京都府のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

のっさん

2024.02.25

9回目の訪問

勝山湯

[ 京都府 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:いつもので整いました!

続きを読む
0

阿奇

2024.02.25

1回目の訪問

鴨川湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ヤムチャ

2024.02.25

1回目の訪問

☆4.6
最高だった。特に外気浴が完璧すぎる。掛け布団用にバスタオルが置いてあって確定で整えた。内装も綺麗、さ飯も美味しい、休憩室もある、天才でした。

続きを読む
6

干し馬

2024.02.25

58回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

久しぶりの訪湯。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,106℃
  • 水風呂温度 18℃
5

サウナ太郎

2024.02.25

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃,17℃

keita N

2024.02.25

1回目の訪問

鴨川湯

[ 京都府 ]

サウナ:8分 × 1 10分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:サウナと水風呂の温度差がいい感じ

続きを読む
3

ごり

2024.02.25

1回目の訪問

酵素風呂→サウナ(ゆでふっさ)

酵素は不思議な感じ

サウナ熱さは丁度いい、動画見れるのも新鮮
水はもう少し冷たかったらよかった

ゆっくりするなら2枠とったほうが良い

続きを読む
2

サ々木

2024.02.25

2回目の訪問

サウナ飯

関西シリーズ

長距離の山歩き中に発生した靴擦れにより足が崩壊。。しみるの我慢して入ってきました。

リニューアルして大分グレードアップしてました。

生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,83℃
  • 水風呂温度 19℃,17.5℃
4

Rinkosauner

2024.02.25

1回目の訪問

【FIRST THE SAUNA】
竹のテクスチャー等、京都の「和」をイメージしたサウナ。
ラグジュアリーな空間でシンプルにととのう。

・サウナ
90°くらいの竹のテクスチャーを取り入れるなど、京都が持つ「和」のイメージをしたサウナ。
御影石や木の素材が使用されているらしく、
漆黒の壁に明るい木の床、小窓もあり
どことなく落ち着きを感じる。
湿度が高い為、床に足をつけると熱い。
さらにセルフロウリュをすると爆発的に温度が上がり大量発汗。
上品さと熱さが調和している。

・水風呂
壁面にFIRST THE SAUNAとロゴがついており、圧倒的なラグジュアリー感。
温度はおそらく15°-18°くらいでゆっくりと体を冷やせる。
ギンギンの水風呂も良いが、ここはこのくらいの温度でゆっくりと休む事で贅沢さを感じる。

・内気浴
広い空間にゆったりと置かれた大量のインフィニティチェアやフラットチェア。
ヒーリングソングとほのかにかおる良い香りがととのいを促す。
窓から差し込む光と竹のデザインの壁が独特な世界観を演出していた。

温浴もありサウナ前後もしっかり身体を温める事が出来た。
また、京都に凄いサウナが出来ていた。
何で京都ってこんなに良いサウナが多いのだろう。
また立ち寄りたい。

続きを読む
7

ロウリュ田中🌿

2024.02.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃

マッキー

2024.02.25

1回目の訪問

大黒湯(修学院)

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む
10

memory12

2024.02.25

465回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

濱咲 盛人

2024.02.25

5回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのお泊まり"サ活"…(^^)
リニューアル後のココのサウナはサイコーっす⤴️⤴️⤴️ 中でもフィンランドサウナで瞑想にふける時間と外気浴が自分を生まれ変わらせる感が凄いっす👍
サ.8×1 フィン.8×2 水60×3 休.10×3

夷川餃子なかじま 団栗店

餃子.胡瓜.肉ポテサラ

サウナ飯としては無敵でしょ⤴️⤴️⤴️

続きを読む
12

ニッシー

2024.02.25

179回目の訪問

泉湯

[ 京都府 ]

サウナ7分×1、9分×1
水風呂1分×2
休憩5分×2
連休最終日だったのでピークの引きは早かったので遅がけゆっくり出来ました。

続きを読む
21

2024.02.25

3回目の訪問

サウナ飯

五香湯

[ 京都府 ]

チェックイン

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

しゅんしゅん

2024.02.25

1回目の訪問

ありがとうございました!

続きを読む
37

かーん

2024.02.25

3回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ。夷川ぎょうざ湯♨️

普段は一見さんお断りみたいですが
期間限定で、一般開放していたので混浴も可ということで予約しました。

初めにチェックインするとき、間違えて本店のぎょうざ湯に行ったので間違わないようにしないとです(我々だけかもしれないですが)

いつものサウナ愛好会、男女3人でチェックインして
早速、サウナへGO。

完結に言うと、サウナ最高すぎました。
定員4名くらいのサウナ室なのに
2台のストーブが全力で整わしてくれますし、
サ室の構造が熱を逃がさなくてまさに灼熱!!

水風呂は、地下水でとてもきもちよかった!!
あつ湯に入るのもいいですね。

トランポリンのベットに寝転ぶと最高の整いを体験できました。

さ飯の中華もどれも美味しかったです😋
ありがとうございました!!
また予約させていただきます。

ぎょうざ

続きを読む
23

ごとはる🎸🐈♨️

2024.02.25

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

念願の♨️
予想以上にいい施設でずっと大切にして行きたいと思いました。 サ室も思ってたより熱くて気持ちよかったです、ありがとうございました😊

続きを読む
15

地球のサウナ

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

白山湯 高辻店(京都市)

京都の超人気銭湯サウナに初訪。22時inでも七割ほどの入り。白を基調にした清潔感ある雰囲気。

サ室は入り口狭いけど外の窓から中の混み具合確認可。サウナマットあり。超高温でムッとした蒸され具合。すぐに汗が吹き出す。対面の2段席で皆さんマナー良く静か。テレビが煩いからやっぱり不要派(笑)。温度計を何度か確認していたけど110度〜120度間を動いていました。サ室の壁が焼き石みたいに熱くて、上段登る時に背中を火傷寸前(苦笑)

サ室出て右に水風呂。地下水を循環無しで掛け流し。凄い勢いで常時出ていて溢れ続けている(オーバーフロー)から常に水がフレッシュ。体感超まろやかで先週行った"しきじ"と大差を感じなかった(しきじの方が若干まろやか)。定員3人ほどだけど水深が深くていい!

露天風呂の前に外気浴できる椅子3台と長椅子もある。銭湯でこの規模の外気浴スペースがあるのが凄い。2セット目から超ととのった。

全てにハイレベル。混雑していない時間帯で良かったのかもしれないけど、総合評価では過去一好み。またすぐ来る。

・今回の満足度:9(10段階評価中)

博多長浜らーめん みよし

ラーメン&牛スジ

京都の深夜の王者!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
14

いのちん

2024.02.25

1回目の訪問

初ベッセル。サウナ後に会合ありで、身支度整えやすそうで。
皆さんの投稿通り、熱いサウナと10℃の水風呂で、3セット整いました。
今回は新規会員登録のポイント使いましたが、リピート確定です。

続きを読む
14

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!