サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
検索結果 409674件
[ 北海道 ]
スノボの後はサウナ🏂
今シーズン2回目旭川
一週間仕事頑張った甲斐あり
1set目はセルフローリュして
ビフィタの休憩ルーム
2set目はじっくり汗かいてからの
ととのいベットに
ウォーキングバス
なんていい流れなんだー
女
男
[ 北海道 ]
サウナ部メンバー11人で訪問🤣
•13:00
りゅーきイケダさんアウフグース🌪️
お見事なタオル捌きでびびった😆
本日誕生日🎂のメンバーにお祝いの追い風も頂きました
•15:00
ゆ〜こさん、エターナルあやせさん、りゅーきイケダさんの各ソロアウフグース🌪️
皆さん伸びやかな舞でした🌟
リクライニングチェアでの整い中もクーリングの風を送って頂き、心地良い整いをありがとうました😉
[ 北海道 ]
満持し初来訪のガトーキングダムさんへ。
with月見湯サウナ部の愉快な仲間たちと。
世界的に有名なアウフギーサーの
りゅうきイケダ氏のアウフグース受けてきました♨️
13時と15時の回の計2セット。
タオルと体が一体となっていて
風も心地よく気持ちいい汗がかけて良かった☺️
オレンジやペパーミントなどアロマも豊富に
使っていて匂いでも楽しめました✌️
頻繁には来れるわけではないけど
是非ともまた来訪したいと思います。
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
一言:休日に札幌出張したので、飲み会前にしっかりサ活しました!ゴルフ場のそれかと思うような綺麗な更衣室と、広いサウナ室で居心地は◎。男性浴室は露天風呂がなく外気浴ができないのが残念でしたが、しっかり整いました!
男
女
男
[ 北海道 ]
今日は“くりやま温泉 ”を初訪問!
17時と18時のロウリュに参加しました!
アロマの香りが心地よくジワジワ発汗🧖♂️
ドアに隙間があり、サ室内はぬるめ…
アチアチを求める人には物足りないかも…
水風呂が冷泉なのはいいですね!
ありがとうございました!
[ 北海道 ]
初訪問!
14時半in。駐車場もそれなりに埋まってるし、混んでる?
洗い場は8割埋まってて、浴槽にもそこそこ人がいるけどサウナ室は空いていました。
70℃の低温サ室は4人座ればいっぱいな狭さ。前後に熱源があって挟まれているので滝汗出ました。
10分×1セット。
高温のサ室は90℃。こちらは広々としています。3段ですが、最上段に玉座のように鎮座する椅子が2つ!これが他の方がサ活で書いていた「幻の4段目」かぁ!
サテレのないのも良いです。BGMも要らないくらい。
10分×3セット。
内湯も4つ浴槽があって、レトロな趣き。露天風呂&外気浴は、石がゴツゴツ。足裏に効きそう。坂道のところに整い椅子があって不思議な位置関係。
水風呂はキンキンでした。
合わせて4セット。楽しい土曜サ活になりました♪
女
[ 北海道 ]
デイタイムサウナ🦦🏯♨️
15:30-17:00🕰️
今日は女性が和風風呂だったから、こちらへ😁
そう
回数券出す時って自分で切り離して渡すもの?
それともお店の人に切ってもらうもの?
ふとした疑問🤔
土曜日だし混んでるかなぁと思いきや、そこまで混雑してなくサウナ室は多い時で6〜8名程度👥
いつもの3段目で蒸される🧘🌿
やっぱここの温度はいいな🤩
室温87℃〜92℃くらいで、ロウリュで蒸し蒸し〜♨︎
身体も温まりが早いから短時間でコスパ良い笑
ロウリュも2回当たって、うっすらあまみ🦒
露天は人が多かったから出なかったけど、ゆっくり内気浴でくるくるととのいゲット💫🤗
浴場の温度も寒くなくてちょうどいいんだ🙆♀️
家に帰ってビールと冷凍しゅうまいで🍻
今夜も爆睡だ😴
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
女
[ 北海道 ]
お店の外観や店内はレトロな雰囲気があり、浴室もそんな感じなのかな?思いきや、リニューアルしたらしくすごく綺麗で落ち着いた雰囲気だった。サウナも遠赤外線タイプとセルフロウリュができるタイプの2種類あるのがニクイ。
水風呂もちょうどいい温度。水質もいいのかずっと入っていられる。旭川って水が良いのかな?OMO7の水風呂もすごく気持ちよかったんだよな、、、
そして半外気浴スペースにインフィニティチェアがずらりと。なんだよここ、めっちゃいいじゃん!
風呂から上がったら、2階で休もう。ここが漫画好きな友達の家に遊びに行ったかのような空間で妙に落ち着く。
これで時間制限なしで1300円くらいとは。オスパー恐るべし、、、!
[ 北海道 ]
朝ウナ。朝で男女入れ替えなのでこれはぜひ行かなくては。
男性の浴室と比べると全体的に少しコンパクトな印象。1番の大きな違いはサウナが男性はオートロウリュなのに対してこちら女性側はセルフロウリュなところ。男性は湿度がバッチリであったが、こちらもバッチリの湿度。セルフロウリュも自分でサウナストーンに水をかける楽しみがあっていいよね。
男性側も女性側も大満足のサウナだった。
サウナ後に食べた朝食バイキングがめっちゃ美味かった。サウナーの皆さん、OMO7に泊まったらぜひ朝食バイキングも付けよう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。