2019.08.21 登録
[ 東京都 ]
17:50IN
18:40からTOHOで映画、時間が微妙なのでAKスパで繋いだ
思いのほかサ室の湿度めちゃいい、もっとストロングカチカチスタイルかと。
休憩は脱衣所のあたりのチェアで
[ 東京都 ]
15:15着
コンパクトな印象、少し雑多な感じも上野ぽい
スチーム薬草サウナのしきじぽさは納得、温度70℃湿度60% 小さめの部屋でかなりhots仕様。
休憩は水風呂と掛け湯がかからない位置がおすすめ
[ 新潟県 ]
16:30着
新幹線の時間まで悩んだ末のスポーリア湯沢、13階から越後湯沢の町を見下ろせる露天最高!
水風呂無くてもこの気温なら冷水シャワーに外気浴でおっけい
雪景色、銀世界。
北海道サウナイキタイ
[ 東京都 ]
14:30着
少し敬遠していたが楽しい施設
金曜でしたが思ったほど混んでいない。サ室や水風呂などで待つことはありませんでした。
浴場から上の階への吹き抜けいいー モダンなデザインが光ってる。
岩サウナは下の方でじっくりのんびりが良い、熱波も合わさるとガツンときます
ケロサウナは1度のロウリュですぐに体感温度が上がる
露天風呂のアクリルアバントがおすすめです。夜になると15℃くらいまで水温が下がる
食事処ではサウナ王さんがミーティングされてました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。