2021.11.24 登録
男
[ 東京都 ]
サウナの真髄を感じた夜。
最上段で完全に熱された身体。
シャワーの蛇口を急いでひねり、汗を流して、水風呂へと向かう古びた扉を開く。
一段上り、一段降りて、水風呂に浸る。
薄膜が全身を覆い、冷たさは皆無の無重力状態。
そのまま息を深く吸い込み、ゆっくりと吐き出すと、手足の毛細血管に酸素が行き渡るのが確かにわかる。このまま空気のような水に溶け込みたい。そう願いつつも先に進まなければならない。
強い意志で水風呂を後にして奥の椅子へと向かい、崩れるようにもたれかかる。
幸運。そこには誰もいない。
冬の空気がピンと緊張感を保ち、身体から立ち昇る湯気と交じり合う。
心拍数はピークの160から70を経て40まで下がる。
正面で手を合わせると指紋の一つ一つの溝を感じるほどに鋭くなった触覚が顕になる。何を祈るでもなく、ゆっくりと刻まれる鼓動をただ感じる。
閉じていた目を開き庭に視線を送る。灯りに照らされた枝、土を覆う赤く色付いた落ち葉、全てが鮮烈に映る。この瞬間生きていることに、えもいわれぬ奇跡と感謝を覚える。
ありがとう、辰巳湯。
暖簾をくぐり、下駄箱の靴を履き、一歩踏み出す。
私は、明日も生きてゆく。
男
男
[ 静岡県 ]
初ヴィラージュ伊豆高原!夕方、夜、朝の3回!
サウナはスーパードライ🔥水風呂はややぬるい。
二人制限がありますが、待たずに毎回貸し切り状態。露天風呂から太平洋が一望できて、最高🌅
温泉の泉質がよくて本当にリフレッシュ✨
とてもいいお宿でした!
男
[ 東京都 ]
初のカプセルホテル泊🌃からの朝ウナ🌅
12分×3セット、水風呂もキンキン🧊麦茶に塩を入れて飲む、クーラールームで深呼吸する。これでととのわないわけがあろうか?いやととのう🐧
最近水風呂の上のテレビでクジラが泳いでいて癒やされる🐳
昨晩のカプセルルームも広くて、ととのいからの爆睡で完全回復しました。
いつもありがとうございますサウナセンター様🤖
帰りに宿泊200円割引で3,000円になる券をもらいました。え、安すぎや!
歩いた距離 2km
男
[ 福岡県 ]
初カンデオホテルズ!露天風呂の雰囲気良すぎ🌃
サウナは湿度低めカラカラの98℃、水風呂は一人用でチラーがなく水温ぬるめ🚰
誰も居なくて貸し切りでくつろげました。
外は少し寒すぎてポンチョが欲しかったー
男
[ 東京都 ]
雨の中サウナセンターへ!
休みの日は2,000円の8hコースから🔥カードやペイペイ使えるのはありがたい!
イオンウォーターを冷やす氷水が浴室入り口にあるのも麦茶と水と塩がサ室前にあるのも最高🧊
まずは軽く1セットからのランチでミックスフライ定食と麻婆豆腐に生中で満腹の極みに!
そこから3セットキメる。冷却室で扇風機の風に当たるとととのい3倍増しになるのは私だけでしょうか。サウナセンターは最近のイチオシです。
歩いた距離 1km
男
男
[ 福岡県 ]
初ウェルビー!サウナが3種類!メイン×4、森×3、蒸し風呂×1で、強冷水風呂メインで、森の水風呂は2回。強冷水風呂はマジで痺れる冷たさ🧊最高!前半戦終了後、暗い部屋で館内着を着てすやすやととのい昼寝(-_-)zzz気持ちよかった。
ところで、オロポとマッチってほぼ味同じですよね?むしろマッチの方が美味しいということをサウナーの皆さまに検証いただきたい。
サ飯はこちらも初ベトコンラーメン🍜にんにくがすごい、美味しいです!そしてキンキンに冷えたレモン水が嬉しい。15:00からのアウフグースも楽しめて、最高の土曜日でした☀それにしても福岡は暖かかった😊
男
[ 東京都 ]
60分待ちでQRコード整理券。その間にショッピング😊サウナ4種類はすごい!
水風呂も2種類!15℃以下があると嬉しいかも。
露天のくつろぎスペースもあって、最高!
東京ドームも見える✨
楽しい土曜日天気も最高でした☀
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
1,600円の90分コース!
12分×3セット!ミルキー水風呂がキンキンのシングルで凄い!浴室内にインフィニティチェア×3、イス×4、ロッキングチェア×2でととのえる!
冷たい水もサ室外にあってよい🚰
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
フリータイム8時間で利用!PayPay支払い可能はありがたい!
ロッカーが細長いので大きな荷物は持っていかない方が吉🎯
まずはサ室の天井が低いのがいい!ロウリュは0分にやっていて、最上段は蒸気の地獄で3回目で逃げ出すように脱出してしまった😭無念!
12分×3セットで、クーラールームで涼み、サ飯に生姜焼き定食、おつまみ3種と生ビールを堪能🍺
これだけ食べて1,850円は鬼のコスパ👹最&高
ありがとうサウナセンター🔥
少し休憩を挟んでラスト2セット!
水風呂もキンキンに冷えていて言うことなし。
また来たいサウナにランクインすること必至🥇
入り口のガンダムと昭和風のカタカナロゴがノスタルジーに誘う。本当に感謝。
あと浴室のよく冷えた麦茶と塩が何気にめちゃくちゃ嬉しいです🧉🧂
[ 千葉県 ]
20:30からの花火を露天風呂で眺めて、サウナは10分×3セット、水風呂26℃、サ室も温度低めでしたが夜風が涼しくて外気浴でととのう。
相変わらず風呂が広くて楽しい♨
男
[ 東京都 ]
初NAS! 身分証を持って受付!
スタッフの方がとても丁寧に対応くださり平日料金1,100円を支払い(クレジットカードや電子マネーokay)、ロッカーまでご案内いただきました。
脱衣からのシャワーを浴びていざサウナへ!
99℃で奥に鎮座するドデカイストーブから熱気が🔥木の仕切りがあって、プライベートスペース確保できるが全然狭くない!サウナマットはないので、持参のタオルを敷いて。10分×3セットでばっちりととのう。水風呂は21℃と少しぬるめ。外気浴スペースは寝椅子が3つ、露天風呂の段差でも休めるので快適。外気浴からの露天風呂も最高♨
歩いた距離 1.5km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。