絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

またたび

2021.10.09

4回目の訪問

歩いてサウナ

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

飲み過ぎた、という訳でも無いつもりながらシャッキリしないのでやってきました。

3セットでスッキリしてまた飲みに行ったのでした。

歩いた距離 1.5km

続きを読む
5

またたび

2021.09.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

ジムからの銭湯、萩の湯と迷ってこちらへ。

今日は薬湯も生の香りがガツンとくるすごく好みのタイプ。ラッキー!

サウナは上段で3セット。
水風呂は何かのイベントでメロンソーダ風呂になってました笑
水風呂に色がついてるの初めて見たかも。

次の予定があったりして、終わりの時間を意識しないといけない時って行くのを迷ったりするのですが、行って良かった〜!

歩いた距離 0.9km

続きを読む
30

またたび

2021.09.19

2回目の訪問

歩いてサウナ

なんだか呼吸が浅くなってる感じがして、身体がサウナを求めているなと思ったら今日は奇数日、久しぶりにアチアチロッキーサウナへ向かう事にしました。

筋トレ後にシャワーを浴びていたので、一通り軽く洗って少し湯に浸かり、いざロッキー!

入った瞬間ロウリュ中であちちちーと思ったら場所取り勢が🥲
熱さに慣れぬ初回は下段に座りたかったのにならず、5分が限界。その後7,9分の3セットで。

温度計を見ると88度の湿度50%の表示、いやいや体感もっとだよな〜。

ラストはハーブサウナで塩にまみれてあまみ出まくりでした!

歩いた距離 1.1km

続きを読む
28

またたび

2021.08.17

1回目の訪問

来てみたかった空の湯!
通常時ならきっと露天風呂から飛び立つ飛行機がバンバン見えるのでしょう。
ゴォーーっと音がするたびつい立ち上がって飛行機を探してしまいます。

サウナは広々、間をあけてマットが敷いてあり7人ほどが定員でしょうか?規制が無ければ20人は入れるかと。
毎時自動ロウリュありと貼り紙があったので00分になる直前に入り楽しみにしていたのですが、無く。
しかし次セットで再びサウナに入ると明らかに湿度高め!いつ落ちてきたのだ〜!

都内の銭湯サウナが日常なので、たまに郊外のスパ銭に来るとその解放感が本当に気持ち良いです。

続きを読む
24

またたび

2021.08.08

3回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

ラクスパの水風呂温度はなかなか貴重です!

続きを読む
23

またたび

2021.07.31

18回目の訪問

ジムからのサウナ!
とても自己肯定感の上がるコース。

お天気良く、ただ外を歩くと暑くてやってられないけど、水風呂後の外気浴は軽い日光浴を兼ねてとても気持ち良い。
あースッキリ。

続きを読む
17

またたび

2021.07.17

4回目の訪問

わざわざ来たい湯どんぶり。かなりご無沙汰でリニューアル後初でした。

サウナ自体ご無沙汰で、淀んだ疲労感があり、義務のような気持ちで訪れました。

リニューアルしたのは知ってたけど、どうなったかは知らずに来たら、水風呂だったところが炭酸泉に?!え!水風呂は???と思いながら頭体を洗い、サウナ後はレインシャワーで済ますという事?!と混乱してたらありました、露天風呂の横に。しかもパワーアップして。

6,8,10の3セット、水風呂からの外気浴も最高で久しぶりにととのった感じに近付けました!

個人的には漢方薬湯が常設なのも気に入ってます。
あーもう少し近かったらなぁ!

続きを読む
27

またたび

2021.06.11

1回目の訪問

お初のSHIZUKUで久しぶり過ぎるサウナ!

コンパクトで綺麗で、交互浴はしていたものの久しぶりのサウナでスッキリ〜今日はよく眠れそう。

今度はゆっくり来て漫画も読みたい。

続きを読む
33

またたび

2021.04.14

17回目の訪問

水曜サ活

雨の平日夕方、空いていた!

続きを読む
16

またたび

2021.04.09

8回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

またたび

2021.03.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

またたび

2021.03.14

16回目の訪問

ここ数年コンスタントに通っていますが、今日ほど混んでいるのは初めてでした。
ひろーい洗い場も湯船もサウナも満員になる程!

台東銭湯タオルの配布があったからかな?かく言う自分もそれもあって行く事にしたのですが…お天気良く外気浴日和でした!

続きを読む
31

またたび

2021.03.11

7回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

またたび

2021.03.07

2回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

またたび

2021.02.21

15回目の訪問

ジムからのサウナをキメられて日は心身ともに満たされた気持ちでいっぱいです。

外気浴日和!
青空の気持ち良さで1セット目からととのいそうになりましたが、境地までは辿り着けず…でも3セットからの塩サウナできっちり清められました!

続きを読む
28

またたび

2021.02.14

2回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

しばらく行けないと行かない事に慣れてきたりもするのですが、通い始めると毎日でも行きたくなってしまう中毒性がありますよね、サウナには…

用事を済ませて御茶ノ水からラクスパへ。いつぶりかな?わからないくらい久しぶりです。
「大変混雑しています」という看板にひよりながら入るも、洗い場も待たず、サウナも密を感じるほどには混んでませんでした!15度台の水風呂でキリッと締まる感じが気持ち良い!
ただ今日みたいなお天気の良い日は、外気浴が出来る施設を選べば良かったかな〜。

しかしコンパクトにサクッと行きたい時には良いです、ラクスパ。

続きを読む
22

またたび

2021.02.11

2回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

本日もジムからの銭湯サウナ!

池袋からテクテク歩き、サウナ前に心拍数を徐々にあげる有酸素運動でアップ。

ここの軟水は本当に肌あたりが良いですね。サウナもカラッと熱く、水風呂も柔らかい。強いて言えば外気浴が出来れば完璧ですが、しっかり拭いて脱衣所の椅子でひと休み。

すっかり気持ち良くなって脱衣所内のマッサージチェアまでキメてしまいました。
残念ながら生ビールをキメる時間がなくなってしまったので、次回またゆっくり。

続きを読む
27

またたび

2021.02.09

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

ジム帰りに汗を流したくて久しぶりの清水湯。

サウナ3セットでサッパリ!

続きを読む
29

またたび

2021.02.05

1回目の訪問

初のニュー椿!

奇数日に行くよう教えてもらい、やっと来れました。
はじめての場所はサウナイキタイなどで調べていくものの、実際の動線や湯船の大きさや雰囲気などがどうなのか入ってみるまだドキドキするものです。

しかしこちら良いですね。
短いスパンのオートロウリュで湿度がしみるロッキーサウナ、水風呂に浸かったらサウナゾーンから出て露天風呂横のトトノイイスで。都内の銭湯の露天は一部空が見えるだけというところも多いですが(それでも露天があるだけ嬉しい)ここはさえぎるものが無くて良いですね〜☺️
ロッキーサウナ3セットの後、ハーブサウナでじんわり塩を染み渡らせスッキリさっぱり!!

久しぶりのサウナを堪能しました!

続きを読む
25

またたび

2021.01.11

1回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

あんまり予備知識無く伺ったのですが、とってもとっても良かったです!ドシー!

お風呂がない事は知っていたけれど、全国的に寒い今日ちゃんと温まれるかなぁなんて思っていたら、コンパクトな縦型サウナに大きな熱源、前に前に熱さがのぼってきてよ〜く温まりました。
12分計が無く、最初は困ったなと思ったけどそれに頼らず温まり具合を体感で計れたのも良かったかもしれません。(今日は時間制限があったのでちょっと焦りましたが)

水風呂もなく、ウォーターピラーなるものが。水風呂の水圧も大好きながら、ちゃんとした水シャワーなら十分にととのえる事をソロサウナで実感したのでここは不安なく。レインシャワーの方がよかったかなとも思いましたが、これはこれでなかなか!

そんでもって外気浴、最初見た時は正直ぎょっとしましたが、秘密基地のような、路地裏のような、静かにノイズが入ってきつつも絶妙に閉ざされた空間が落ち着く!しっかり外気は感じながらも風が入ってこない感じも今日のように寒い日にはちょうど良かったかもしれません。

来れて良かった!また来たいサウナです。

続きを読む
28