てば復活

外気浴は春の陽気で気持ち良かった!

締めはここにしか無いと言っても過言では無い、初代ファミコン無料プレー
魔界村を当時の感覚を呼び起こしながら楽しんだ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
7

けん

2025.01.23

1回目の訪問

めっちゃ落ち着いていて
気持ち良かったです。

コーヒー牛乳

良きでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

【整い処】
浴室に整い椅子は無いが、
露天に長椅子、脱衣所に長椅子があり、
そもそも客層的に整いの概念を持つ人は稀w

【風呂】
露天岩風呂はぬる湯設定🤤
内湯は2メートル四方のジャグジーと、メイン浴槽は8メートルくらいの長さでバリアフリー対応

また、館内の入口付近には足湯もあり。
足湯は掛け流しで循環してないため、
給湯口付近と反対側の温度差が20°くらいある。

【休憩所】
館内はかなり広い空間で、
昭和系第三セクターではお約束の、
ステージ付き座敷の大広間も擁する!!
給水所もご丁寧に用意されているところも気が効いててよい🤤

そして、もひとつテレビを見れる座敷の部屋もあり、
地元のお父さん達が寝転んで野球中継を眺めて寛いでいた😪

そして、メイン広場にはまだまだ畳のスペースがあり、
囲碁将棋も堪能できる!

漫画コーナーのコミックのラインナップは、
ラフ&タッチ、静かなるドン、ブラックジャックなど錚々たるガチ昭和コミックが、
紫外線で色褪せ、静かに並んでいる、、、

そして、充電コードのケーブルが平成ラインナップがズラリと🔌w

極め付けはご丁寧に2台分ある初代ファミコン互換機🎮に、
ニューウイングばりの50本はあろうかの名作カセットの数々、
極め付けはディスプレイはブラウン管と、
狙ってるかの如き昭和再現欲張りセット!

昭和の湯、名を体を表すとはよく言ったものである。

【サ飯】
サ飯は沼田市街にあるパン屋、UTAKANOで味噌パンとお焼きをセレクト🥯
どちらも焼きたてで食べ応えがある!
店内はこぢんまりしてるがオシャンティな感じだ!

パン工房UTAKANO

お焼き

美味い😋

続きを読む
59

名は体を表す!昭和感を体現する第三セクター系施設!

ここもサウナライフで登録されていなかった施設。
ゆにーくといい、沼田は未開の優良施設の宝庫である!
名は体を表すとはよくいったもので、
館内の至るところに昭和感溢れるスポットやアイテムが目白押しである!

なお、近辺は現在バスが通ってないらしく、
基本的にマイカーでの訪問推奨🚙
(徒歩だと、沼田駅から高低差100mの6キロor岩本駅から6キロを強いられるw)

【ドライサウナ】
幅1.6m、奥行き1.85m、高さ230cm
MAX3人くらいのかなりコンパクトなサ室。
サ室の容積が小さいため、かなりカラカラな設定!
サウナマットの上に敷いてある、1人用敷マットは常時敷きっぱなしであるため、
汗の塩分や脂が変色結晶化しカッピカピになっているw
気になる人はマイマット推奨かも🤣
二段式なためか、座面はやや狭め。

【水風呂】
幅1m、奥行き1.5m、深さ50cm
六角形の変わった形。
奥が給水口になっているためオーバーフローしない。

パン工房UTAKANO

味噌パン🥯

美味い😋

続きを読む
53

mnami

2024.08.11

1回目の訪問

汗を流しに1セット。なかなか良い。露天もよい

道の駅 あぐりーむ昭和

豆腐

白飯のように食べれる

続きを読む
5

かいしゅー

2024.06.08

4回目の訪問

-2024.06.08-
.
#90 昭和の湯
.
1:サウナ8分×水風呂40秒×外気浴3分
2:サウナ12分×水風呂60秒×外気浴4分
.
野球の練習後、さくっと整ってきました。
.
以上です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

ズキ

2024.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まいく

2024.04.29

2回目の訪問

これにてスノーボードシーズンアウト!

続きを読む
23

トトノエタロウ

2024.04.28

2回目の訪問

サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

丸沼で滑った帰りにかなり久しぶりに訪問。
湯通しが効いたのか5分で充分発汗。
外気浴も気持ちよく1セットで満足。
昨日に続き行政箱物系施設。
安くて人も少なくいいひと時を過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
25

蒸しメガネ

2024.04.13

1回目の訪問

スノボラストにいつものここにきました
今シーズンもありがとうございました😭

桜も咲いてて良きですよ

続きを読む
9

メンマ蒸し男

2024.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

こうしば

2024.01.28

1回目の訪問

過去のサ活遡り登録 128

続きを読む
0

みー

2023.11.22

1回目の訪問

え?何ここ…時が止まってる?
令和なの?

と名前の通り「昭和」の湯w
昭和町にあるから昭和の湯なのはわかってるけど、それだけじゃない雰囲気もまさに昭和へタイムスリップした気分。入口に置いてあったファミコンも懐かしい〜まだ使えるってスゴイな😲

いつもは食事付きのサウナを選んでゆっくりするのだけれど、今回は近くの道の駅川場田園プラザで楽しんだ帰りなので食事なしのところを選んだらヒット。

食事処はないけど、珍しく『持ち込み自由』?!
そんなとこ今まで当たったことなかったら新鮮!
近所の方たちが持ち寄って大広間でおしゃべりに花を咲かせてる。

早速お風呂へ。
脱衣所広い、洗い場は不思議な並び、湯船も広いし露天風呂もある!
常連さんばかりなのだろう、湯船の定位置に座ったまま動かずない方が…陣取る場所も面白いので、見ていたら次から次へと人が入れ替わり立ち替わり話しかける。スゴいw

下茹もしたところでさてお目当てのサウナへ。
開けたら目の前に常連さん。ビックリしたw
こんな目の前!?狭すぎww
ビックリしてるとどうぞと上段を進められたので
気を取り直して常連さん同士で密着してる間を通らせてもらって(普通は一人で座るぐらいの狭さに二人)上段に座ろうとしたら下段とサウナストーブの隙間に一人w真っ暗な場所で気が付かなかった~!ストーブの真横で熱くないの?えー。上段座ればいいのに~wwこんな密集、密着サウナ初めてだw
みんなそんなに狭いとこ好きなん??ってツッコミたくなるのをぐっと我慢w

温度も高くないので常連さんの話を聞きながら蒸される。
そしたら風呂のイスを持って現れたもう一人の常連さん!
入口に陣取るwそこ、入口だから!ホントの入口!!
これ、出たい時どうしよう…って思ったら出たくなってくる。そういう心理…
常連さん3組、入り口だからそんなに暑くないんだろうな…全然出ないぞ!?もう12分以上居ますよね?

流石にギブで密着の間を失礼した。

水風呂〜気持ち良い!!生き返る〜w

さて外気浴!風が気持ち良い〜
自分は気持ち良いと思ってたのだけど、
下を向いて座っていたら「大丈夫ですか?」と心配される…
なのでタオルを頭からかけて濡れ頭巾ちゃんスタイルで座っていると常連さんに話しかけられた。
すごく楽しくお話してたら今度はキンキンに冷えた…w
でもまたあの密集サウナへ行くのも気が引けて露天風呂で温まる。

今までにないレトロな温泉。ツッコミどころたくさんで面白いwこういうとこが好きだな〜

道の駅 川場田園プラザ

マルゲリータピザ

結構な大きさがあったけど美味しすぎて1人でペロリ👍

続きを読む
29

MAOMUGI

2023.10.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
初訪問。
浴室入口にサウナマットがあり自分でサウナ室に持って行くスタイル。サウナ室は105℃とあるが湿度が低いのかしっかり10分入っていられました。
あいにくの雨ですが、露天の休憩スペースは屋根があり雨も気にせずととのえましたー

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
29
登録者: トトノエタロウ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設