絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

𝘼

2022.10.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

オートロウリュで細かい霧状の水が噴射されて、一気に体感温度が上がって気持ちいい!
瞑想ととのいスペースもあってがっつりととのえるのは幸せ✨
水風呂も17℃くらいでいい感じ。
3セットしっかりやって、お風呂で温まって帰宅。
最高でした。
タオルセットが有料150円なので持参できるならそれもあり。

歩いた距離 1km

続きを読む
6

𝘼

2022.10.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

急ぎで1セットだけ。
温泉が黒くてぬるぬる、美肌効果があるらしい。
サウナはぬるめ。水風呂もぬるめ。
施設は広くて綺麗でした。

歩いた距離 1.6km

続きを読む
16

𝘼

2022.10.01

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

60分待ちでQRコード整理券。その間にショッピング😊サウナ4種類はすごい!
水風呂も2種類!15℃以下があると嬉しいかも。
露天のくつろぎスペースもあって、最高!
東京ドームも見える✨
楽しい土曜日天気も最高でした☀

歩いた距離 2km

担々麺セット

担々麺美味しかった🍜

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,100℃,105℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
15

𝘼

2022.09.23

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

1,600円の90分コース!
12分×3セット!ミルキー水風呂がキンキンのシングルで凄い!浴室内にインフィニティチェア×3、イス×4、ロッキングチェア×2でととのえる!
冷たい水もサ室外にあってよい🚰

歩いた距離 1km

なかご

のとぐろ出汁のラーメン

出汁が美味しい🍜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9.6℃,17℃
13

𝘼

2022.09.21

1回目の訪問

水曜サ活

フリータイム8時間で利用!PayPay支払い可能はありがたい!
ロッカーが細長いので大きな荷物は持っていかない方が吉🎯
まずはサ室の天井が低いのがいい!ロウリュは0分にやっていて、最上段は蒸気の地獄で3回目で逃げ出すように脱出してしまった😭無念!
12分×3セットで、クーラールームで涼み、サ飯に生姜焼き定食、おつまみ3種と生ビールを堪能🍺
これだけ食べて1,850円は鬼のコスパ👹最&高
ありがとうサウナセンター🔥
少し休憩を挟んでラスト2セット!
水風呂もキンキンに冷えていて言うことなし。
また来たいサウナにランクインすること必至🥇
入り口のガンダムと昭和風のカタカナロゴがノスタルジーに誘う。本当に感謝。
あと浴室のよく冷えた麦茶と塩が何気にめちゃくちゃ嬉しいです🧉🧂

続きを読む
31

𝘼

2022.09.11

2回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

10分×4セット、サ室温度は快適、初めて右側の浴室。※毎週日曜日に男女入れ替え有り。
右側はオートロウリュなしで、じんわりくる感じ。
水風呂は相変わらず2名ギリギリだけど、適度に冷たくて今日はしっかりととのったー
オススメはサウナ後のポカリとマッサージチェア💺かいてき!

続きを読む
2

𝘼

2022.08.28

1回目の訪問

20:30からの花火を露天風呂で眺めて、サウナは10分×3セット、水風呂26℃、サ室も温度低めでしたが夜風が涼しくて外気浴でととのう。
相変わらず風呂が広くて楽しい♨

続きを読む

  • 水風呂温度 26.1℃
2

𝘼

2022.08.27

1回目の訪問

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

広い銭湯サウナ!天井高くて開放感すごい!
サウナは東京と比べてガラガラ、水風呂は金色の底で運気UP⤴気持ち良いー

続きを読む
21

𝘼

2022.08.27

3回目の訪問

フィンランドサウナ!リニューアルして凄く綺麗!!桶シャワー、ヴィヒタ、ウォーターサーバーもサウナ出てすぐの場所にあり最高!
セルフロウリュでしっかり汗を流して、11.7℃の水風呂へ!!今はチラーの関係で少し水温高め?と書いていたけど十分🧊木の椅子にかけて深くととのう!神戸サウナは本当最高!朝食もバイキング復活で、クオリティ高すぎて😭また来ます⚓

続きを読む
28

𝘼

2022.08.20

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

7分×5セットでととのったー!
サウナは広くて、空いている時は寝て入ることも可能🔥
水風呂も冷たく、個別のバスタブ×4個で待ち時間はゼロ🚰
インフィニティチェアが沢山あって外気浴難民の心配もなし。
最高でした!

続きを読む
14

𝘼

2022.08.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

初NAS! 身分証を持って受付!
スタッフの方がとても丁寧に対応くださり平日料金1,100円を支払い(クレジットカードや電子マネーokay)、ロッカーまでご案内いただきました。
脱衣からのシャワーを浴びていざサウナへ!
99℃で奥に鎮座するドデカイストーブから熱気が🔥木の仕切りがあって、プライベートスペース確保できるが全然狭くない!サウナマットはないので、持参のタオルを敷いて。10分×3セットでばっちりととのう。水風呂は21℃と少しぬるめ。外気浴スペースは寝椅子が3つ、露天風呂の段差でも休めるので快適。外気浴からの露天風呂も最高♨

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 21℃
11

𝘼

2022.08.14

1回目の訪問

106℃で12分×3セット!地下水を汲み上げた水風呂が最高🚰霧がかかった富士山方面を眺めてととのう🗻

続きを読む
26

𝘼

2022.08.11

2回目の訪問

13:00のアウフグースへ🔥
混み具合はそこそこ、並ばずサウナに入れるが、ほぼ満席という感じ。
ロウリュはヒノキの香りが心地よかった🌲
水風呂は安定の16℃で、サウナは79℃を指していたがそれより高い感じ。
15分×2セット、60分でサクっとととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
14

𝘼

2022.08.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

湊湯

[ 東京都 ]

久々に湊湯、ここはスーツケースを持った観光客多いのはディズニー帰りの人や東京駅が近いからか🗼
サウナは並ぶことはなく、気持ちよく4セット!
水風呂が小さくて小さくなって入らないとだけど、気持ち良い✨
整いスペースが狭い問題は最終セット後に素早く服を着て、受付前のマッサージチェア(1回100円)で解決!ととのったー

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃
10

𝘼

2022.07.30

7回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

久々の辰巳湯はロッカーが増設されていて驚き!
イオンウォーターを飲んで、いざサウナ!
久々過ぎてか猛暑のせいか、5分×の3セット、水風呂はこの時期ぬるくて23℃でした。氷を入れて気持ちひんやり🧊
やっぱりサウナは最高!

続きを読む
0

𝘼

2022.07.03

2回目の訪問

日曜日の午後に訪問!
意外と空いていて、ゆったり3時間半滞在。
15:30からのアウフグースは下段でゆるやかに楽しむ🔥サ室温度は体感高め💦
18分、12分×2の3セットでしっかりととのった。
寝椅子で外気浴も楽しめた、夏も曇りの日なら屋外で休んで気持ちいい✨

続きを読む
10

𝘼

2022.06.26

1回目の訪問

サウナ飯

ATAMI 海峯楼

[ 静岡県 ]

貸し切り大浴場は制限時間50分
2人掛けのサウナは91℃
5分×3セットで水風呂はチラーなしで冷えてはないがしっかりととのった!
脱衣所の扇風機に当たりながらミニ缶アサヒスーパードライを飲むとカイジ気分で最高🍺
水とコーヒー牛乳も飲み放題で贅沢✨
浴槽も広くてほんとにリラックスできて気持ち良い。
ホテル宿泊者限定の特典🎯

アサヒスーパードライ

ミニ缶アサヒスーパードライ最高🍺

続きを読む
28

𝘼

2022.06.11

6回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

イオンウォーターを携えてサウナ!
8分×3セットで整う🔥梅雨の季節は発汗多くて短時間でもスッキリ🚰

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
12

𝘼

2022.06.05

5回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

今日も辰巳湯は最高!PayPayで780円を支払い中へ!飲み物を冷やすクーラーボックスが脱衣場にあって助かる!イオンウォーターを冷やしておく🧊
今日は短く8分×3セットでほどよく整う🔥

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
14

𝘼

2022.05.28

4回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

12分×3セット
水風呂長めに浸かってしっかりととのう🚰
露天風呂に漂う蚊取り線香の香りが初夏の空気を感じさせる。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
6