サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
北の聖地
説明はいらないと思います
ホントにいいサ室でした
温度はもちろん湿度もしっかりあるけど息苦しくならない
サ室出てすぐ水風呂
ありがとうございました🫰
からの、これから絶対王者に…
アレとアレを食べる為に昼抜きでサ活‼️
体重が久々に61kg台🥺
男
女
[ 北海道 ]
晴れた日は外気浴チャンス🪑☀
本日ソフローズン140円が90円!
食べたい人は本日中にどーぞ!
平日全然サウナ室スイスイ〜空いてました🔥
2セット+スチームサウナ1回のメニュー
水風呂は相変わらずキンキンに冷えてやがる🧊
[ 北海道 ]
時間 11時30分~13時30分
体重 78.0→75.7 ▲2.3
血圧 96/65
本日も夜勤明けの極楽ウナです…(ーдー)
寝不足と疲れが相まって
思考力0の究極ウナです…(ーдー)
あぁぁ 意識が遠のいていきます(ーдー)
帰ってハイボール飲んで寝ます(ーдー)
[ 北海道 ]
アサウナ
5時オープンにサウナイン!
外はまだ暗いなか、独り占めサウナの時間🥰
風も弱く、外気浴めっちゃ気持ちいい!
夜があけて、外が真っ白になるまで2時間ほど朝サウナでした
サウナは6時半ぐらいが一番混んでたと思います
女
[ 北海道 ]
脱衣場と浴場の間の休憩スペースにもドライヤーと洗面台がついてる
高温風呂スタッフさんの実測で44.8℃🔥
安定の中サウナと不安定なバレルサウナ
ところどころにあるデトックスウォーターがありがたい🙏
男
[ 北海道 ]
露天風呂付客室に宿泊しました♨️
もちろんサウナも利用🧖♀️
あちあち、水風呂冷たくてさいっっこう🔥
色んなところに木彫りの熊がいてかわいい🐻
同じお部屋でリピ確です🔄
[ 北海道 ]
ひさびさのサ活☕♨️
コーヒー並みに濃い〜源泉かけ流しモール泉にも入りたくってきよらへ
(2日前のサ活😸)
トランプ勝負で負け続けてから向かう😶♠️
駐車場は満車、一周したところで先客お帰りで空いてよかったー✨️
500円で源泉かけ流し温泉と広めのサウナ
コインレスのドライヤーやロッカー
そりゃあ人気に納得💡
露天もサウナも混みこみ、でも居心地悪くはないのがきよら
あつーいモール泉と 顔だけひんやり冷たい外気
その温度差がたまらない⛄
サウナ後の外気浴も水風呂抜きでも整いです
愛犬の不調やあれこれ心配ごと多い一週間だったけど
おかげさまでリラックスできました😇
サ活と、カラオケとちいかわゲットと
トランプが楽しい連休だった
麻婆豆腐とボンゴレも🤤
感謝😺😺😺
[ 北海道 ]
泊まり明け。熊サウナ。
昨日の鬼サウナとは異なり、ベーシックな感じ。
ちょっと変わってるのは鉄鍋を伝ってロウリュ。
朝はサウナ室が2-3人ってところ。
3セット、水風呂は鬼サウナくらい冷たく感じた。
朝からしっかりののとえていい感じです。
[ 北海道 ]
メープルロッジで迎えた朝です。
こちらは、黄マットがバックパッカーで
北海道を放浪していた時に開業した施設さん。当時は、意識高い系のログホテルが出来たけどバックパッカーには 無縁 と思っていました。その30年後、宿泊する事に😄
夜、朝共にお泊まりの特権
ぼっちサウナを堪能させて頂き
名残欲しいチェックアウトの時間です。
次に訪れる機会があったら、
一泊朝食がいいかな🥞。
夕食もコースで素晴らしいけど、
日帰りの時間が終了して、静かなサウナタイムの時間に2時間かけて食事
アルコール頂いてしまうと、夜のサウナがチト厳しくなってしまうかも。
水風呂は冷鉱泉そのまま14℃だそう。
外気はマイナスですが、いい温度・いい肌触り❣️ 外気浴も1脚しかない、黄色いインフィニティ(そろそろ引退⁉︎)も 浴室誰もいないので使えて気持ち良い外気浴。
(朝は鳥のさえずり🦆聞こえるたり)
はい、今日中に名古屋帰るけど
もう1件 温泉・サウナ寄れるといいな
と。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。