2019.08.23 登録
[ 埼玉県 ]
がっちんがっちんに熱いサウナとぎりんぎりんに冷たい水風呂。6度って。もう脳みそ吹っ飛ばすには毎日通いたいやつ。湯船があるのもほんとありがたい。
相変わらず食事処のオペレーションが回ってないけど、竜田揚げが美味い。陸ハイボール安めなの嬉しい。
憂鬱な月曜前夜。もう10セットして壊れてしまいたい。
[ 神奈川県 ]
古民家のリノベーションみたいな話は随分聞くけど、普通に予約不要で入れるプライベートサウナじゃないところで1000円台。LINE登録も必須じゃない。駅から近い。いいサウナがしたい一心で鶴見までやってきた。綺麗でいい香りで、豊富なオートロウリュで湿度しっとりがっつり熱い暗めなサウナ室。あとボタン押すのって楽しい。
しとしと雨降る土曜の夜。抑えつけてきた負の感情を思い切り発散してしまいたくて観に行ったJOKERの続編で、さらにモヤモヤが増してしまった。サウナで脳をどうにかしたい。そして日常の生活圏内を離れたい。鶴見。飲み屋エリアはすぐ終わり、住宅街の坂道を上るとむしろ暗闇と静寂、生い茂る雑木林の木々のざわめきの前にポッと点る灯り。雨だから尚更趣がある。そろそろ扉を開けるとお庭があって、ポンチョでととのい中な方も。若いおねえさん二人がフロント。ご丁寧に説明してくださり安心。60分以降は30分おきに課金されていくシステムだけど、今日は雨の日サービスとのことで30分サービス。サウナバッグにはタオル二種とタオル生地のサウナマット。
スポーツのロッカールームな感じのベンチつきの脱衣所。下段だったけど、ベンチの奥、底が深いから細かいの落とすと後で取りにくい。指輪とか眼鏡とか小物置くとこがないから少し不便。中はかなりコンパクト。湯船はなく、どーんと水風呂。立ちシャワー三つ。隣の内気浴スペースにマットとかハットとか置いておけるところがある。
#サウナ
閉まりの悪い低い扉を開け少し屈んで中へ。けど、なぜな時間が経つと自然に閉まってる。コの字のゆったり広いサウナ室。木の綺麗な座面、オートロウリュのノズルの下に鉄の急須が乗った、大きめなストーンストーブ。この日はほうじ茶の香りでいい。15分に一度のオートロウリュに加えて、室内に5箇所くらいボタンがあって、押せば好きなタイミングでで噴射してくれる。たまたま21時の氷ロウリュの時間になって、スタッフさんが大きな氷の塊もって置いてくれた。それでボタンでオートロウリュさせて、大きなうちわでふんわりやさしく扇ぎ続けてくれた。強く扇がれるよりやさしい方が熱い。
#水風呂
深さ120cm、二人でゆったりたっぷり浸かる水風呂。表示は12度だったけど、体感は16度。自分は好きな冷たさ。
#休憩スペース
内気浴スペースに椅子二つ。外気浴スペースにインフィニティ含む五つのリクライニング。内気浴は冷房寒くて外気浴のみに。外は見えないけど扇風機もありゆったりできていい。お庭がいい人はポンチョあれば可能。冷たいと思い込んで飲んだ梅こぶ茶が熱くて焦ったけど、たまらなくしみる。
サ飯にしたかった赤レンガが叶わず焼鳥日高。安さに驚愕。
男
[ 東京都 ]
こんなに嫌な気持ちになったの、いつ以来だろう。どうにか鎮めるために。そんな自分にはありがたいくらい空いてて、静かで。スタッフさんのロウリュ?はラストが19時らしく全然間に合わないけど。でもサウナ前より熱くなった。14度台の水風呂とより合う嬉しいセッティングに。
休憩エリアで少し横になった。通りがかったスタッフさんと目があったら、今日は心配なくらい空いてますねって笑顔で話しかけてくれた。今日の自分にはとてもありがたいですと返した。こんな笑顔と会話が、本当に嬉しい。
男
男
[ 東京都 ]
ナイトスパ。20時半からではあったけど。毎日サウナに入って脳みそからどうにかしていくことが、今は大事。心底安心できる庭の湯のありがたみが特に感じられる今日この頃。
あれ?オートロウリュが頻繁になってる。前は一時間に一回くらいだった気がするけど、感覚的に15分おき?になった?かつ、前はちょっと機械から水漏れしちゃったみたいな出方だったのに、シャワー状にちゃんと出てる。水風呂も平日くらいの人の入りだと、たしかに前よりちょっと冷たくなってると思う。ありがたい。
雨上がり、月の見える夜をあの壺湯で過ごせるのは、とても嬉しいこと。
[ 神奈川県 ]
自然に囲まれた美しく綺麗な温浴施設。イズネスに似た水の落ち方をするオートロウリュのサウナストーブ、きっととてもいい水質の水風呂、空と緑の広がる美しい外気浴はデッチキェアも豊富。やさしく肌になめらかなアルカリな温泉。あと、露天にあんなにゆったりサイズな炭酸泉があるのがすごく嬉しかった。時間はかかるけれど、それでもゆっくり自然を感じながら日帰り旅がしたいときにはきっとまたくる。
高尾の先、相模湖駅から路線バスで少しのところに、こんなテーマパークがあることも知らなかった。さがみ湖MORI MORI。あの山の上の観覧車やアドベンチャーなの、夫婦で来れたら挑戦してみたいな。そんなテーマパークが閉園する頃には、この温浴施設うるりも親子連れで大賑わいになったけど、それより早い時間はとても落ち着いた空間だった。
浴場。綺麗。滑りにくい床。内湯にはジェットと炭酸泉。明るくて開放的でホッとする。露天に出れば山の瑞々しい空気に心も澄んでいくよう。肌触りするするな岩風呂の天然温泉、外に向けて座れる作りの広い高濃度炭酸泉はなかなかにしゅわしゅわ。前の方だと肘乗せてぼーっとできて嬉しかったな。そして寝ころび湯。深すぎず浅すぎず絶妙。蚊取線香の香りの中で、屋根の下眠ってしまいそう。アブ退場用のハエ叩きがあって、ご自由に退治してくださいとあって、刺されたくはないけど、アブを少し応援したくなった。
#サウナ
落ち着いた明るさの中、前二段後二段の作り。20人くらいは入るかな。湿度あるふっくら存在感ある熱感。サウナストーブが特徴的で、大きな機械の上の方に石が積んであって、30分に一度その上の鉄板に水が流れてじゅわーっとなるオートロウリュ。水の出方はイズネスの感じ。毎回三回のじゅわー。痛くなるほどではないけれど、上段はがつっときてたまらない。TV有。
#水風呂
サウナ出てすぐ、四人くらい入れるたっぷりな水風呂。きっととてもいい天然水。チラーの刺す感じはなくおそらく自然温度で15度。いい冷たさ。清められる感じ。
#休憩スペース
露天にデッチキェアも椅子も寝ころび湯もあり、いろんな休憩ができる。天気が良ければ木々の香りと青空の中、幸せな外気浴ができる。
早いけど夕方に軽くご飯。売り切れメニューが多くて心配になったけど、食べた手羽とおそばが美味しかった。外にもテーブルがあるけど、灰皿もあるから中で食べた。ごろごろするところもあるし案外奥行きがあって緑の綺麗な景色も。TVないから静かなのも今回はよかった。最後は夜の露天で温泉して。さて、頑張って帰ろうか。きっとまた夫婦で来れたらいいな。そんなMORI MORIな夢と森口博子の歌声を胸に、一時間に一本のバスに揺られて帰る。
男
[ 埼玉県 ]
赤ちゃん幼児小中高大学生青年壮年お年寄り全世代の集まるザ・スパ銭。自分はあらゆる世代みんなが集まって賑わってみんな笑顔なスパ銭が大好きだ。静かにととのいたいみたいな人には向かないだろうけど、あったかくわんさか人を周りに感じながら過ごす方が安らぐのはきっと自分だけじゃないはず。平和以上に尊いことはないと思う。お風呂もいっぱい、露天もあって。誰が発明したんだスパ銭。夫婦ともにこんなスパ銭が大好きなことがとても嬉しい。
池袋から東武東上線に乗り坂戸から越生線で一駅。一本松という不二家以外に店が見当たらない山や畑に囲まれた住宅地を歩くこと15分。都心から少し足を伸ばせばこうして流れる空気の変わる町にやってこれる。スパ銭を巡るようになって、そんな当たり前な喜びと出会えた。どんな町でも愛されるお風呂の存在。昔ながらのスパ銭だけど綺麗。入ってすぐの食事処も家族連れでびっしり。
浴場に入れば湯船で平和そのものの顔をした人たちが湯船にたくさん。天然温泉らしいお湯は色も味もそこまで特殊な感じはないけれど、ゆったりたっぷりのんびり、気持ちのいいお風呂。内湯には強弱それぞれの電気風呂、ジェット、そしてぬる湯。露天には深めな岩風呂とちょっと上に浅めなの、そして壺湯。この日は紅葉の香り湯と貼ってあってお湯が真っ赤。入浴剤!な感じの香りに、前を通った子がこの匂いイヤ!と言って入りたそうなパパをしょんぼりさせてた。どれも熱すぎずちょうどいい。小さな炭酸泉はずっといっぱいで入らなかった。
#サウナ
ドライサウナは5段で30人以上入る大きめな部屋。遠赤外線とストーンのダブルストーブの合間にTVがあって、みんな静かにじーっと観てる。いい熱さだけど苦しくなく長くいられる絶妙な温度湿度。90度表示。中学生七人組がみんな楽しそうに冒険のようにサウナしてて、周りの人の迷惑にならないように頑張って気をつけててかわいかったし、上の方が熱いらしいぜって勇者が一段ずつ上げてチャレンジしてたのも微笑ましかった。18時半のロウリュウアトラクション、5分前に入ったけどあっという間にびっしり満席に。結構なレモンのアロマ水ジョウロでかけて、若いおにいさん二人がよいしょーよいしょー!って団扇とタオルで結構頑張ってくれたからたんまり汗かいて楽しかった。
露天には塩スチームも。五席で入れない人がちらほら。扉の開け閉めが少なくなってブーストかかったら塩もあっという間に水滴になるいい熱さ。
#水風呂
天然温泉を冷やしたらしい水風呂は16.5度表示。たっぷり冷やせていい。
#休憩スペース
露天に椅子もデッキチェアも結構ある。広い空、秋の夜風が気持ちいい。
帰りは坂戸のぎょうざの満州。夫婦で好き。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ王監修の赤レンガ風ないい温度湿度バランスなサウナ、水車型サウナストーブ、冷たい漢方浄化水風呂、椅子と風の好みの組み合わせを選べる豊富な休憩スペース、土日祝だと二時間2980円もするのかとは思うし、サウナ前中後のドリンクを爽やかに勧められてさらにお金を落としてしまうお上りさん的な私だけど、楽しかった。何より横浜出身のくせにほぼこなかった中華街、こんなにすごい人でしかもみんな楽しそうで大人気になってるなんて知らなかった。今は観て食べて歩いて楽しい巨大テーマパークのよう。進化してる。そんな中華街がすべてサウナ飯処になることが、実は何よりもの価値だと思った。
日常から非日常に。無理なくその一線を越えたい。そんな気持ちが向かわせた元町・中華街。地上に出たらすぐわぁっとテンションが上がるほどの盛り上がり。揚げ物や肉まんやいちご飴持って食べ歩きしてる人の多いこと。夫婦で来れたら買ってみようかな。浜スタが見えるくらいのとこまで歩くと現れる赤レンガ風な建物。宿泊者向けと日帰りサウナの人用の入口が別にあって、日帰りは横側の雑居ビルのエレベーターで三階に。そこかしこにあるトリスの人の絵がとってもかわいい。
ロビーはカウンターがあるくらい。出た後にゆっくりするスペースはない。フロントには爽やかな笑顔のおにいさん。丁寧にご対応いただきながら、サウナ前ドリンクを勧められる。推していただいたドライジンジャーエール。小さいけど喉にガツンとくる辛みがたまらない濃厚生姜。待ってる間説明動画観る。タオル二種とロッカーキーをいただいて靴脱いで靴箱入れて中へ。狭い脱衣所。浴場入ると天井に回ってるファンの多さがすごい。湯船はなくシャワーのみ。
#サウナ
暗めだけど水車のサウナストーブのところだけ神々しくライトアップ。マットは敷かれてない。30分に一度の水車オートロウリュがあるけど、たまたまスタッフさんが現れて、中華料理屋の悟空で使われてるジャスミン茶のロウリュをしに来てくれて、それがとってもいい香りで嬉しかった。部屋の熱の流れの説明までしてくれてあったかかったな。浴場も含めてアンビエントな音楽が音量大きめで流れてる。頭の中無にしてしっかりな汗。オートロウリュ、水車じーっと見てると楽しい。石はあまり鳴かない。
#水風呂
バイブラ水流しっかりの冷たい水。15度。漢方浄水水風呂とのこと。きりっ!
#休憩スペース
一番人気のインフィニティ含めいろんな椅子がたくさん。頭上からの風の種類が三種類くらいあって、好みのとこを選べるの嬉しい。
サウナ後は爽やかなおねえさんにドリンク勧められてフルーツ牛乳。美味い。でサ飯ファイルで気になった青葉さんで酸辣湯麺。山下公園で一人黄昏。
男
[ 東京都 ]
ずっと来れずにいた天然温泉平和島、我が家のおかみさんが誘ってくれてやっとくることができた。サ活を書ける余裕がまったくない、なのにサウナがかつてなく必要になってるこの10月。正直気持ちがかなり落ちてしまっていた中で、誘ってもらえてありがたかった。夫婦でスパ銭でゆっくりお風呂とサウナができることがとても幸せなこと。
特にこの日はみさきさんの熱波。こないだサウナを愛でたいに登場されていた、元新体操選手の熱波師さん。小田和正しばりの音楽をバックに、とてもとても美しくてやさしくて心打つパフォーマンスに、あのドラマのツルピカさんがマルシンで号泣したように、堰を切ったように溢れ出す感情、泣いてしまいそうだった。
しんどいときはサウナにいく。行き過ぎだと思っても毎日行く。そうしよう。
[ 東京都 ]
約4年ぶりのオリ2。新たな職場があまりにストレスフルで発狂しそう。よくわかった。発狂しそうな暴力的な気持ちが湧くほどのストレスを抱えたときは、心をととのえるんじゃない。脳みそを吹っ飛ばすんだ。22時のおっちゃんのロウリュ。あつあつのギンギンのあとで美味すぎるレモン水飲んで休んで電車の音を聞きながら思い出した。ストレスはサウナの最大のスパイスだ。ストレスに感謝だ。サウナ熱、再燃。
男
男
男
[ 長崎県 ]
五島列島で一番大きな島である福江島の中心部にあるサウナのあるホテル。とはいえサウナは男湯だけだし、17時から24時までだけだし、水風呂はなく水シャワーにはなるので、がっつりサウナを楽しむホテルではない。でもこの島の中では最も食事できるお店の集まるエリアに、これだけ新しく綺麗で使い勝手のいいホテルがあってくれるのはとてもありがたかった。
この日の福江島は快晴。朝から二時間鬼岳をトレッキングした。天空の大草原といわれるほどに美しい山。ジブリ作品をはじめとした多くの作品の風景を担ってこられた山本二三さんの育ったこの福江島のシンボルともいえる山を歩くと、あのアニメの自然の景色の中にいるような気持ちになる。誰ともすれ違うこともなく、ただただこの美しい自然の風景に自分一人。そしてその喜びを胸に福江港に戻って路線バスに飛び乗り、香珠子海水浴場へ。この島で一番有名な日本一美しい海岸といわれる高浜海水浴場には、徒歩やバスでは行けなさそうだったから、地元の方にお話を聞いてこちらを選んだ。吸い込まれるようなエメラルドの海と真っ白な砂浜、たまに観光客がくるくらいで二時間ほとんど一人。炎天下で、さすがにもうやってない海の家の屋根の下にいる時間が多かったとはいえ、こんな天国のようなところに一人きり、もうこのまま天に召されてしまうのではないかと思った。ちなみにかなり焼けた。
福江島の山と海でこれでもかと過ごし、やっときたバスで街に戻った15時にはもう疲れ切って、コンネホテルにすぐチェックインした。汗だくになった服をランドリーしてそのまま浴場へ。サウナは17時からでは入れなくても、お風呂に浸かれることがたまらなくありがたかった。部屋で少し休んで、お店が開き始める17時に外に。五島牛を扱う味よしさんという地元の焼肉屋さんで思い切り煙にまみれながらもあまりにうまくて幸せな時間。店員さんもとてもやさしい。その後夕暮れから夜の島を散策してホテルに戻り、改めて浴場へ。シンプルで綺麗なビジネスホテル的な浴場。湯船は一つ。
#サウナ
ほぼ二人しか入れないくらい小さなサウナ室。オリンピア社製の細い遠赤外線ストーブの前でじっくり汗をかく。温度は84度と穏やかめ。TVも音楽もなく、静かにただ一人ぼーっと。
#水風呂
なし。ただ、サウナを出てすぐのところにレインシャワーが。ほどほどに冷たく、穏やかな熱さのサウナの後にはちょうどいい。
#休憩スペース
特にないので空いてるカランのところで。脱衣所にも浴場にも冷水機など水が飲めるところがないので、必要な人はペットボトルなど脱衣所に持ち込む方が良さそう。
翌朝すぐ近くの提携?のお店で朝ごはん。五島うどんとカレーのセットに。美味しい。
男
[ 長崎県 ]
美しい鬼岳の麓、緑に囲まれ綺麗なコテージな部屋で過ごせる素晴らしい観光リゾート。五島ワイナリーを有し、素晴らしく美味しいワインとともに、五島牛など美味しいご当地グルメをいただけるのみならず、五島ワインではないけれどロビーでワインが飲み放題。それでいて力みのない空気感。やさしく温かい地元のスタッフさん、そしていいのかなと思う価格。濃厚な天然温泉にサウナ、鬼岳天然水の水風呂と白湯、サウナーのための造りとかではないけど、幸せな時間を過ごさせていただいた。
今回の長崎旅では五島の福江島を中心に過ごすと決めた。特に鬼岳に行きたいと思っていたから、歩いてすぐ登り始められるコンカナ王国の存在はとても助かった。五島観光のバスツアーの午後の回に参加するとここで降ろしてくれるのも、車に乗らない自分にはとてもありがたかった。降り立ってみてここの景色にわぁーって声が出た。たまたまお部屋もグレードアップしてもらえたのもあるけど、ほんとにここにいいの?と思う素敵なお部屋。そして18時までやっている五島ワイナリーで飲み比べさせてもらったワインのこれまで飲んだワインとはまったく違う美味しさに感激した。
全体的に洋風な造りの施設において、そこだけが和風な温泉施設。鬼岳の湯。その中にスタッフさんがおり、タオルを取って中に。素朴な温泉宿の脱衣所、浴場。コンパクト。内湯は白湯で鬼岳天然水の説明看板があってときめく。ふくよかで肌触りやさしい美しいお湯。ただの白湯でもいいお水に包まれると心も体も潤うこの喜びを知れたのは、サウナきっかけでたくさんのお風呂に入ってこれた一番の恩恵かもしれない。その隅には打たせ湯も。パチッとスイッチを入れるといい勢いのお湯が落ちてくる。リュック背負って疲れた肩にたまらない。露天は広い空と山が見える開放感。天然温泉の岩風呂で、薄く緑がかったような濃い白濁のお湯。ぎゅっとくるまれる。うっすらな硫黄の香りと塩味。きっと強いのだろうけどずっと入ってたくなる心地よさ。
#サウナ
昔ながらのシンプルなストーンのドライサウナ。熱々とまではいかないけれど、静かでガラス戸からの光だけに近い落ち着いた明るさ。一段×6人のL字型。座面は何も若いてないから熱いけど座れなくもない。誰もサウナにこない。注意書きも何もない。自分だけのリラックスタイム。86度表示。
#水風呂
一人サイズの静かな水風呂。自然温度で体感は22度。鬼岳の恵みの天然水。誰も入らないから心ゆくまで安らかに冷やせる。
#休憩スペース
露天に木のベンチ。綺麗な空気、自然の中で幸せな時間。
夜はフロントで飲み放題のワイン飲みまくった。早起きして外に出て香ったあの芝の匂い、なんか泣きそうになった。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。