北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

リア

2025.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

次男とふたりで宿泊利用、大浴場がリニューアルされ良さそうなサウナもあるとのことで楽しみにしてました。
大浴場は男性専用、かなり綺麗でおしゃれな感じになってました。
カルルス温泉で大浴場利用の有無に関わらず男性宿泊客はもれなく入湯税をとられるようです。

肝心のサウナは30分1回のオートロウリュに加えて、3種類のアロマ水を選んでセルフロウリュも可能という贅沢高温高湿仕様、最上段だとかなり高温でした。
水風呂の水温が訪問時は21.9度とかなりヌルい設定ですが、バイブラが効いているためか表示よりは冷たく感じます。
じっくり入れば許せるレベル、とはいえ身体を急冷したい御仁には水シャワーのほうがてっとり早いです。
トトノイチェアはアディロンダックが浴室内に2脚、浴室外(公共スペースのためガウン着用と書いてある謎スペース、、、)に3脚ありました。
私はガウンを持ってきてなかったので浴室内で休憩しました。
シーリングファンが回っており、浴室内でも快適でした。

サ室、室内トトノイスペースともにTVがあるのでTV観たい派には良いですね。

やきとり酒場 悠然

串焼き、ザンギ、ポテトフライ

焼き鳥はどれも美味しく特に鳥皮とハツが美味かった

続きを読む
5

サウナー20241105

2025.07.27

2回目の訪問

マラソン大会の後に宿泊して、サウナを楽しみました。
今回は3月以来久しぶりの訪問。外が涼しくて、外気浴が気持ちよかったです。

ちなみに夕食はとても美味しいです。サウナの後の美味しい料理は一日の締めに最高です

続きを読む
6

リア

2025.07.27

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊朝ウナ利用

牛すじカレー

肉屋のカレーおかわりして朝からがっつり食べちゃいました。 イカの塩辛じゃがバタも美味しかったです。

続きを読む
6

こうどう

2025.07.27

1回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

REI

2025.07.27

8回目の訪問

久しぶりの🈂️!
もう最近暑すぎるんだよ😭😭😭
きづきが東京からきてて飲む前に
90分コースでIN🌀
いやー、時間短いけど、それでもよかった◎
やっぱ発汗は札幌イチずば抜けてる😂
まぁまぁ人いたけどマナーもよかったし
とても快適4セットこなして待ち合わせへ。
結局19〜6時までずっと飲んでる🤣
あー、楽しかった。6時が明るすぎる。笑

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
15

m⃞ i⃞ o⃞

2025.07.27

1回目の訪問

はじめましての訪問。

洗い場は、リファやシャンプー類が
充実している。冷やしシャンプーが
とても良かった!( ¯﹀¯ )
替わり湯はラムネの香り湯!
あつ湯と、炭酸泉。

サウナ室は、遠赤外線と
セルフロウリュウの2ヶ所!
ロウリュウのアロマが
ウィンタースパイスで
ジンジャーな香りで癒される!

水風呂も内と外に付いてて、
インフィニティチェアもあり!

宿泊利用させて頂いた!
お部屋はあぱーと!

続きを読む
12

彦彦

2025.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

パンケの湯

[ 北海道 ]

サウナはストーン対流式。ロウリュなし、外気浴や露天風呂もありませんが、大広間休憩室が広くて良いです。
水風呂も温泉水(冷鉱泉!)

午前3セット→昼食→午後3セット→湯通しからの1セット

上砂川定食

これのどこが上砂川??と突っ込みながら食べましたが、美味しかったです。特に名物料理はなく一般的

続きを読む
4

へへへへ

2025.07.27

6回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

石焼麻婆豆腐

続きを読む

へへへへ

2025.07.27

1回目の訪問

SAUNA Otaru arch

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

とんこツ

2025.07.27

1回目の訪問

念願のエスコンサウナ行ってきた
本格サウナ×野球観戦=唯一無二の体験

ただ試合が気になってととのうのは難しかったかも

細かい不満点は少々あったけどとても良い施設!

続きを読む
3

ヴィヒてる

2025.07.27

1回目の訪問

続きを読む
5

プリン体

2025.07.27

1回目の訪問

潮まつり最終日か。
子が花火見にいきたいと夕方に言い出す。
母極めて行きたくない気持ちだったが
父連れて行ってあげようと張り切り出発。

案の定大渋滞、からの駅付近の駐車場全て満。
時間を費やしパーキング探し。
会場から結構離れた空に滑り込んだが
祭りまで遠い上に、人人人。人いすぎ。
近年初日か中日しか来てなかったけど
最終日こんな混むの?

海鮮だのの屋台に到着するのに1時間かかりそう。
とりあえず目についただいぶ手前の屋台で
たこ焼き600円(30分)わたあめ700円(40分)
並んで大疲弊した所で燃え尽き。
満場一致でもう帰ろうとなり花火前に帰路につく。
しかもたこ焼き、人生一不味かった。
何しに来たのか。

汗だくだしみんな祭り行ってるならば
空いてるのでは、と初オスパさんにイン。
なんかの感謝祭とやらで850円の入館料が
500円でしたラッキー!

暖簾をくぐるとカゴと100円返却式の
ロッカー二段構え。好きなやつ。
風呂も読み通り、空いてるー!

お風呂は電気以外全部あつめ、しょっぱい系。
ぬる湯ないの珍しいし、子供たちが集いがちな
バイブラが1番熱かった。
寝湯はジェットでそうな雰囲気なのにでない。
水風呂の隣に不感湯電気風呂。
洗い場はシャワー位置、高っか!
洗い場の中心と、露天出るとこに足ツボトラップ。
なかなか独特な雰囲気で楽しみました。

サウナは貸切2セット。
最終20:30ロウリュギリ間に合った!
水量はそんなないが、アツアツサウナ。
温度計は90度でした。

上段にマイマット敷いて座るとヘリのとこで
太もも裏ジュー。熱っ痛っ!!火傷しました。
板止めてる釘なのか??
でも床全体熱くて足の裏もやばいから
板が熱いのだろうか。
2セットどっちもやってしまった。

水風呂がぬるくて残念。20度くらいかな。
水風呂ポスターを眺めながら
カツオなの?花沢さんなの?
スヌーピーにいるキャラなの?
ガイルなの?
腕組んでるの?足持ってるの?
色々考えながら長く浸かるも冷え切らず。

サウナも風呂も熱いから水風呂がキンキンだと
最高なのになー。

ちなみに駐車場から花火大会見えました。
またくる!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

takuya.s 4

2025.07.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
4

ちゃんたろ

2025.07.27

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぼっちゃん333

2025.07.27

6回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

モリヤマ

2025.07.27

57回目の訪問

日曜開店ウナ5セット😄
暑いからショート5分で満足😆汗だく

続きを読む
24

yukina

2025.07.27

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちはるん

2025.07.27

44回目の訪問

湯の花手宮殿

[ 北海道 ]

花火大会の日は夕方からこちらで時間までサウナに入って見に行ってたんだけど、開始⌚️時間を間違えて1時間も前に出て来ちゃった💦💦
そりゃまだ明るいよね🔆

今日は私の好きな和風だった✌️
サ室は意外にも混み混みで中段と下段で2セット
外気浴かなり長めで♨️
水風呂が冷たくてとても良かった😆✨

会場の裏だったからドローンの文字が逆に😂

続きを読む
33

続き

寝床を確保して19時半まで仮眠

そして吉井さんサイレント

久しぶりデス

アロマはユーカリ

森林から香る甘いフレグランス

良き

しっかり王道熱波

ご馳走様です🙏

整いのんびりからはじめまして上田さん熱波

アロマはレモングラス

爽やかな香り

上田さんも実直な王道熱波

安心感も感じます

またまた整いゆっくりしてからラストライスライク松井さん

アロマはラベンダー

安眠出来そ

下から松井さん熱波、最高過ぎです

かなり満足しましたがロウリュ3回受けたのでカロリー消費が(›´-`‹ )

喫煙所で3️⃣ちゃんと話してから一緒に少しだけ飲み

鍛高譚をゴチに

あざす

鍛高譚を飲みながら特製ダレ染みる冷やし中華とつまみに青椒肉絲定食を笑

青椒肉絲の香りがしてたので食べたかった🤤

冷やし中華は…

冷やし中華ですꉂ🤣𐤔

ただこれでいい、これがいい

キーマカレーのは既に完売してました

青椒肉絲久しぶりに美味かった(*´﹃`*)

飲みながら同業トークして3️⃣ちゃん退店

オレは仮眠😪

仮眠して起きたらトトノイパイセンとマッチング

ゲルマ1発熱々のをかましてから3時ギリギリにかき氷を…マンゴーのも切れてたのでいちごので

整った後に最高なやつや…バニラアイスが乗ってると思ったけどピスタチオ味っぽかった

美味い🤤通年やって…

また仮眠

起きて当番表確認

これ次第でバイキング食べて帰宅

熱波支配人にくみちょ出勤確認しているはずと言ってたので8時懇願したけど休みかいっ

と思ったけど一発目は松尾さん

受けて帰る。・*・:≡( ε:)

バイキング前にサウナ~ゲルマ~サウナの3セット

朝ウナ最高

しっかり整いバイキング

ラムジンギスカンキタ━(゚∀゚)━!

カレー麻婆豆腐なるものも🤤

取りすぎて食べ過ぎました…

ロウリュ直前に仕事の電話(.;゚;:益:;゚;.)

間に合わないと思ってご飯残してしまった…

電話終了

そしてなんとか間に合ったε-(´∀`;)ホッ

10人以下のロウリュは久しぶり

そして朝一ロウリュ激アツ

アロマはアバンチスミント?だっけな

ほかのミントとは少し違うかんじだけど爽やか

スースーと激アツ

握手からのエルボーガッシャーン

そして水風呂

18℃位

気持ちいい

整い一服してお風呂入って浴室の高橋君に挨拶して帰宅…帰宅時一緒だったけど笑

高速使って帰宅しましたが事故渋滞💦

早く帰りたいけどストレス感じず笑

もっとサウナイキタイ…

次はいつ行けるかな

次は何処に行こうかな

追記

明日29日ももしかしたら行くかもしれない…

特製ダレ染みる冷やし中華

ザ・冷やし中華ꉂ🤣𐤔 変哲もないのがまた欲する美味さ…作れるけど💦

続きを読む
29

たくさん

2025.07.27

4回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

今日は大相撲の千秋楽だぁ〜と言うことで、テレビと親父たちの声援が飛び交うこうしんの湯に行ってきたよ😃
しかし、道が混んでサ室に入った時には終わってた(乂ᐛ)No!!表彰式だけ見た。
今日もアツアツの90度超💦
ジャグジーの水風呂最高(*`ω´)b
外気浴も気持ちよかったけど、椅子🪑の数が減ってしまって、椅子取りゲーム状態😅これは、何とかして欲しいなぁ〜
露天風呂も炭酸風呂と薬草風呂で気持ちよくて、ウトウトしてしまう。今日の薬草風呂なんだろう?レモンカルピスみたいな色で、良い匂いだったよ。
サウナ12分×4セットを楽しんだよ😄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
5

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!