絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あさ

2025.03.19

8回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

今日の午前中はほぼ貸し切りに近いくらいの浴室。午後からは熱波タイムで賑わう日なのかな?
セルフロウリュは、ベリーのアロマ水で甘い香りでした。この香りいいです😊
水風呂も少し冷たさが緩んできた体感でした。
春のなりゆき水風呂と風まかせゾーンの休憩タイム。ちょっと贅沢な空間でした。
今日は少し時間を詰めて、浴槽にゆっくり入る時間を作りキウイ🥝レモン🍋風呂の変わり湯に入り温まっての帰宅でした。良いお風呂でした😊
また来ます〜

続きを読む
52

あさ

2025.03.18

21回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

晴れた天気のよい日は花神楽さんいいです😊
今日はどこに行こうかと迷わず決まりです。
でも、けっこう賑わってました。
平日だったけど、休日の様な利用率で午前中なのに珍しい光景でした。
今日もサウナ室は良い湿度でロウリュされたら汗がたっぷりです。結露の様な汗の様ななんだかわからないくらいの汗出ます。
室温も良くて10分間でも苦しくならないのがいいです。
水風呂がリニューアルされ、壺タイプの水風呂に変わってました。

続きを読む
23

あさ

2025.03.16

7回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

仕事終わったあとに夜の万葉さんです。
ちょうど洗身して軽く1セット体を慣らした後に21時のジョウロウリュに間に合う感じでサウナ室入れました。
今日もパンチのきいた熱体感で、一気に毛穴開き滝汗です😆
数分経たないで1人、また1人…と数名退室するごとに扉の開閉で室内の温度が下がるってより、開閉の空気がね?波乗りフワ〜ンって感じでゆらぎ熱風の体感が感じられました😆
あっという間に前半サウナ、スパ終了。
休憩してから後半サウナ、スパタイム。
24時の最後のジョウロウリュもしっかり受けて終了。帰宅したら1時過ぎてましたが、しっかり休めました😄
また来ます〜😊

続きを読む
12

あさ

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

和風旅館扇松園

[ 北海道 ]

サウナ:5分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

初めて利用。サウナとランチのタイミングを考え、ちょうど良く入館出来そうと、ここへ。
脱衣所広く脱衣ロッカーは50音番号で扉の片隅に丸穴が開いていて皆さん何か所持品の一部を不自然に出してる🤔
これは意味が分かってなかったけど、入浴後に自分の場所を探すハメになり…やっと理解しました😅
お風呂ら1人だけお客さん居ましたが、サウナは終始貸し切り🤣
主浴は少し熱めですが、寝湯はジェットバス付きのぬるめの湯。入りやすい😆

サウナ室はL字、広くて床に水の流れる音あり、湿度が確保されている汗かきやすい皮膚の負荷が少ないサウナ。大きめな厚さのあるサウナマットも設置されていて良いですね。
外気浴も結局貸し切りでインフィニティチェアも一台ゆっくり使わせていただきました。
もう一台アディロンダックチェアもありましたよ😄
天気も良く、良い気候での外気浴。
広い場所とは言えませんが、充分な整い場所です。
お風呂の後は、ここの美味しいお蕎麦をランチにして帰宅。
良いお風呂サウナリストがまた一つ増えました。

つけかしわ 大盛り

美味しい😋 JAF会員は大盛り料金が無料でした。

続きを読む
41

あさ

2025.03.15

5回目の訪問

続きを読む

あさ

2025.03.14

4回目の訪問

サウナ:5分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

本日空室があるとの事で宿泊。
金曜日の宿泊は初めてでしたが、チェックインしてすぐに早速スパプラトー♨️へ。
休憩スペースの2種類のデトックスウォーターは、サウナ前の水分補給として今日も美味しく飲用。
女性風呂は一番乗りの貸し切り😆
ジャグジーも寝風呂もぬるめの入りやすい温度。
サウナはセルフロウリュ、20%程のカンカンの乾いた室内で敷きタオルも熱々。
ロウリュしたらさらに熱々の体感でジリジリ😆
優しい温度の水風呂でクールダウンしたら2階のリクライニングで休憩。
ウォーキングバスには一脚のチェアが沈んでおり、水中で座りながら水中整いができて快適でしたよ😊

途中、海外のお客さん…洗身なくジャグジーしてた?疑いながらその後サウナ後の直行水風呂ドボン😳
近くに遭遇してしまったので、迷ったけど…言ってみた。
🙅‍♀️ダメダメ!シャワー🚿シャワー!🙏😩
📜👈インフォメーション🙏 
これで何か伝わったらしい。
1人は気づかずドボンしてしまいましたが、もう1人は掛け水してくれていました💦

続きを読む
34

あさ

2025.03.09

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ここも2回目の利用。
露天風呂と外気浴スペースが広く、ゆっくりできる温泉です。
低温湯で身体を温めていざサウナ。
テレビありL字の2段スペースの席。
敷きタオルないから、マットからお尻がはみ出たらチョイと熱いので注意⚠️です。
ドライサウナで熱々なんだけど、ストーンの囲ってあるレンガに説明文あり👀
ロウリュする時は他のお客さんに一声かける様にとの事が…その他諸々。
これを見る限りではロウリュ出来るらしいけど、肝心な水が設置されてなくて残念🥲
ドライサウナの施設として利用していたので🆗
外気浴はゆっくり過ごし、極浅の寝湯、寝転び湯でくつろぎタイムはおすすめです。

鍋焼きうどん

鶏つみれ入り。冬季のみのメニュー

続きを読む
19

あさ

2025.03.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あさ

2025.03.08

2回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

サウナのリニューアル後から2回目の宿泊。
大江本家のサウナが朝も利用出来るらしい。と聞いて、楽しみにしながら宿泊✨
お風呂は源泉かけ流しのいいお湯です。
内湯と比べて、露天風呂は若干湯温が低めで私の好きな温度かな😊
いざサウナ。20分毎ロウリュ、テレビあり、室内広く、サウナのお客さんも以外に少なめ。
ゆったり利用できました。
サウナマットは無いので、各自の持ち込み。
水風呂は15℃くらい?の体感。
外気浴は春めいた気候で、天気も良かったので心地よい風を受けられました。
内湯にあったアディロンダックチェアで休憩、欲を言えばこのチェアが外にあったら良かったな🤭なんて思いました。

続きを読む
19

あさ

2025.03.03

20回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

約1か月ぶりの花神楽さんでした。
20分毎のロウリュでしっかり汗かき。
ここのサウナは負担も少なめで、少し長く入れるサ室です。
汗か?身体の結露か?ってくらいによそのサウナより多く出るもので、満足感が高いです😊
今日の水風呂も大体13℃くらい?って体感の冷たい温度の中でしっかり冷却。
インフィニティチェアで外気浴して内湯スペースで休憩。
最近よその施設を巡って…インフィニティチェアを外に設置してる所がほぼ無かった…って改めて思ったところです。

牛かつ こばやし

牛カツ定食 牛メンチトッピング

豚カツよりパクパクいける。 塩かワサビ付けて味醤油のお好みで。 ジュウシーで美味しい。

続きを読む
50

あさ

2025.03.02

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

夜のサ活、ジョウロウリュは21時と24時に利用。
熱々蒸し蒸しで一気に発汗🤣
室内も空いていて良い感じ🙆
遅い時間の利用だったので、途中で深夜メニューで遅めの食事。
帰りの会計で、会員のポイント利用を勧められて、食事割引1000円引き😊
どうやって利用するのか、機会あれば聞いてみようとと思っていたところだったので、ちょっと得した気分✨

冷麺

シンプルな具材だけど、美味しい

続きを読む
36

あさ

2025.02.27

16回目の訪問

サウナ:5分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

セルフのロウリュ水はほうじ茶でした。
話では聞いていたけど、お茶の良い香りで気に入ってしまいました。水風呂、外気浴、休憩フルに行動。あっという間の5セット😊
夜の時間帯は、週末でなければ余裕あり。
ゆったりなサウナ環境で過ごしやすいです。
外気浴も🥶🥶なる事なく、心地よい体感の状態で休憩できる様になってきました。

続きを読む
25

あさ

2025.02.24

4回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 5
合計:5セット

休日最終日のペペルさん、利用客はそこそこ賑わっていたけれど、洗い場は空きあり安心。
今日はバレルの利用がメインになった感じ。
アロマ水は月曜日のユーカリ。
バレルの人数もバランスよく回転してたのかな。

今日はバレルサウナで、思わず『え!😳』っと見てしまった話。タオル絞りさんに遭遇。
バレルサウナの中での出来事…
突如、汗でたっぷり濡れたタオルを座ってる足元の床に向けて絞っちゃってる😱
前に某温泉でマナー違反をうたった、サウナの妖怪ポスターの中のキャラ、タオルしぼ霊👻さん。
他のお客さんも変な顔して見ていたわ😩
また違うセットで入った時も同じ事してました😫きっと床だからいいと思っていたのかな。
浴室の洗い場の床とは違うんだからね〜💦
なかなか注意ってしづらいものですね🥲

続きを読む
45

あさ

2025.02.24

6回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

朝サウナ貸し切り🤭
露天風呂も多少の寒さはありながらも快晴の青空で、良い感じ。
サウナも短い時間で蒸された後に、水風呂の後に不感湯を加えて温冷冷交代浴でサッパリです。
体の負荷が和らぐような…気の持ちようかな🤔

ゆっくり休んでサウナも楽しめる温泉、ありがとうごさいました。また来ますね😊

続きを読む
37

あさ

2025.02.23

5回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

宿泊にて利用。
すっかりお気に入りサウナ施設として登場してます。
今日も天気よく、夜の露天風呂も星空と湯けむりの中でゆっくり♨️させていただきました。
サウナはほぼ貸し切りで、色々座る場所を変えながらベストポジションを探して楽しんでました。
ここのハルビアストーブ、やはり強烈🤣
ロウリュ一杯で一気に温度上がります。
今回もガッチリ蒸されました👌

続きを読む
23

あさ

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

初めて利用。
道中一度、入り口ののぼりを見送ってしまい、碁盤の目だし、迂回したら大丈夫と安易な気持ちはダメだった。一周がまぁ〜遠いこと😩15分ロスタイム。十勝管内の平地は恐るべしです。
そらさん。新しめの施設だけありキレイ。
脱衣所広い、出入り口にウォーターサーバーあり。親切な4点杖もあり必要時使用可能。
洗い場広し、混雑度は低めな感じ。
サウナはツインタイプのオートロウリュ、座席はロータイプで4段ある。時間のタイミング良かったのか、全然空いてました。
5分も入れば滝汗が抜群。
モール温泉、ぬるめで入りやすい。
脱衣所の洗面所も広くて洋風な感じで良いです。
短時間利用でしたが、ゆっくり利用できました。

続きを読む
37

あさ

2025.02.22

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 5
水風呂:0.5分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
2月22日土曜日の利用。
土曜日のキトロンは初めてかな。
いつもは小さな湯はローズマリーの湯ですが、炭酸泉でゆっくり入る事ができました。
ほぼ開店時間の入館だけど…
平日と比べて賑わうのが早めで、セルフロウリュは少しタイミングズレたら待ちながらオートロウリュで時間を過ごす感じになる。
最近はセルフの方が発汗が良い感じ😳
そして、リクライニングチェアも今日はもちろん待ちですね💦
だけど、天気もよく外気浴も気持ちよく過ごせました。

ランチセット 7種

イメージよりずっと美味しさと満腹感あり。

続きを読む
47

あさ

2025.02.19

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

午前の利用。ほぼ貸し切り利用させていただきました。
ブルーベリーのかわり湯♨️に入り、炭酸泉…ん?いつもの炭酸の気泡が感じられずでしたが、低温湯でゆっくり浸かりいざサウナ。
タールのアロマ水でセルフロウリュ。
今日はドライサウナと交互に利用。
ドライサウナも息苦しさ無く、テレビを見ながらゆっくり汗出し水風呂。
ゆっくり過ごせました。
今日は、2階で食事。
前から食べてみたかった特製カレーを注文。
美味しく頂きました😊

特製カレー

続きを読む
44

あさ

2025.02.16

1回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

初めて利用。
諸事情あり、少し遅い時間に入ってみました。
大きな建物だけど、正面玄関の上は数件並びに賃貸住宅の窓があり入居者募集のポスターが貼ってあり。珍しい立地の銭湯です。
少し賑わっていましたが、サウナは利用者少ない感じ。初めて銭湯で鏡も宣伝広告、昭和レトロです。湯船は大好きな低温湯あり♨️😊
いざサウナ、ロウリュは甘いベリーの水で良い香りです。
ロウリュしたら一気に熱気と香りが充満して良い環境。並列の2段タイプの室内でお客さん居ても座りやすい室内です。
今回は利用して1時間過ぎた頃からは1人貸し切り😆😆😆初めて利用でこんな贅沢な環境で蒸されて来ました。
水風呂もちょうど良い冷たさで上手に整う事ができました。
フロアも広くて帰るまでの休憩もゆっくりできる銭湯です。
また利用したい銭湯が一つ増えました😊

続きを読む
25

あさ

2025.02.15

2回目の訪問

サウナ:5分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

昨年に一度利用してから、しばらく来れずにいました。
土曜日の夜銭湯もたまにはいいですね。
ちょうどサウナは満員に近い着座の状態でしたが、その後は時間差で皆さん上手に利用されてました。
スペースはコンパクトなので、ロウリュのタイミングに合わずとも熱い熱気と蒸気ムシムシで汗出ます🤣
しっかり水分摂りながら汗出たので、体重もあまり変動なかった💦
帰って冷えた🍺美味しくいただきました😆

続きを読む
25