サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
荘なのに、荘だけど、荘じゃない
たいがい荘の付く名前の宿は 荘っぽさが有ると思ってたのに なんか凄く立派な荘だった バブル期の面影か?
入り口では 大女将が着物でお出迎え 日帰りと伝えると 丁寧に日帰り用の入り口を教えてくれた。
と言う事で IN 網走湖荘♨️
浴場 やっぱりバブル期の面影
ホントはどうか わからんよ?
サウナ3セット
水風呂
円形 ホースから水が注がれてる
休憩
広〜い浴室 ととのいイスが見当たらない 奥の方にポツンと一脚だけ有ったが 中央のひょうたん型主浴槽で 寝湯休憩 40度でぬる目なのが丁度良い
追伸
雨なので 今夜は鉄っちゃんの宿で 雨宿り☔️
男
[ 北海道 ]
「いちえちゃんと久々の〇〇〇」の巻
なんか夏の残りなのか暑かったでやす🥵
皆様お元気ですか?とおるでやす😊
以下 寸劇となりやす。
ワイ「車検終わったから代車返すでやす😉」
「帰りにサウナイキタイでやす😁」
いちえ「今日はつけ麺美味です🤭」
「看板メニューはあんかけ焼きそば😊」
ワイ「あっ!朝里のインター下の名店😳」
「一期一会さんのいちえちゃんじゃ
ないでやすか?」
「この前はチャーハン美味でやした☺️」
いちえ「ゆうゆ先輩のお店に行きがてら
来ていただけませんか🥹🥹」
ワイ「ありがとうございやす🥹🥹」
「行かせて頂きやすね👍」
ワイ「今日はあんかけ焼きそばも良いで
やすが、気になってたつけ麺を
食べるでやす」
ワイ「魚粉がつけ汁にコクを与え、細麺が
つけ汁とマッチして美味でやす🥴」
いちえ「良かった〜。今度はあんかけ
焼きそば食べに来てね☺️」
(ナレーションの方)
そんなこんなでゆうゆ先輩のお店に
きたとおる。今日は前から気になっていた
アレをするみたいですね……
ワイ「今日は水風呂感度増、サウナ汗
ドバドバになるとの噂のアカスリを
やってもらうでやす😎」
お店の方「とおるさーん、それでは
お入り下さい😊」
「よろしくお願いしますね」
ワイ「よろしくお願い致しやす🙇」
お店の方「強さは弱、普通、強とありますが
どうしますか?」
ワイ「カタメでお願いしやす」
お店の方「は?…。は?…。え?。カタメ?」
ワイ「つけ麺はカタメ一択でやすから🤔」
「しまったでやす😇」
「つけ麺食べてたからつい(笑)」
お店の方「どうしますか?🤔」
ワイ「強めでお願いしやす😎」
ワイ「気持ち良いでやす!さっぱり爽快
最高でやす😂😂」
ワイ「施術後、サウナと水風呂に入り
やしたが140%増しでやす🤤🤤🤤」
皆様にもアカスリオススメでやす🤭
お試し下さいでやす🥹
次回予告
溢れるバンビちゃん愛😇
日帰りでは足りない!宿泊してこその
サウナザンマイ!!
「バンビちゃんの湯サード(宿泊編)」
お楽しみ下さいでやす🤭
9/5-6予定で宿泊しやす😆😆😆
#サウナ
アカスリ後の効果なのか、毛穴から
でるでる当社比140%の汗が出やした(笑)
#水風呂
アカスリ後の効果なのか、体感温度と
水が染み込んでくる感じがたまりやせん🥹
#休憩スペース
いつもの2Fにあるリクライニングチェアで
マッタリと過ごせやした。
氷点下の三ツ矢サイダー様が準備中の為、
今日はサントリー「レモンスカッシュ🍋」
頂きやした! これまた美味でやす🤭
男
[ 北海道 ]
出張で羽幌町泊の中、車走らせてこちらの日帰り温泉へin
600円は安い、シャンプー・リンスボディソープ・シャンプーあり。
泉質は金泉、有馬温泉に近い感じ。
浴場内は金泉独特の香りと趣ですね🌟
サウナ室はリニューアル?したのでしょうか、清潔感あって2段でテレビあり快適♨
水風呂は温度計なく優しい温度ですがぬるすぎということもないですね💧心地よい温度でした!
[ 北海道 ]
3週間ぶりになってたサウナ。8月をよく乗り切れたもんだ。
ベットでウトウトが気持ち良い。外も風がちょうど良かったなー。イスが折りたたみイスから変わってて嬉しい。
男
[ 北海道 ]
道東避暑サ活④
雨降りになったので予定を変更して
厚岸で牡蠣🦪を賞味し 霧多布岬に
立ち寄りラッコ🦦を奇跡的に見れた
後に💁ルパン3世・モンキーパンチ
の故郷😄サクッと2セット❗️
ロケーションばっちりで短時間
でもサッパリととのいました❗️
男
[ 北海道 ]
今日はなんだか…
モールでヌルヌルしたい気分
きよら、森のゆ、月寒温泉…
どうしよう…🤔
!!あっ!!ココルク!!
まだ行ったことのない
ココルクの湯に行ってみよう!!
…で迷いながらもなんとか到着
受付で500円払い男湯へ…
キレイです😊そして…静かです。
脱衣所にはキンキンの水が…
小さな紙コップで飲めます。
そして浴室へ!!
落ち着いた感じの浴室に
オルゴールの音楽…
先客も数人でとても静か…
洗体し、モールで下茹です😇
おぉ~ヌルヌルです😊
気持ちいい〜❤️
モールに入ると体を
スリスリしたくなります…
あんまりスリスリしていると
変な人だと思われるので
サウナへ…
暗い!!狭い!!…最高!!
とても暗いサ室は
4人でいっぱいになる大きさ
無音でとても静かです…
時々排水のズボズボ音が…
サ室の温度計は天井付近で
92℃…マイルドですが
湿度もまあまあでいい感じ…
じっくりと10分…水風呂へ
ちょうど良い温度…
とろけます🫠
露天風呂へ…
プラ椅子が一脚だけあり、
そこで外気浴…最高!!
2セット目は
露天風呂に浸かり
水風呂からのサウナです…
おっ!!誰もいない…貸切です…
これはもうやるしかない…
瞑想🧘です…
あぐらスタイルで
手の親指と薬指をくっつけて
目を閉じて…無です…
🧘♀️…🧘♂️…🧘………無…
気づけば12分、水風呂へ
あぁ~しみる〜最高❤️
洗い場に戻りシャワーを水にして
頭水をジャ〜!!っと3回して
あしたのジョー!!
結局居心地が良いので
サウナ5セットし…
モールと水風呂の
温冷交代浴も数回…
最高です!!ココルクの湯!!
一言で言い表すと…
✨癒し系✨
癒やされすぎて骨抜きに…
次はうどん食べよう…
男
[ 北海道 ]
今日は朝からの仕事を終えて18時半過ぎにホームサウナに行ってきました。
完全に常連さん100%の中、サウナ内は熱く水風呂も冷たく気持ちよかったです。
サウナ:10分×4回
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。