京都府のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

はれながれ

2024.04.20

8回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

5分×2セット
やっぱここのサウナ暑過ぎてしっかり整える!!

続きを読む
0

hamax

2024.04.20

4回目の訪問

山ノ内湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

マツタケ

2024.04.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小宇宙パンダ

2024.04.20

5回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

20時00分〜22時00分

本日も仕事終わりに即サウナ🧖
大体15時と19時頃サウナマットの交換がある。交換したてのサウナマットはフカフカで気持ち良いです◎

露天エリアの外気浴でゆったりしたかったですが人が多くて1度外気浴難民に。。スペース的に増やすのは厳しそうなので、せめて内気浴だけでも作って欲しい…!

サウナ室は多い時で30人超え。やっぱり土日のスーパー銭湯は人が多いです👨‍👩‍👧‍👦

5セットほどしてから最後にミストサウナで終了。お疲れさまでした🙆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
21

memory12

2024.04.20

485回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ小太郎

2024.04.20

468回目の訪問

勝山湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

otk

2024.04.20

3回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

RinDad

2024.04.20

27回目の訪問

小町湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

タカし

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

【松の湯】
サウナ:10分 × 2
ミスト(塩)サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

俺のラーメン あっぱれ屋

濁とろ塩チャーシューメン

次こそは、つけ麺を…

続きを読む
3

サウナuero

2024.04.20

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む
4

サウナさえあれば

2024.04.20

4回目の訪問

やしろ湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

n

2024.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホエールシャーク

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

高辻店がお休みでした、、、、
ので〆の四軒目は白山湯 六条店様にお伺いしました。

天然名水と謳うだけありますね、、、
水風呂が心地良すぎます。
滝の勢いはもの凄く息できなくなるくらいです。

サウナもとてつもなく熱く、今日一の温冷ギャップに喰らいまくり
仕上がり殺しました。

そして風呂上がり鴨川でゆっくりして
ご飯を食べて
さようなら

今回四軒回りましたが、感想としましては
京都 地下水 最高

純韓国料理 チャンチ 京都店

プデチゲセット

京都まで来て韓国料理 フラフラの体に辛いの「グッ」ときますね。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
5

ホエールシャーク

2024.04.20

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

三軒目では一度訪問した事のある
サウナの梅湯様へ

混んでますね、、、
以前来た時の倍混んでました。

サウナも人の出入りによる開閉が多いからか、以前来た時よりも
サウナ室の温度が低めだった気がします、、、

水風呂は作り込まれた滝が良い音を出していて、涼やかな気持ちになれました。

ゆとなみ社の経営する銭湯には、スタッフさんが作成している新聞が壁に貼っているのですが、これ良いですよね、、、

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
7

サウ太郎

2024.04.20

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

シャンプーやボディソープはないので持ち込み必須。入湯料も現金のみなので、ご注意。ドライヤーも20円なのでご用意を。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,120℃
  • 水風呂温度 20℃
0

ホエールシャーク

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

名倉湯

[ 京都府 ]

仕事の疲れを取るため
会社のお風呂好きで京都へ小旅行。

一軒目の銭湯としてお邪魔したのが名倉湯様

サウナは90〜95度ほどで、水風呂は地下水の滝が降り注ぐ
深く広い水風呂。

ちょうどサウナ室の椅子が改装したてで、木の良い香りがして良かったです。

京都の銭湯はどこも休憩椅子がついていなかったりするのですが、ここは3個あって親切さを感じました。

サウナハットや荷物おきが無いため、サウナハットを利用される方は注意が必要です。

もう一軒目から水の良さにとろけそうになりながらも
二軒目に向けて、名倉湯様を後にしました。

らーめん 鶴武者

ちゃーしゅー麺

なんですかこれ、、、 おいしすぎるでしょう、、、 一口食べた時、旨みにゲンコツされたような衝撃でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

ねるそん

2024.04.20

1回目の訪問

サウナは2段ストレート定員6名ほど。上段だと意外にもいい感じに蒸される!水風呂はないのでシャワーで冷却。浴室内の壁にもたれかかって休憩。さくっと2セット。

続きを読む
16

あいり

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ:8分 ×1、10分×2
水風呂:1,5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ひとり旅(オタ活遠征)で宿泊
最大7人くらい入れるサウナ室でこぢんまりとしてますが、土曜日夜22時くらいで先客2名とゆっくり入れました

水風呂は温度計ありませんでしたが体感18〜19度くらいとぬるめでいつもよりちょっと長めに入れてこれも良き。
浴室内にベンチ・チェアーはなく、脱衣所のウォータースタンド近くに丸椅子があります。
浴槽に腰掛け足湯しながら休憩しましたがこれも最高!
ホテル大浴場のサウナは初体験でしたがこれはいい!

4.21 朝ウナ
サウナ:6分 ×1、8分×1
水風呂:1,5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
4

あんぱんまん

2024.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

37

2024.04.20

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む
6

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!