絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あぽろん

2024.06.10

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 10
水風呂: 3分 × 10「シングル」
休 憩: 5分 × 10
合 計: 10セット

小金湯からの鹿の湯です。
1年ぶりに来たらサウナ内の板がボロボロに、1年経つとサウナー人気あるからこんなんなるんだね!
サウナは相変わらずスーパーロウリュだね•••30秒はなかなかです😡4段目の当たり席に座ると全身やけどしそうなぐらい熱い😡😡😡でもそれがいい☺️☺️それからのシングル水風呂はやばい😨体痺れるからみなさん気をつけてください。
からの定山渓の外気浴は最高でした。
サ飯は夕食バイキング!はっきり言って終わってる。食べるものがあんまり無い!リニューアルしたのはバイキング会場だったんだね。会場はキレイな和風になってるがネタが悪すぎ!サウナにチカラ入れちゃったんだね。サウナ好きにはたまらんけどね😅
サウナすげーよかっぱ🧖
また宿泊しまぁーす😁😄

続きを読む
39

あぽろん

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂: 3分 × 3
休 憩: 5分 × 3
合 計: 3セット

今日は平日のガラ空きを狙って小金湯温泉にやって来ました。☺️「えっ!駐車場満車っぽい?」嫌な予感的中!13時半スタートじゃ結構な混み具合で14時のオートロウリュには間に合ったがサウナは満席状態😭「まっ!こういう日があってもいいか」って自分に言い聞かせて3セットこなして終了!久しぶりに来たけどサウナ•水風呂•外気浴は最高で3セットでキマっちゃいました。
また来よーッと☺️☺️☺️
この後は定山渓鹿の湯へGO‼️サウナはしご旅だよーん☺️

続きを読む
36

あぽろん

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 7
水風呂:3分 × 7
休 憩:5分 × 7
合 計:7セット

今日はちょっと足を伸ばして上湧別町までドライブがてら日帰り入浴!
曇り☁️予報でしたがカンカン照りの快晴☀️☀️☀️12時半にスタートして15時までのんびりサ活•••!サウナはリニューアルされてめちゃくちゃキレイで日曜日とは思えない程の空き具合☺️☺️☺️室温湿度と6分おきのオートロウリュでしっかり汗💦💦💦をかき体感14、5度の水風呂は最高でした。また、サウナと水風呂か露天スペースにあるので動線が最高!
まさにサウナ•水風呂•外気浴って感じ。
露天スペースにウッドデッキがあり太陽☀️を風🌪️を感じながらの外気浴はまさにととのいの世界🌎。まったりゆっくりの時間を過ごせました。ありがとう😊サ飯はレストランで漬けマグロ丼を頂きとても美味しかったです。
サウナ好きにはオススメなお風呂です。
また来よーッと☺️☺️☺️

続きを読む
31

あぽろん

2024.06.06

3回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休 憩:5分 × 5
合 計:5セット

今日は会社の同僚と仕事終わりにサ活!
きとろん初と言う事で大変喜んでもらえて「また来たい•••」って気にいってもらえました。連れて来れて良かったぁー☺️いつものペースで5セットをこなし最後のセットでは東川のキレイな夕陽🌅が拝めました。夕方からでしたがサウナ人口は少なかったです。待つ事なくほぼ貸し切り状態•••最高😀帰りに永山の「一蔵」まで足を伸ばしてラーメン🍜と餃子🥟を頂き大変満腹で帰宅🚗💨
充実したサ活、サ飯でした。
また一緒に来よーね☺️☺️☺️

続きを読む
26

あぽろん

2024.05.30

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休 憩:5分 × 5
合 計:5セット

今日は夜勤前にサ活しようと出発🚗
オープンには間に合いませんでしたが10時15分に到着。オートロウリュとセルフロウリュを交互に入り計5セット!
夜勤前にスッキリと思いきや結構疲れちゃった😭😭😭
今日も夜勤頑張るぞー💪

サ飯はいつもの東光にある「二八蕎麦 又六」で十割のつけ豚蕎麦を頂き大満足。これからの季節は蕎麦に限る!
めちゃ美味しいのでオススメです。

補足:今日は従業員に無理を言って前々から気になっていた家族風呂を見学させてもらいました。想像以上に良かったので写真をご参照ください。
 •脱衣所 広さ充分
 •洗い場 2つ 最新リファ
 •サウナ 2〜3人 セルフロウリュ
 •水風呂 1人 水温キンキン
 •内風呂 2〜3人は余裕で入れる
 •チェア 1脚
90分1人3000円との事でしたがプライベートサウナとしては申し分ないと思います。ちなみに完全予約制らしいです。
今度絶対利用してみよーッと。

続きを読む
27

あぽろん

2024.05.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:5分 × 5
休 憩:5分 × 5
合 計:5セット

夜勤明けで久しぶりに来たオスパー11時に到着。平日の昼間ならではのガラ空き•••ドライサウナも貸し切り状態、ロウリュサウナも貸し切り、今日のアロマ水はベリールイボスティ•••甘くておいしい香りでしかも貸し切り状態、自分のタイミングで掛けて蒸らし外気浴のインフィニティで休憩してホワーッとした時間ありがとうございます。スゲー疲れが取れました。またアウフグースイベントにもチカラ入れていて頑張ってますね!次回はアウフグース受けに来まぁーす!

続きを読む
30

あぽろん

2024.05.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休 憩:5分 × 5
合 計:5セット

久しぶりにきとろんに来たらオートロウリュが10分毎に掛かる設定に•••前回来た時は霧状で掛かりっぱなしだったよな!オートロウリュの水掛ける設定が難しいらしい。従業員さんガンバ💪あなたたちのおかげで気持ち良くサウナに入らせてもらって感謝感謝!
次回来る時はどんな設定になってるんだろう?楽しみにしてまぁーす😅

続きを読む
27

あぽろん

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休 憩:5分 × 5
合 計:5セット

やっぱドーミー旭川いいね!オートロウリュは30分ピッタリでかかるから時間調整しながらサ活。久しぶりに泊まったらお風呂番付らしきものが•••なぜ旭川が入ってないのか不思議?自分の中ではドーミー旭川は上位に入ってるはずなのに•••😭

続きを読む
11

あぽろん

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休 憩:5分 × 5
合 計:5セット

連休最終日の宿泊。久しぶりの朝暘リゾート、終始貸し切り状態のサウナでセルフロウリュでととのい祭りだぁ。露天風呂改修中の為外気浴は出来なかったのがこころ残り。リニューアル後にまた来よッと•••

続きを読む
8

あぽろん

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休 憩:5分 × 5
合 計:5セット

リニューアル後初訪問!開店サ活狙って行ったらさすがリニューアル直後って感じの30人程の行列•••中に入ると真新しい木の匂いが•••いいね👍サウナもオートロウリュとセルフロウリュのバレルサウナが露天風呂がドッシリ置いてありました。オートロウリュのサウナは近郊にはないぐらい広くロウリュが始まるとなかなかいい湿度でいい感じで滝汗💦水風呂もちょっと浅いですが広さは充分。
露天風呂にはインフィニティが2脚あり春の風を浴びながらゆったりまったりの時間でした。また来まぁーす!

続きを読む
5

あぽろん

2024.04.21

1回目の訪問

知床第一ホテル

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休 憩:5分 × 5
合 計:5セット

北こぶしからの知床サウナ旅2泊目は知床第一ホテルです。サウナは広さ充分熱さちょっと物足りない水風呂浅くてぬるい何これ?しかも23時までだし朝サウナ出来ないしガッカリ😞
サウナ🟰水風呂なのに水風呂じゃ物足りなくて水シャワーにしました。
まぁ歴史あるホテルだから良しとしよう👌客数は25〜30人ってとこかな?
ひとつ言うならばサウナブームの中でサウナにチカラ入れてくださいね💪

続きを読む
5

あぽろん

2024.04.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休 憩:5分 × 5
合 計:5セット

全然来れなかった北こぶしに10年ぶりぐらいに再来!シーズン前なので客入りはそこそこ•••サウナも飯も楽しみー☺️
飯までサウナしよーッと🧖2種類サウナがありまずはUNEの方でスタート😊めちゃくちゃいい!知床の海を眺めながらのオートロウリュサウナ間隔•温度•湿度どれを取っても最高😀サウナ人口はチラホラ待たずに入れるようだ。って言ってる内に夕食の時間です。飯も想像以上に感激🤩何を食べても美味い、美味すぎる•••思った以上に食べ過ぎてしまい再びサウナへ•••たまに貸し切り状態になるぐらいの人。充分満足した所で就寝。ちょっと早起きしてもうひとつのKAKUの方へ•••こっちもやばい最高😀さすがサウナシュラン受賞してるだけあるわ😅
さてととのった後の朝食です。なんて事でしょう何食べても美味い😋
北こぶしもちょっと高級路線になったと思いきや館内での飲み物🍺などはチェックアウトまで飲み放題だし満足満足の1泊でした。
また絶対来よーッと💪

続きを読む
8

あぽろん

2024.03.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休 憩:5分 × 5
合 計:5セット

久しぶりのキャビン旭川!やっぱキャビンいいね👍セルフロウリュはカラダ中
アチチな感じになれるし水風呂キンキンだし頭から水シャワー🚿浴びてチェアに座って休憩•••サウナ人口は待たずに座れる程度!日帰り時間が終われば貸し切り状態です。最高😀また来まぁーす😅

続きを読む
7

あぽろん

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3 分 × 5
休 憩:10分 × 5
合 計:5セット

先日のホテル渓谷からのホテル大雪☺️
サウナがセルフロウリュにリニューアル後初訪問。日帰り入浴1番乗り!貸し切り状態でサウナin🧖何だか物足りない熱さロウリュしても物足りない?何かおかしいサウナ。水風呂はキンキンで上から滝が•••層雲峡の景色見ながら外気浴。まあ良しとしよう👌

続きを読む
6

あぽろん

2024.03.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

前々から気になっていたホテル渓谷にやって来ました。しかも1泊2日朝飯付で•••しかも今日はうちら1組らしい☺️貸し切りサウナと思いきや日帰り常連さんがいっぱい😭常連さんがセルフロウリュをいい感じでガンガン掛けて熱々サウナに早変わり😅滝汗ダラダラのキンキン水風呂💦さらに階段登って外気浴!なんて最高な施設なんだ。もっと早く来れば良かった!朝サウナは出来ないみたいだけど終始最高でした。😄

続きを読む
6

あぽろん

2024.02.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休 憩:5分 × 5
合 計:5セット

前日のラビスタ大雪山からのホテルWBFです。ここみなぴりかの湯♨️は岩盤浴付なのでサウナ前の岩盤浴10分5セット•••からのサウナ5セット!もう中毒的な入り方ですかね?自分でもおかしくなってるのかな?体の水分が•••
サウナはオートロウリュ復活してましたね。ちょうどいい湿度で水風呂は浅めですがキンキンです。この時期の外気浴は最高に気持ちいい🥴
晩のサ飯は旭川といえば「炭や」のホルモンにしました。満腹最高😀しかもリーズナブルな値段でした。ぜひオススメしたいです!

続きを読む
6

あぽろん

2024.02.25

1回目の訪問

ラビスタ大雪山

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休 憩:5分 × 5
合 計:5セット➕おまけサウナあり

初のラビスタ大雪山です。旭岳登山はよく行くので前々から気になってたホテルに宿泊だぁーってテンション爆あがりで15時ジャストにチェックイン!ラウンジでサービスのじゃがバターを頂きいざサウナへ•••チェックイン1番乗りなのでサウナは貸し切り状態、そんな広さはありませんが寝サウナやっちゃいました。水風呂💦はキンキン、外気浴は山ならではの寒さでほてった体には最高です。
5セット終了後少し休憩していざサ飯🍚の時間⏰「和食コース」にしましたがボリューム満点💯予約する時は量に気をつけてください。腹パンパンになり就寝前におまけの3セットしちゃいました☺️ちょっと早起きしてサ活からの朝食、これまた何を食べても美味い!たっぷり1時間くらい食べてました。3枚目は朝食です。
絶対また来よーッと☺️☺️☺️

続きを読む
6

あぽろん

2024.01.28

1回目の訪問

ホテル大平原

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休 憩:5分 × 5
合 計:5セット

やって来ました帯広へ!今日の宿泊先は20数年ぶりのホテル大平原です。やっぱ老朽化してるがキレイに清掃されて頑張ってますね💪大浴場も20数年前と変わらずサウナも期待してなかったが扉を開けてビックリ‼️めちゃくちゃキレイ😍しかもセルフロウリュ•••さすが帯広ってだけありますね。広さ充分、水風呂キンキン自分のルーティン5セットをこなし晩飯へ•••ひと昔前のバイキングって感じ!でも美味しく頂きました。
サウナは最高!また来よーッと☺️

続きを読む
6

あぽろん

2023.12.28

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休 憩:5分 × 5
合 計:5セット ✖️2日

年末のご褒美ドーミー2連泊!やったー🙌ってか忘年会が2日連チャンってだけ😛今年のサ活の締めはドーミーイン旭川で終了です。今年もいっぱい行ったなぁ🈵🈵来年はもっと行こ!

続きを読む
5

あぽろん

2023.10.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 3
休 憩:5分 × 3
合 計:5セット

今日は前々から気になってた定山渓商店に1泊でやって参りました。ホテルの外観は古そうな感じですがホテル内はキレイでした。大浴場も古さは感じますがサウナはリニューアルしたのかめちゃくちゃキレイでした。しかもオートロウリュで熱熱汗汗って感じ外気浴も秋の定山渓って感じの心地よい森林の空気が気持ち良かったです。サ飯の夕食は焼肉のフルコースみたいな感じで美味しく頂きました。ぜひまた来たいサウナになりました。また来よーッと☺️☺️☺️

続きを読む
5