絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kosu🎏🎏

2022.08.31

5回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

月に1回のオフィス出社に合わせてweb予約で黄金湯へ。お初の、水曜男女入れ替え日!

4人用のこじんまりとしたサ室。
いつもだと、秘密の廊下 な扉がサ室の扉でした。

下段だと 汗がなかなか出てこず、上段が抜けると 上にシフトする流れ。どの位温度違いがあるか分からないけれど、10分過ぎには いい汗結構かいてる状態。時間かかるけど悪くはない。

温度 84度位、入退室で 80度とかまで下がることもあり、これが男湯の方みたいに 常に 100度越えをキープしてくれたらなぁと思ったり。

水風呂、浴室内の20度。かなーりマイルドで 長く入っていられます。
ハードではないけれど、癒やされます。

とはいえ 男性サ室の高湿度、110度。水風呂13度、ととのい椅子たくさん。秘密基地 は良かったなぁ。
男性サ室が恋しくなり、今日はおしまいと、早々に引き上げようと思ったのですが、思いとどまりこの良さを 改めて意識して。

お隠り感あるサ室。90度いかないながらも、15分に1回OKの セルフロウリュ可能、頑張らずゆったり サウナ。
最近 熱さや 熱風や 攻めたサウナが多かったなかで、ほっと出来るサウナでした。

繰り返しになってしまうけど、サ室 定員4名のところ、サウナバンド手首にしている人は 浴室内合わせて 10人強? 一定の待ちが発生してしまうのは やむを得ないのかも。
休憩を短縮、ある程度うまく時間差でやり過ごす工夫が必要で、それなりに快適に過ごせました。
なんだ、結構これもいいじゃんと 最後は満足でした。(結局 時間ぎりで 2時間丸々いました。普通のお湯 浸かるの忘れた。)

KOGANEYU Anniversary Weekの最終日、黄金湯90周年記念特製ステッカーもゲット!

また改めていつもの黄金湯を満喫しに行きます!今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
23

kosu🎏🎏

2022.08.30

13回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

22:40 Asia
(22:50 I’LL BE)
23:00 HANABI
23:20 Marshmallow day
(23:30 また会えるかな)
23:40 innocent world

本日は2度目の たかの湯なので、夜の部は全部 3段目で。

サ室の温度 午前中より もっとマイルドに。各回、満員のため 温度は87度前後、タオル無しで3段目行けました。
HANABI では お隣の方がスタンしたので、つられてご一緒したのですが、熱さに順応していない中での 初スタン、大分 自滅しまして 途中から 着席してしまいました、、、。

午前中は混んでなかったのですが、さすがに夜は混んでる。23時頃になっても 人がはけていかない。3段目、10分前入り また会えるかなで 1曲やった後に、ミュージックロウリュでもう1曲。しかも 3段目。
だんだん 辛くなってきてしまい。ここで クラッときて 他の方に迷惑かけてもいけないので、やむなく innocent world 途中退室で 終了。

水風呂、扇風機下のととのい椅子で ところどころ聞こえる innocent world 余韻を楽しむ。

今日の収穫、3段目で初スタン。
いつもの温度、混み具合では到底できないけれど、貴重な経験でした。
楽しかったー、たかの湯 朝 4時間、夜 1時間、とても疲れたー。頭の中 すっきりして、癒しより明日への活力! 確かに、という感じ。

そういえば、サウナストーン、左手前のトントゥ 足しか見えてないので、顔を見せてあげて欲しいな。。。
右のトントゥは寝てる?


さて次は来月の B’z Day でしょうか。その前に、明日 明後日の たかRock Japanか。
明日は先約があるので、明後日 9/1 かな。回数券一ヶ月ちょっとで 使い切ってしまったのでまた買わないと。

余韻がまだ残ってます。
ほんと楽しかった! ありがとう!!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
30

kosu🎏🎏

2022.08.30

12回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

しばらく (2週間ほど)たかの湯断ちをして たかの湯イキタイ熱を高めて高めて
今日の ミスチルディ を迎えました。
今日は午後からの勤務のため 7:30入り。

Twitterの他のお客さん情報だと 100度越のサ室で仕上がっている! ということ
でしたが、着いたタイミングでは 90度でマイルドになっていました。
それほど、人が押し寄せ サ室出入り頻度高く マイルド気味になったかな。
とはいうものの、いきなり3段目は全然無理で、前半 1段目奥で、後半 2段目中央で
タオルガードなしで良い焼かれ具合。
最後 1時間は 3段目中央で。MOKUタオルLで背中はがっちりガードしつつで しっかりと最後まで味わいました。

7:40 CROSS ROAD
8:00 デルモ → サイレントに
8:20 youthful days
8:40 Another mind
9:00 ニシヘヒガシヘ
9:20 また会えるかな
9:40 Worlds end
10:00 Over
10:20 つよがり
10:40 雨のち晴れ
11:00 365日
11:20 Simple
11:40 名もなき詩

スタンしている人はいなかったけど、小刻みに動いている人、ミスチル愛が溢れるタオルの方も・・・
何人か Twitterフォローさせていただいてる人(お客さんもスタッフの皆さんも)いましたが、
こちらから声をかけられず。。
視線を感じてしまっていたら申し訳ない・・・。

ライブバージョンが多く、ランプ消灯・爆風停止してからも 曲が続いているー
なんてことも幾度もありました。ミスチルディ 来て良かった!


また、今日は サ室・水風呂が 青の日。
赤の照明と違って、ミュージックロウリュ開始アナウンスも 穏やかに聞こえる・・・。
青い照明と熱風とのギャップ、水風呂のクールさ。

とても満足のイベントでした。

22時の仕事終わり後、駆け込みで、HANABI ~ innocent world 行けるかな。
ソフトクリーム食べるとすると、食べるだけで終わりになりそうだし。

今日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
39

kosu🎏🎏

2022.08.29

2回目の訪問

サウナ飯

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

夫婦で平日休みを合わせ、久しぶりの箱根湯寮へ。

サ室 76度位と 熱くなく、物足りなさがありますが、1時間ごとのロウリュ、アウフグースタイムになると かなりの熱さに。
3段目熱いのですが痛みは一瞬だけ。たかの湯、ゆいる、森乃彩で麻痺してきたのか 物足りなさもありました。
人がいっぱいいたから 退室時に温度下がってしまったのかもしれません。

帰りの都合もありアウフグースチャンスは2回。アウフグース前から蒸しあげ 一度だけ ガッチリきまった感あり、とても満足でした。

露天にある水風呂、20度でしたが 体感はもう少し低いかも。ここの水は他と違う良い感じ。ととのい椅子はなく。空いていればベンチを一人で占有。ベンチに寝転がり空を見上げること出来ます。今日は小雨でしたが、それでもヒグラシの声を聞きつつ 気持ち良かった。

帰りに MOKU Hair なる タオルのヘアバンドと、IMABARI SAUNA MASK を買い、今日はおしまい。

天ぷら蕎麦

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 19℃
28

kosu🎏🎏

2022.08.28

3回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

近所の今井湯へ

タイミングかもしれないけれど、スタンプラリーのお客さんが多いような。スタンプラリーで 大田区 川崎市の銭湯が賑わっているのはとても良いこと。落ち着きたい時もあるけど。行ったときはたまたま地元の年配が少な目な気がしました。

ひたすらしゃべる二人組(声が響くのはメガネの一人だけ)、子どもたち浴室内走り回る。タオル持たず濡れたまま、ビート板使わずサ室にいる人。

間違いなくとても良いお湯です。
その日の客層次第で雰囲気がガラッと変わるのは良くある姿。子どもたちはしょうがないけど、いい年した大人はみんな頼むよ、、、という思いも。

心を無にして、サウナに集中、タイミングをずらし、周りのざわざわを気にしないように。次第に気にならなくなり、結局 サ室空いていたのもあり3時間もいてしまいました。。
最後は混んできたので撤収。

今日いた時間帯はひたすら テレビ まんが道 再放送してました。。。

ととのい椅子はないので、洗い場のイスや、背もたれを確保出来る 浴室の角を利用して 一休み。だんだん 今井湯の快適な使い方が分かってきました。

サ室はいつものように良きですが、今日はあつ湯がとても気持ち良く、あつ湯 水風呂だといつまでもいられる感じでした。もちろん炭酸泉、シルク風呂も満足でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
24

kosu🎏🎏

2022.08.20

4回目の訪問

横須賀への用事のついでに訪問。
内湯外湯ともに賑わっていましたが、サウナはほぼ人がいなく貸し切り状態が何回かありました。

サ室 84度、温度低めですが、3段目にいればじっくりと汗出てきます。
マットの位置を少しすらして、角に寄りかかり横向きに座ることで、誰もいないサ室で快適に過ごせました。
(マットは出る前に元に戻し)

オートロウリュは出ているのかいないのか分からないほど少し。
扉、窓から浴室内や露天の明かりが目に入り明るいサ室です。

水風呂がないのが難点。
水風呂欲しいです。
資本が変わり、リニューアルでもうすぐお休みになりますが 是非とも水風呂を。動線悪くても良いので 露天に 坪湯とか新設して水風呂、実現出来ないですかね。。。

-10度のクーリングルーム、他の方も書いてましたが、先客がいなければ クーリングルーム内でタオルを胸の前で縦にバタバタ動かして 室内の冷気を充満。
冷気が出てくる真下でやると効果的。
右手前の角か、左奥の角から出てきます。タオルがバリバリになったら終了です。

あと、あまりおすすめしないのですが、ペットボトルをクーリングルーム内の壁上の隙間に横に置くことで、次回来るまでに キンキンに冷えます。年配の方がやっていた見よう見まねです。DAKARAを置いておくとシャリシャリになり いい感じです。転がりやすいので、工夫必要です。落っこちたら大変なので。

クーリング後、カチカチのタオルを顔や頭に乗せたり 外のリクライニングチェアで、遠くのタンカー 空を眺めつつ 外気浴するのが 自分はお気に入りです。

もう少しサ室温度上げるとか、水風呂作るとかないと、ととのったーとかはならないと思いますが、眺めも良いし 露天の寝湯もずっといられる快適さもあるので 十分満足です。

資本変わって 改悪されないといいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
9

kosu🎏🎏

2022.08.18

34回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

お盆休み明けの平日ゆいるへ。

夜間スタンバイで面倒な実働があり寝不足のため、フリーで入ってヨギボーで寝ようと思い。12時ちょうどにin。Google Map 混雑状況では、少し混んでいます だったけれど、実際は空いてました。良かった。いつもの平日ゆいるだった。

ここ最近、オートロウリュ3段目が妙に気に入ってしまい、アウフグース目的ではなかったのですが 結局 各回参加してしまった。アウフグース直前のオートロウリュって忙しいけれど、、、。

12時 田中さん
終わり頃途中からの参加でしたが、しっかりと良い風 送っていただきました。
手を抜かず最後まで頑張っている様が伝わってきます。確か今日は田中さん 昼から夜までやるはずでは?! 体力持つのか心配になる。

13時 ココンさん
洋楽のリズムに乗せて、緩急ありとても気持ち良い風が来ます。技もバッチリ決まり、最後の方は アチアチに。
技術あり、受けて良かったーと思う ギーサーさんです。
今日は狙って行った訳ではなかったけど、ココンさんの日で良かった。

14時 キューゲル
自分にしては珍しく キューゲル参加。
確か3段目だったか。
殺人的なオートロウリュと異なり、じんわり熱い、いい香りが持続する キューゲル、悪くなかったです。

15時 ココンさん
お客さんセレクトのノリノリの曲に合わせて。良きアウフグースでしたー。

16時 田中さん 第1サ室で。
こっちのサ室なので激アツにするよとの宣言あり、最後まで完走ならず。ストーブ横の2段目、熱かった、、、。

18時 大塚さん
経験則的に、確か激アツにはせず、テンポよいはず、上段に行きたかったのですが出遅れまさかの1段目に。
良い風で良かったのだけど、終了後も上段に移り待機、第1サ室ランプ点灯で 第1に移り、オートロウリュ浴びて仕上げました。

19時 キューゲル、帰ろうとしてたら 田中さんが準備している!? Twitterには なかったけどなぁ。そこまで受けることに。
リラックス回ですとのこと、ラベンダーと、バラの 2種類のアロマ水を使って。
ちょー気持ちいい。しかも段に乗って上段の方へ扇いでくれたり。熱意相当あります。後半は結局熱くなっちゃって 3段目の人は大分 退室してしまっていました。。。

漬けマグロ丼

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
30

kosu🎏🎏

2022.08.15

11回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日 3軒目のサ活。
1回家に帰宅し夕食準備等、食事終えた後、やはりたかの湯へ。

まだまだサウナいけると思っていても、3軒目なので 身体は正直。たかの湯のアチアチの風の前には太刀打ちできず。
3段目 1回だけで満足。後は2段目、1段目でまったりと。

すみれの4段目よりも、たかの湯の1段目の方が ロウリュしたっていう感じの熱波が がっつりと来るように感じます。

21時過ぎに行きましたが 今日は混んでました。混んでいるときの ありがちとしては 下2段が先に埋まり、上だけ空いている。ということを経験したことが多いのですが、今日は上をお好みの方が多く、サ室入室待ちで どこの段が空くかは その時次第な感じ、
そして 元気な方は、上が空けば どんどん移る方もいました。自分は今日はそこまで動けず。

とりあえず、ドリカム、あいみょん、サイレント、JAYWALK、ドリカム で今日は終了に。
ドリカム 聞けたのでよし。ドリカムのML 熱風や赤ランプも終わってもまだ曲が続いている。。。

今日の夏休み②最終日、南柏天然温泉すみれ、黄金湯、COCOFUROたかの湯 のはしごはこれにて完了。
どれも良きサウナでした😁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
37

kosu🎏🎏

2022.08.15

4回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

せっかくこっちまで来たから、帰り道 黄金湯へ。たまたま予約がそこだけ空いてた。

こちらに来るのは4,5回目だけど、いつ来ても心から満足する素晴らしいサウナです。
110度で湿度たっぷり。キンキン水風呂 12.5度 超冷たい。しかも深さもあり浮けてしまうほど。サ室の段の奥行きが深めなのもありがたい。あぐらかいたり、体育座りしても 背中までのスペースがゆったりしてます。外気浴、今までは工事の覆いが被っていたのに、外が見えるようになってました。
昼間来るのも初めてで、空見上げながらのととのいスペース、良かったです。

今日は既にすみれで5セット後なので、ほどほどにしようと決めたはずが、結局いつもの6セット、、、 頭からリフレッシュして、心地よい疲れです。

男性サウナ混雑中が、受け付け時に張られてあり 確かに混んでいたけれど、うまくタイミングを合わせ、サ室、水風呂、外気浴 待ちなしでやり過ごせました。

これで家路につきます。
ほんとはたかの湯にも寄る気があったのだけど、奥さん 一日早く今日から仕事始めなので、夕食準備・サポートしにこのまま帰ります。
夕食後に、またふらっと行ってしまうかもしれないけれど。。。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12.5℃
30

kosu🎏🎏

2022.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

こういう時でないと来れないので、千葉 流山まで遠征。
先日の森乃彩に続き、楽久屋系列の温浴施設へ。

パンカールーバーつきのサ室を経験しに。
サ室94度、広め4段構成、ヴィヒタの香りが気持ちいい。

毎時02, 22, 42分にオートロウリュ開始、その後 送風。森乃彩や、たかの湯を想像して身構えていましたが、マイルドな優しい風でした。

4段目、熱い風ではあるけれど、アチアチとまではならず。リラックスできる心地よさがありました。
装備何もなく味わえる感じ。
水温は15度、帰りがけには多少上がった気がするけれど、気持ちいい、キリッとした冷たさ。今日は特別仕様で氷的COOL+ハッカオイルとのことでした。外湯 ファイテン炭酸泉にてチルの湯というのもあり。(これは入ったけどよくわからなかった、、、)
その後の外気浴も整いイスいっぱいあり良かった。
そのおかげが、あまみはすねやもも足先にしっかり出ました。

11時台は 00 20 40とこのサ室で過ごし、12時台は 00 30 と、岩盤浴のミュージックロウリュ → サ室 12:20 40 を交互に。
岩盤浴のMLもなかなか良いです。天井あちこちにある パンカールーバー 風がぼーぼー当たります。
知らぬ間にいい汗かきました。気持ち的には、サ室のオートロウリュ後の休憩、リラックスタイム的に 使っていました😁

お風呂自体はあまり入らなかったけど、いろいろな楽しみ方ができる施設で、幅広い世代の人が来ていました。
我が家の近くで言えば、楽スパ鶴見や綱島温泉湯けむりの庄あたりかなと思いました。(好みとして普通の岩盤浴部分は湯けむりの庄に軍配上がるけれど、サウナはダントツです)

温玉冷麺

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
36

kosu🎏🎏

2022.08.14

10回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

たかの湯 チェックイン!

3段目からだとトントゥ見つけられた。
爆風ML(刑事ドラマday)良い感じ。
踊る大捜査線だったら、テーマソングのRhythm And Police がよいような気もするけど、今日はLove Somebody 目当てで来た方も多いのではと思います。

サ室満席の場合はML 3段目 MOKUタオル、サウナハットありで 普通に完走するけれど、人まばらの時は 足の指への熱風を遮るものがなく、かなり熱かった、、、

ハイクオリティの銭湯サウナ たかの湯、改めて好きだと思います。第2のホームになりつつあります。

そういえば、今日はダイソンのドライヤーは無かったです。
あれあると助かるので復活待ってます。

短めサ活ですが、明日のMLのセトリも好みなので、、、 明日もくるかなと 考えてます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
27

kosu🎏🎏

2022.08.13

1回目の訪問

たかの湯とまた違った爆風を経験するため 台風の大雨の中 お初で行って来ました。

最初はストーブ前の段(2段目?)で何も防御せず オートロウリュ。 ロウリュの水は柔らかくミスト状だけど、、長い、、壊れたのではと思うくらいいつまでも出てる。爆風まだ始まらず。
なんてうちに、3,4段目な方が一斉に出て行く。その後、爆風始まった。
オートロウリュで、3,4段目がすでにやばくなった後、気持ち的にも追い込まれた後の爆風のため、無防備の2段目でも、気持ちで押され、ダメだと 赤ランプ中に退出してしまいました。

2回目からは、サウナハット使用。タオルを頭から背中に縦にかけて少しでも首背中を防御。最終的には3段目手前側の風直撃場所も何とかクリア。(4段目はチャレンジせず。もしかしたらMOKUタオルLを背中なら 行けそうかもしれない。)
2,3段目奥あたりが心地よいかもと思いました。

水風呂、結構冷ためで90cmあるので 快適に入れます。冷たすぎず、でもキリッとしていて良い感じ。

ととのいスペース、浴室内や露天のイス、ベンチ、インフィニティチェアありますが、大雨。。。ただ、これも意外と気持ちいいと感じました。

浴室内 あまりの人の多さに 参っていましたが、大雨露天には人がまばら。それもよかったかもしれません。

湯上がりに、森の爆風ソフト🍦 早速食べました!
確かに驚愕!!!
味が混ざらないように食べるの忙しかったけど美味しかった😋

たかの湯の8段ソフトクリームが恋しくなったので、今日はこれで帰ることに。
はしごでたかの湯行くか迷う。。。
悩みながら帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
31

kosu🎏🎏

2022.08.12

33回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

お盆休みのゆいる。
夫婦で行って来ました。9時の入館。

妻初ゆいる。いつか一緒に受けようと言っていたもりんが蒸し一緒に受けました!
今日はもりんが蒸しの予定にすべて合わせて行動。

10時 鈴木さん
朝一番からアチアチでやってくれました。ミスチルの曲に乗せて。

11時 ココンさん
眠気を吹き飛ばす心地よい熱い風、技も決まってました。
クールダウンの風も一人ずつ時間をかけて扇いでくれる。いつもありがとうございます。

12時 夫婦でもりんが蒸しへ
もりんが、とても良い香り。
汗がどばどば出ます。サウナのような息苦しさはなく、リラックス効果抜群です。
身体中蒸され、とても心地よく、時間があっという間に。
ヨモギーサー千夏さんのもりんが蒸しの説明もすっごく丁寧でいろいろ教えてもらいました!
終わった後も汗が止まらず、でもさらっとしていて不思議。館内着も肌ざわりよく、汗をしっかり吸収。三階テラスで 風にあたり余韻を味わうことに。
妻も大満足でまた行きたい!ということでした。

15時 ココンさん
しばらく休憩後 ロウリュサウナ室で。
サ室超満員。普段は入らないような角にも座ってる。
楽しいアチアチに。もりんが蒸し後なので、ついていていくのがやっと。ギリで完走。楽しかったし気持ちいい熱さ・風でした!

16時 関崎さん
帰る予定でしたが、妻に今朝の受け付けしてくれたスタッフさんのアウフグースまで受けたいことを伝え こちらも受けてきました。
始まる前からサ室窓の光を塞ぎ、激しい雷雨のサウンドが響き渡るサ室。エンタメ回です!ってことで例の熱いやつ。
最後の最後にもうダメと立ち上がったけど思い直して座り何とか完走。限界突破で でも楽しい気持ちいいと満足でした!

今回の収穫。
➡️ロウリュサウナ室の3段目、オートロウリュ の激アツに タオル、サウナハットだけで、耐えられるようになった!
#たかの湯のミュージックロウリュで鍛えられたおかげ

➡️妻 ゆいる もりんが蒸し のファンになる。また、デトックス、リラックスのために行きたいとのこと。
今後はゆいる行くときはあらかじめカレンダーに印付けておいてねとのご希望あり。

帰りの車の中でも、肌ざわりよくすべすべになったということ、ゆいるの良かったこと いろいろ言っていました。
満足いただけて良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,102℃
  • 水風呂温度 13℃
37

kosu🎏🎏

2022.08.11

2回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

家から歩いて行かれる距離の今井湯へ。
とはいえ銭湯後に汗かいて帰るのは気が乗らず自転車でのんびりと行って来ました。

いつもなら超混雑する時間だけど、お盆休みの時期、学生は帰省しているのかあまり姿はありませんでしたので、快適に過ごせました。
(Googleの混雑状況では、やや混んでいます 程度)

2段で定員8人とコンパクトなサ室。サ室扉の鍵が必要なところ。
定員数分のビート板がサ室前にある方式ですが、満員になることはありませんでした。

サ室内乾燥気味、温度計は86度の表示。実際は場所によってもう少し高そう。個人的にはテレビ無し、無音が好みですが 贅沢は言えず。これはこれで。

水風呂、18度。水深浅い。バイブラついていて気持ちいい。体を伸ばして入ることは二人入ってると出来ず。温度高めという程でもないが、比較的長く入っていることも可能。

整いいすとかはないので、洗い場の椅子で休むか、脱衣所のベンチで休むかといったところ。

今井湯、近くていつでも来れるのだけど、大きめの学生の多さで 少し疎遠になってました。
自転車 修理完了したこともあり、これからはちょくちょく通うようになるかも。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
25

kosu🎏🎏

2022.08.09

9回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

10時過ぎから たかの湯。

午前中人少なく、浴室内静寂で快適。
サ室96度超え、水風呂 16度(体感で15〜14とか) 気持ちいい爆風バチバチ来ました。
午前中は今まで一番水冷たく感じました。

MOKUタオルで背中をガードして 3段目を満喫。賞味 8,9分程しか入ってないのに ガツンとくる感覚。くせになる。
タオルで覆っている部分以外 ガードできない足特につま先、足の甲にくっきりとあまみを確認、これはやけどか?

ミュージックロウリュ、TKサウンドDAY。
[survival dAnce]TRF
[Love Again]globe
[YOU ARE THE ONE]こねっと

TRF、globe 知ってる曲。
globe正直当時はスルーしてた気がするけれど、いま聞くとなんとなく良さ、味を感じる。2巡目からは3段目をキープしていたけど、奥から2番目席は 重低音がっつり爆風と共に MLあっていました。
(3段目の中にウーハー入ってたりします?)

気づいたら2巡半してた。
ML後にこれでおしまいにしようと考えるも、次のMLに吸い込まれる。終わりがなく中毒に。。。

今日の目的の一つは たかの湯・サウニャーコラボTシャツを買うこと。
白Tは予定合わず欲しいサイズは売り切れに。なんとか黒Tは買いたいと思っていたところ。
自分の行った時間には 同サイズ(L) 残りほんの僅か。無事買えました! 帰りがけにちらっと見たら Lはもう売れちゃったのかな?という感じでした。

帰りは駅前のデリカキングで焼き鳥を書い家路に。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.5℃
39

kosu🎏🎏

2022.08.06

8回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日のたかの湯はBlueDay。
遅い時間からとか、短い時間でも確実にガツンとくるので ここ最近はリピートしてます。

粉雪や、ありのままでとかスローテンポの曲は時間が長く感じ。広瀬香美はあっという間に。
今日のBlueDay、冬の曲、青いサ室、少しも寒くないわ♪ とか、脳がバグる。いやいやいつも通りアチアチでした。

ここでの3段目の戦いのために MOKUタオル 2枚連結させて (ミシンで縫った)背中、首筋ガード。直接的な焼かれる風がマイルドに。
顔、前面に受ける熱さは熱いのですが、3段目で快適に過ごせました。
人気の日は、1段目、2段目は早々に埋まり、3段目のみ空席ありなことが多いように感じるので、そんなときでもミュージックロウリュ楽しめるようになったのは大きいです。
ただフェイスタオル1枚で完走している人もいるので、いつかはそこまでいきたいところ。

あと、青ランプ点灯直後にトントゥ探したけれど、うまく見つけられず。どこにいるのだろう。。。

22時過ぎからは、ロウリュ合間の時間に 音響調整用の曲が流れてました。ミスチルやB'zやaikoとか。
いつもより、休憩時間を少なくしてサ室へ戻るを繰り返してました。
今日は水風呂も青。温度計は20度だったけど、19、18度くらいか。水の出てくるところは さらにちょー冷たく、16、17度位かもしれません。
今日もいい感じでした!

次は月曜日に行かれるかな、、、
前回買えなかったコラボTシャツ買いたいな。仕事調整しないと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
34

kosu🎏🎏

2022.08.04

7回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

18:00より 3時間。SL から、3巡目の SLまで。
ほんとは、2巡目完了で 帰ろうと思っていたけど、時間外に cross road が何故か聞こえる、、、再度サ室に入ることに、その後すぐに SL時間で出るタイミングなく、SL 途中でしたが 今度こそ終了。。
脱衣所で、今度はうっすらと tomorrow never knows 聞こえてました。。

後で受付で伺うと、男性サ室混んで並んでいたので、回転よくするために流してたそうです。
これは自分にとってはむしろご褒美。逆に出るタイミングなくなります。ご褒美だけど、、恐ろしい、、、。
サ室並んでいたけど、実際は3段目は空きがある状態。1段目に入りたい人が並んでいたのかな、、、と思われます。

本日の ML どれもいいっす!
[SAY YES]CHAGE and ASKA … 懐かしい曲、昔 良く聞いたなぁ
[LOVE LOVE LOVE ライブバージョン]DREAMS COME TRUE … CDの曲よりアレンジされたライブバージョン、これも このサ室で聞くのはなかなか。
[名もなき詩 ライブバージョン]Mr.Children … 赤ランプ消えても曲の方が長い!でも、最後まで頑張っちゃう。
月末のミスチルディ、ほんと楽しみ!!

18時台は1段目でも激アツにだったのですが、19時台に大学生にしては若そうな高校生?の大群が押し寄せ 浴室内で大声で騒いだり、体拭かずびちょびちょのままサ室にちらっと入って出るを繰り返す。身の丈知らずな段に陣取りML始まってすぐに 次々と退出、サ室温度下がりまくりで 非常に残念でした。

そんな中でも、3段目は安定の激アツでしたので、以降は3段目で大きなタオル頼りに乗り切り、堪能しました。満足です!

サ室の温度、一刻一刻とその時の人の配置、出入りによって あんなにも変わるんだなと実感。日々 快適な環境を維持運営いただいているスタッフの皆様に感謝です。

帰り際、例の たかの湯 サウニャー コラボの Tシャツ見ました!どれもカワイイ! でも、欲しい柄 欲しいサイズ 売り切れちゃったんですよねー。残念。販売、3,4日でこんなにも売れちゃうの凄いですね。(人間ドック明けの、8/1のゆいる帰りに行けば良かった、、、)さうにゃこさんにもご挨拶のみで、失礼しましたー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
37

kosu🎏🎏

2022.08.03

32回目の訪問

水曜サ活

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

夜中のスタンバイ勤務後の明けにゆいるへ。

一昨日、ゆいるで豪遊?してしまったから 今日は違うところに行こうと思っていたものの。午前中 熱中症危険と 隣り合わせしながらランニングしたあと、思ったこととして、やっぱり ゆいるの 高濃度炭酸泉、水風呂、サウナかなと、、、

しかも、自分の行かれる時間帯に 関崎さん、剣持さん いるじゃん!
これは行かねば、とゆいるへ。

14時少し前に入館。5時間コースで。フロント 関崎さんだった。14時剣持さんう受けに急いじゃいましたと伝えましたが、ほんとは 水曜サ活 ゆいる キューゲル率高めなのに、今日は 関崎さん、剣持さんじゃん!! と伝えれば良かったかも、、、、

14時 剣持さん 第1サ室での 番長の演目。アチーっす。完走したく1段目で。
さすがの剣持さんアウフグース。
入室後ふと、視線を感じたら ココンさんでした。声を出さずご挨拶のみ。一緒にアウフグース受けてました。
狭いサ室ながら、それに合わせた剣持さんアウフグースのテクニック、さすがです。来て良かった!!

16時 関崎さん こちらも第1サ室で、熱かった!休日によくやる演目とのことです、自分は関崎さん久々だったのでお初。サ室の窓を覆い暗くしつつ、気持ちいい激アツに。この回も完走したく1段目で。癖になります。

17時 剣持さん。
第2サ室でも、結構な熱さになるのですね。。。曲に合わせた扇ぎだったり、技中心、ばしばし挑戦してました。終わった後、更衣室で仰向けに横になっている様子見られました、妥協するところなく、全身全霊でやってくれている感じ頭下がるおもいです。

18時 関崎さん、
ほんとは この前に帰るつもりだったのですが、エモい回を受けていないので、そこまでは残ろうと。
気持ちいい、でも熱くなる、でも気持ちいい。と、絶妙な加減、やっぱ残っていて良かった! ロウリュはラベンダーのアロマ。ぐっすり眠れそうです。
明日寝坊しそう。。。

安定の水風呂 13度も 気持ちいいし、第1サ室 103-4度、いつもより少し高めか。高濃度炭酸泉もとてもリラックスできます。また、午後一は、人が少なく、外気浴のリクライニングチェアで、うっかり一眠り出来てしまう感じで 満喫しました。

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,104℃
  • 水風呂温度 13℃
33

kosu🎏🎏

2022.08.01

31回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

浜川崎からバスでゆいるへ。
川28と検索結果に出ていた記憶で 行き先見ずにバスに乗り込んだけれど着いたのは川崎駅!反対乗ったみたいでした。

川崎駅でバス一度下車して乗ってきたバスに再度乗り川24 鋼管循環で。
京急から行ってみようとか思ったのが間違いでした。バスの運転手さんとても親切で助かった。

川崎駅から来るときは気にすることはなさそう。川24で川崎駅でのって臨港中学校前。帰り 降りたときと反対車線の 川24で臨港中学校前でのって川崎駅終点。

浜川崎からゆいるに向かうと、検索では川28とでたとしても、川24と問答無用で読み替えます。
京町循環線の川24でバス停2つ。(JFE前、臨港中学校前) ちなみ川28 鋼管循環線にのると、川崎駅へ行ってしまうと。

気を取り直して、ゆいる フリーで入館。
新人 新屋さん頑張ってました。これからが期待です!
中野さんのアチアチアウフ 13時回 最後まで残ることできました! 最後3人だと絶えず熱波がアチー。その後は、もりんが蒸しを堪能するために、中野さんアウフは1回のみ。

以前のよもぎ蒸しが良かったので もりんが蒸しに挑戦。とても良い香りです!!温度は控えめにすることが出来るのですが、最初のパワーで終盤まで続けました。のぼせました。どばどば汗が出ました。fitbit 見ると さっきのアチアチアウフグースより、心拍高い 笑、攻めるようなものではないのですがハードでした。

その後は、16時 新屋さん アウフ これからお仕事のたきぐちさんもお客さんと一緒に。
17時 金城さん リラックスアウフグースもあり。

18時 ロウリュはスキップして 3階で休息、最終目的の ココンさんアウフグースを 受けて今日はおしまい。
ココンさんのアウフは楽しくサ室一体となって完走できます。熱いのは今日受けた中で最強なのですが、耐えることができる。技術やテンポ、間だったり ゆいるのトップグループの一人と感じます。
このためにこの時間まで残っていたかいがありました。

夏休み①最終日、人間ドック明けで 体の中空っぽで、サウナ、もりんが蒸し、マグロのレアかつ定食、もりんが茶 と、体に良いこといっぱいできました。

マグロのレアかつ定食

レアのマグロ こんなに美味しいとは、今まで 漬け丼ばかりだったから知らなかった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
38

kosu🎏🎏

2022.07.31

6回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

旅行帰りの後は、たかの湯でリフレッシュ。21時過ぎから 0時近くまで。

21時台はいつもより混んでました。ジャニーズデーということで覚悟してましたが、MLに入れないということはなかったです。21:20のフラワーから参戦。

ML中のサ室の爆風はいつも通りの厳しい痛さですが、この時間は多少マイルドになってました。
最初は 下段→中段で サウナハットとMOKUタオルで臨み、勇気100% あたりから 武器(バスタオル)も使用し上段へ。

自分の行った時間帯、そもそもの完走目的の方が少なく、一人 バスタオル装備は浮きましたが、バスタオル使用のおかげで 一応 その後は毎回 曲終わるまで楽しむこと できました。

水風呂は今日は比較的高めで、ガツンとくるほどではなく、いつもより長く浸かっていました。

形式上の夏休み①は今日でおしまい。明日は人間ドック受診日 なので仕事はしない日(休みみたいなもの)。

今月は ホームよりも、こちらに通い詰めだったような気がするので、明日こそはホームでゆっくりするつもり。
でも、明日のMLも捨てがたい。。。

今日も良いサウナ ありがとうございましたー。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
31