サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
女
男
[ 北海道 ]
今日から鉄板焼き祭り🏮
合わせて夏の日に焼けた身体を
リセットするのにあかすりも予約🙆♀️
今日常連さん見てない😳
雨だからか❓☔️
なんかサ室いつもよりぬるい気がした🤔
[ 北海道 ]
時差投稿です💁♀️
久しぶりのプレキャ
日曜日なのに空いててサ室
貸切だし最高過ぎた🙆♀️
24時間テレビ露天風呂で
見ながら感動して泣いて
周りを見れば周りの人も泣いていた🥺
やっぱりプレキャ好きだわあー🤤
[ 北海道 ]
週末サ活4日目(本日休みの為、延長戦②)
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
週末サ活終了😃
明日から仕事頑張ります
[ 北海道 ]
ふと気づいたら
「助六寿司」が好きになっていた
稲荷と太巻きのアレ
子どもの頃は真っ先に残していた「お稲荷さん」
今は一口頬張って「じゅわっと」染み出た甘い汁が
酢飯と一体になる瞬間に電気が走る
電気仕掛けの神々しさは
エライザちゃんに上目遣いに見上げられるくらいに
ボクを「ぽーっと」させる
「アレ」とは古い知り合いだ
レノンよりもボランよりも
栗原清志よりも前からの顔見知りで
だけど、やっと好きになった
「好き」の度合いがとても深い気がする
改装されているのを知らなくて
今日の浴場は初めて見るから
前は女湯専科だったんだろーね
てな訳で改装された部分が
どこなのかよくわからないけれど
ツインharviaの方は新しそうだ
セルフという触れ込みながら
客に好きにさせるとストーブが疲労困憊して
鳴かなくなるので、スタッフがやるっちゅうね
「セルフ」っちゅうか「手動式」ってことねw
ロウリュのタイミングがよくわからんのと
時を把握するものがサウナ内に見当たらなく
老体が悲鳴をあげたところで逃げ出す
「おお!お前もか!」と水風呂の階段を降りる
この時期にしては冷たい水風呂を経て
露天のイスで物思い
ボクの鼻は利かないけれど
微かな硫黄臭がここの御馳走だよね
旧男湯はどこが変わったのかな
あのスチームは残っていて欲しい
夏休みのドリルの答えにはこう書いてある
スチーム→ドライ→水風呂→スチーム→外気→さあ!元気に2周目!
望むも望まないもない。人は変わる
文字の読み違えが多くなったのもそう
某SNSを眺めていたら
「血糖値が同じで本当に会える異性を探し出すアプリ」
ってあって「いいかも!(なぜ?)」
よく見たら「価値観」だった
街中の「桜井」って看板を「豚丼」と読んだ
耳も怪しい
「てるちんさん!」って呼んでくれているのを
「てるじいさん」とは失礼な!と食ってかかった
なんてエピソードもある
「助六」が人生後半の相棒としてランクアップしているのも
なにか関係があるのだろう
「一つになった世界を想像してごらん」
と歌ったレノンの歳も
「僕は君たちのオモチャになりたい」
と歌ったボランの歳もとうに追い越して
清志郎とは同い年になった(たぶん)
ボクが年下の内に好きになれた「助六」とは
本来相性が良かったのかもしれない
帰り際、飲食スペース周りが
少し余所余所しい造りになっているのを見て
心に風が吹き込んだ気がした
「助六」は歳をとって弱った歯や歯茎にも優しいし
なにしろ「なつっこい」からね
男
[ 北海道 ]
週末サ活4日目👍(本日休みの為、延長戦)
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
朝6時から早朝サウナ
浴室の男女入れ替えがあり
今朝はセルフローリュウ
歩行湯の中にゼログラビティチェア
イスに重し付けて沈めてある
なかなか良い🙆
機会があればまた来よう
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。