サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
女
[ 北海道 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 2・2分
休憩:6分 × 3
合計:3セット
滞在90分
心拍126/66 ととのい値84
[ 北海道 ]
サウナ:2セット
一言:旅先サウナ🧖🏻♀️北海道
旭川市の北鎮記念館で、自衛官による案内を受けながら約60分ほど見学する。ゴールデンカムイ聖地巡礼と言っていたので、案内の内容もゴールデンカムイバージョンでして頂いた。おかげで、めちゃくちゃ濃い見学になりました!ゴールデンカムイが好きな方は必見です!
そのあと、札幌までのんびりドライブしながら、今夜の宿泊先へ。
駆けつけ、大浴場へ。
身を清め湯通し。軽めに2セット。
さっぱり‼️
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
ミストサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
嫁さんと25年目の銀婚式記念に札幌から富良野美瑛そして旭川旅行!
2日目は念願のこちらへ宿泊。
富良野と美瑛観光してレンタカーで走って17時頃チェックイン。人気なのかロビーは人多め。ジンギスカンとラーメンは絶対食べると決めていたのでハシゴして満腹。
休憩していざサウナへ!3人くらいで空いていて良き。
来てよかったと感じるサウナ。後半は風呂場は混雑してきたので明日朝ウナ行こ。
外国人と子供が多かったなあ。
はよ寝よ
[ 北海道 ]
オートロウリュサウナ:3セット
セルフロウリュサウナ:2セット
一言:旅先サウナ🧖🏻♀️北海道
『サウナを愛でたい』で紹介されていた施設です。新しい施設なのでとっても清潔感があって良き‼️
コンパクトな作りながらも、2種類のサウナがあり、露天スペースだけでなくトトノイスペース多め。日本で唯一、上水道がなく天然地下水が生活用水の東川町、水質がめちゃくちゃ良かったです!バチバチにトトノッタ🫠✨
男
[ 北海道 ]
地元やよいの湯 10時〜23時 500円 天然温泉♨️
今日は熱波の日、仕事が20時迄なのでギリギリ21時に間に合いました。狭い方のオートローリュの為満席でした。
20時と違い落ち着いた熱波でした。最高です。仕事で20時は参加出来ませんでしたが20時も参加したかったです。
16日は広い方のサウナで熱波開催する様です。
皆さんも是非時間が有れば是非参加してみては⁉️
参加した後はカウンターに募金箱有るので投げ銭お願いします。
アロマ等自腹で購入しているそーなので是非ワンコインを‼️余裕が有れば紙幣を笑笑笑😆
16日も仕事なのでギリギリ21時参加出来るかな⁉️
男
[ 北海道 ]
スイートホーム!!!!
本日はオスパーヘ!!
日中に掃除洗濯を済まし
5キロのランニングをこなした後のサウナ
最高に整うための環境をばっちり作ってきました
水風呂の温度が上がってきたのは夏の訪れを感じます
と言いつつ、他よりも地下水は安定して気持ちいい!!
近くにある高砂酒造も地下水で仕込んでいるので
もしかして同じ水なのかな??
仕込み水で入浴できる施設って聞いたことないなぁ
他にもあったら面白そう笑
本日は熱波含めて4セット
水風呂に直接IN &タオル投入のおじいさんがいたこと
以外は本日も気持ちよく整ってきました🥴
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。