2021.11.15 登録
[ 岐阜県 ]
水と風の魔術師🧙♀️すごいよ、この施設!
本日11時より初めてみのりさんへ。
岐南駅から徒歩で到着。
お目当てはミュージックロウリュです。
岩盤浴+お風呂で900円とかいう破格。化け物価格で入場しました。
岩盤浴、ミュージックロウリュは基本私一人でした。平日ですもんね。暗い空間で音が響く感覚はライブに近いです。
個人的な好みになりますが、踊ったりとかOKならcoldrain、SHANK、ENTHが聴いてみたい!
一般的にはT.M.RevolutionやTUBE、ミスチルとか合いそうだなって思います!
これを書き始めるとウザく長くなるので割愛。
ロウリュサウナだったもよかったです。本日はほうじ茶のキューゲル(アロマイス)
誰もいなかったので、好きな湿度に調節できる、香りいいサウナでした。
気になってたファブルを読んで気付けば15時、サウナ+飯の時間を考えるとぎりぎりタイム
さぁ浴場へ!
若者集団が大声でサウナ談義する真ん中を突っ切って衣類をロッカーにぶち込み、浴場GO。
水風呂後に体拭かないやつは二流、いや三流だな!だの言ってましたが、お兄さん、まず静かに楽しむところからスタートだと思うぞ!
さて、サウナは高温サウナとフィンランド+サウナの二種類
水風呂はぬるめ、バイブラ、低温(12度)の3つ!すご!これで700円!?近く住んでたら毎日来るの確定だ…
個人的には高温サウナの方が気持ちよかったのですが、フィンランドサウナのボタンを押すと風が送られるシステムはめちゃめちゃ画期的だと思います。あとヴィヒタ置いてましたね。ほんとに700円なの…?
バイブラ水風呂は肌を弾く感覚。めちゃめちゃ水質いいです。気持ち良すぎます。
水の質は良いし、好きな温度を選べる。キューゲルやロウリュを楽しめるし、オートアウフグースや、ボタンで風が出てくるギミックと 水と風がサウナの良さを引き立たせる素晴らしい施設でした。
ありがとうございました!
ぜっったいまた来ます!予想を大きく超えてくる気持ちよさでした!
男
[ 愛知県 ]
仕事ぶった切って来るウェルビー栄は最高だよなぁ!?
高温サウナ(ロウリュサービス)×1 12分ほど
森 8,6分 ×2
水風呂 ラップランド30秒 ノーマル50秒 ノーマル30秒→ぬるめ50秒
色々訳あって仕事ぶった切ってかなり久しぶりにウェルビー栄さんへ。
まず森のサウナ。
久しぶりに来たらなんか綺麗になってるし、ストーブ進化しとる!!
Tear dropなる文字を見て、遊戯王GXのオープニングソングが浮かぶのは僕だけですかね?
温度は78度、そっか名駅より暑いんだ。
いい感じに汗出てきたと思ったら、そろそろロウリュサービスの時間が迫ってきておりピャッと出ました。
ロウリュはカモミール×ユーカリ 初めてだ!めっちゃ香り良い!
そして、ロウリュ&攪拌は結構時間をかけて念入りに。良い感じに暑いです。
その後、しっかり前後合わせて9回扇ぎをいただきました。めっちゃ気持ちよかった。
からのラップランドですよ!前は10秒しか入らなかったのに、30秒入れるようになってて成長を感じる。
ラップランドの後は小鳥囀る中でデッキチェアにごろんです。
ロウリュ→ラップランド→デッキチェアの流れは平日昼の特権ですね。最高!
その後、もう一回森に入り、冷冷交代浴を楽しんででてきました。
そう、ここからはもう一つ
ウェルビー栄さんに来る目的を果たしにきました!
→サ飯へGOだ!
あとちょっと、食後に休憩してサウナ入って帰ろっと!
ウェルビー栄様、ありがとうございます😊
男
[ 愛知県 ]
緑の外気浴と、フル稼働水風呂
サウナ 9分ほど×3
水風呂 50秒×3
外気浴 5-7分×3
本日は岡崎銭湯ラリーを迷いつつも結局ナンバーワンだなってことで楽の湯さんへ。
ロッカー時点ではそんなに人いないな!って事で体洗ってサ室へGO
90%ほど埋まってます。油断してました。めちゃくちゃサウナー集まってます!
上から2段目に着席。最近の楽の湯さんはアチアチセッティングなので、基本最上段に構えたい私でも大満足なのです。いや、むしろ今日で2段目の気持ち良さを知れた気がします。
2セット目は99%埋まってました。パンパンのサウナですよ。下から2段目くらいに座ってました。
水風呂は14.8-15℃を記録してます。おそらくここ最近の稼働を見るに13.6-8℃を設定してるんじゃないかと思いますが、常時2-5人ほど入るくらいに稼働してるので温度があがっちゃってる気がします。人気ですね、楽の湯サウナ!
外気浴はタイミングよく毎回インフィニティチェアで行えました。 露天スペース入って右側にあるチェアなんですが、散った桜の緑や、イチョウの緑を見ながら外気浴できるの最高ですよ!
僕の大好きな夏がやってくる…!ワクワクが止まらない、最高の外気浴でした!!!
本日もありがとうございました!
やはり土曜16-17時とあり、お子様連れが多く、アヒル風呂もやってたので騒がしくはありましたが、気にはなりません。
楽しそうなお子さんや、面倒を見ながらもなんとかリラックスしてる父の姿を見ていると、幸せで溢れちゃいますね。
色んなニーズに応えられている楽の湯さん、改めてすごいと思います。
これからも何卒、よろしくお願い申し上げます!
男
[ 愛知県 ]
カラスも認めるナノ水
サウナ 8分×5
水風呂 50秒×5
外気浴 5分×5
お休みとって、楽の湯さんへ
もうしっかり夏に向かってますね、自転車で行きましたが汗かいちゃいました。
昨日は楽の湯ビンゴ大会にて大負けで、色々あってサウナに入らず退却。
現在お家には11本の水があります。当面困らないな!やったぜ!
この水はDDRしに行くときに飲むとしよう。
で、本日ですが
お昼からお邪魔しましたが、人少ないのに外気浴スペースはずっと満員状態!
サウナはそこそこ空いていますが、インフィニティチェアはあまり空かずと、ご年配サウナーが集っていたようです。
そしてサウナに人が少なかったからか、温度計はいつも通りの82℃を指しているものの熱く感じました。
10分なんて入れず、8分で水風呂へGOモードに。
いやーほんと、サウナの日以来楽の湯さんのセッティング神がかりすぎです。
スーパー銭湯のサウナカテゴリでみたら、かなり力入れている方だと思います!是非遠征でも来ていただきたい施設になりました。
本日の水風呂は13.8℃、ザ・ちょうど良い温度でした!
3セット以上繰り返して入るならば、冷たすぎずなこの温度がベストですね〜最高でした。
外気浴は完全に桜散っちゃいましたが
花びらがお風呂に浮いていたり、風情がある感じ。また来年もよろしくね、桜と楽の湯さん。
そして、インフィニティチェア配置換え、入り口右側の二脚がちょっと奥に移動してました。
緑の紅葉の下で外気浴するの、気持ち良すぎますよ!
初夏、いや、初夏ちょっと前の空気を吸い込んでリラックス。あぁ〜〜!
そして最後のセット後に壺風呂に入っていると座り湯にカラスさんが来てめっちゃ水のんでました。
良い水とか分かるんかな?なんにしても可愛かったな。
女風呂に飛んでたら、叫ばれそうなくらいに大きかったけど大丈夫かななんて思いつつ、本日は終了です。
ありがとうございました!
再来週のビンゴは勝つぞ!
男
[ 愛知県 ]
お久しぶりです。大盛況につきゆっくり入れるサウナに
サウナ 10-12分×3
水風呂 50秒×3
外気浴 5分×3
学生たちの春休みも終わったぞってことで久しぶりに行ってきました。
さすがあんころさん、大盛況。
早速サウナへ。
温度計は96℃、前きてた時は混んでても100キープできてた気がするけど、今日はあまりにも人が多かったのかな。
おかげでゆっくり入れました。あんまり苦しく感じなくてもしっかり汗かいてました。
水風呂は出来るだけ他の方と被らないように時間をずらしながらでした。
13.8℃とちょっと冷たい目でした。
外気浴スペースはガッツリ話してる人ばっかりで逆に気にならなかったです。春になってスペースの確保が難しくなってきそうな感じですね。
ここの外気浴スペースは綺麗に月が見えるから好きです。
本日もありがとうございました。
帰りにオロポ飲むか迷ったけどなんとか我慢〜
何気に26(風呂)歳で初サウナでした。
男
[ 愛知県 ]
桜舞う中で壺風呂&インフィニティチェア。また来年の春も来たい!
サウナ 10分×3
水風呂 50秒×3
外気浴 5分×3
本日も楽の湯さんへ。
ほんとサウナが強化されてから頻度高くなっちゃったな〜今週もお願いします!
今日は久しぶりのビンゴ大会の日でしたが、昼ごはんが遅くなったため不参加。
参加したらよかったな〜
大阪杯での負けを悔やみながら楽の湯さんへ向かいました。当てられんよ…
さて、涙をシャワーで洗い流してサウナへ。
今日もあっつい!
16時台は人がパンパンに入ってるんですが
子連れや中年の方が多く、会話少なめなのがありがたいです。
水風呂、14.6℃ 今日は人が多かったので、それで水温上がってたのかな。
熱いサウナで限界蒸しからの水風呂はなんであれ最高ですね。
外気浴、桜が散り始めてますが、めちゃめちゃ風情あります。
来年もよろしくなー桜ぁ〜
最終セット後は向かって右側の壺風呂から桜の木を見上げます。
ほんと桜ってなんでこんな短いんだろうなぁ…だから特別気になる木なんでしょうね。
本日もありがとうございました!
最高にリフレッシュできました。
次は水曜日あたりかな、耐えられずもっと早くきそうな雰囲気…
男
[ 愛知県 ]
薪の香りってこんなに良いんですね。
サウナ 15-30分×3
水風呂 30秒×2
外気浴 4分程×3
初めてNNFさんに行ってきました。
とりあえず電話して、伺うことをご連絡。
車を走らせ1時間半して到着。
スタッフさんに受付してもらい、施設を簡単にご説明いただきました。
サウナに火を入れたところだとのことで、20分ほどあたりを散策。大自然を感じたり、スタッフさんと会話して過ごしました。
さて、サウナですが入った時点で30度くらいで、薪を入れたりなどしているとストーブの熱さでじわりと汗が。
そして薪の香り、新鮮だなぁ。。
すごく個人的に好きな香りです。味噌樽の香りは正直ほぼ分からずでした…
序盤はサウナに入りにきたっていうより、薪ストーブで温まりにきた感じ。香りが良くて、ずっと居たいと思いました。
30分経過あたりで50度を超えてきたあたりで水風呂へGO
2.3セットとこなしていくごとに温度はちょっとずつ上がっていきロウリュもいい音が鳴るように。
ロウリュは備え付きのアロマオイルがあって、それを入れることができるんですが、
ほぼ空だったので、アロマオイルは持参しても良いかも(持参して良いか確認取れていないので、要確認です)
初川水風呂、雨が降ったせいでコケがあるとのことで
入るとブワッとコケが舞います。
小虫も飛んでいたので、気になる人はちょっと気になるかも知れないです。
水温は肌感シングル!引き締まります。
さて、外気浴は
インフィニティチェアもあるんですが、広げ方がわからずプラの椅子に。
外気浴ってより、森林浴ですね!山の中で休憩は、かなり前に奈良のみずはの湯さんで経験したっきりです。
ありがとうございました!
初薪サウナ、めっちゃ気持ちよかったです。
またきます!
[ 愛知県 ]
もしや、一年の中で今が一番外気浴スペースのコンディションが高いのでは!桜の下、最高のリラックスに。
サウナ 10分×3
水風呂 50秒×3
外気浴 5分×3
本日は楽の湯さんへ。
土曜日ぶりのサウナや〜
1セット目のサウナ、熱く感じて温度計を見ると83℃くらいに。普段よりちょっと熱めです。
いつもながら発汗が早いな〜湿度高いからそれもあるんだろうけど、気持ちいいなぁ。
その後の2.3セット目では80℃まで下がっていました。
水風呂、前来た時ほど冷たくはありませんが、14℃と充分冷たく感じる温度に。
喋ってる人がいたので、マスクで顔を隠しながら羽衣を剥がして入っていました。
さて、外気浴なんですが今日半端なかったですよ!
早いうちに皆さん、来た方が良いですよ〜!
なぜかって、桜がとっても綺麗でしかもライトアップされているのです!!超びっくりしました。
スーパー銭湯ではなかなか見ないと思います。感動しちゃいました。
最後の締めに壺風呂に入り、桜を見上げます。これが今日一番気持ちよかったな〜心が満たされました。
さて、本日もありがとうございました!
インフィニティチェア、前来た時より2脚追加されててびっくりです。これで4脚とかなりの数になりました。個人的にめっちゃ嬉しいです。
近いうちにまた来まーす!
男
[ 愛知県 ]
暖かい風、曇り空でもしっかり春の陽気の外気浴
サウナ 9分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3
朝サウナはサウナピアさんへ。
毎度ながら到着からテンション上がりますね!
しかし、到着は7:45、時間がないため急いで浴場へ。
体洗ってサウナへ。
あっつい〜ぃぃ
106℃、天井付近は120℃のバチバチに熱いセッティング。
ここ最近、楽の湯さんへよく行ってたので
カラッカラが新鮮に感じます。気持ちえぇ〜
しかし、10分耐えられず9分で脱出。
熱々のサウナからの水風呂が至高なんですよ(小並感)
耐えられず蒸されて水風呂に逃げ込んでいるので、冷温差をよく感じてめっちゃ気持ちいい
外気浴!Twitterで見ていた通り、コールマンのフルフラット可能なチェアが追加されてます!
これが、すっっっごい良かったんです。インフィニティチェアより、何よりリラックスできるかもしれません。
残念ながら曇り空でしたが、それでも気温も暖かく、吹く風さえ冷たくないです。
そのため、すっごくゆっくりできて良かったです。
太ももを見ると1セット目からあまみでめちゃくちゃになってました。
今日もありがとうございました!
4/11から工事に入っちゃうみたいなので、それまでにまた来たいな〜
男
[ 愛知県 ]
高湿度の謎に迫る
サウナ 10分×4
水風呂 50秒×4
外気浴 4分ほど×4
本日も楽の湯さんへ。
DDRで踊り狂った後によく来るのですが、
まだまだ汗をかいてくると寒い季節ですね。
さて、体洗ってサ室へ。
オートロウリュの周期を測ってみると2台とも約90秒周期なのね〜
1台目でオートロウリュ後、17秒くらいラグが出てから2台目もロウリュですね。そりゃあ高いわな〜
最近スタッフさんが途中で水をさしに来ますが、これ以前ではありませんでしたよね。
何かしら改造したんでしょうかね。
さて、バッチリなサウナで気持ち良くなり水風呂は本日も13.2℃
前と同じ温度でしたが、なぜか今日の方が冷たく感じました。
外気浴、賑やかな浴場ですがそれもまぁ楽しそうで良いなと
眺めながら過ごしました。
今日なぜかすっごく気持ち良く感じて、4セットしちゃいました。
またよろしくお願いいたしま〜す!
男
[ 愛知県 ]
心のモヤモヤ解消へ
サウナ 9分×3
水風呂 50秒×3
外気浴 3分程×3
16:00〜楽の湯さんへ。
なんか心にモヤモヤがあり、どうにかそれを晴らしたく二日連続でお邪魔しました。
サウナ内のテレビでは昨日と引き続き、相撲が映し出されておりました。
全然詳しくはないですが、サウナ内で見る番組は野球や相撲が結構好きです。
あとは音楽番組も個人的には好きですね。
水風呂、昨日より冷えてる!13.2℃!
でも体感温度はそこまで変わらず、最近サウナが熱くなったのもあって、前と比較しにくいのかも。
外気浴、平日16時は空いていますね。昨日座れなかったインフィニティチェアにずっと座れました。
さて、モヤモヤは残ったままでしたが、リラックスできました。
夕方にかけての景色が綺麗でやっぱり大好きですね。
楽の湯さんではここ最近、ガチっぽいサウナーの方が増えてまいりました。
らっこのタオル持ったお兄さんいて、湯乃泉行ったんだ羨ましいなぁーなんて見てました。いつか僕も行きたいな。
2日連続となりましたが、一切効用は落ちずでした。
また今週来ると思いますので、何卒よろしくお願いします。
男
[ 愛知県 ]
水風呂がちょっと冷た目設定!
サウナ 10分×3
水風呂 50秒×3
外気浴 5分ほど×3
本日は楽の湯さんへ。
入館、休憩場所で"○○です(東海圏で超有名なYoutuberグループ)"と書いて動画撮ってる人がいました。
ニセモンかなーとか適当に流し見しながら、脱衣所に入り、浴場へ。
体洗ってサウナへ、本日も82℃設定で湿度高くアッチ〜ィサウナだ!
かなり人入ってるのに、皆さん静かです。休日でも5時ごろ狙い目かも。
水風呂、13.6℃!だいぶ下がりました!
しかし体感はちょっと下りくらいで、羽衣剥がしながらが気持ち良かったです。
外気浴、インフィニティチェア超人気です。一回も座れなかったですね。
デッキチェアで休憩。いつも平日夜にお邪魔するので、夕方ってのがよかったですね。
最後に炭酸泉10分入り、終了です。
静かだし、のびのび出来てめっちゃよかったです!
脱衣所から出ると、まだ動画撮ってる人がおりまして、
よく見ると本物でした。
企画でいらっしゃったようで、その企画に乗って、色々考えたり、写真撮ってもらったりで30分くらい過ごしちゃいました。
いつも見ているグループなので、会えて嬉しかったです。
本日もありがとうございました!
マナー良かったし、サウナ水風呂外気浴と、最高でした。
また早い目に来ます!
男
[ 愛知県 ]
初めてなのに、懐かしいスーパー銭湯。ありがとうございました。
サウナ 10,10,6,12(ロウリュ) 計4回
水風呂 50秒×3回
外気浴 4分ほど×2回、10分×1回
あさひ湯津島さんへ行ってまいりました。
閉館までに必ず行こうと思ってましたが、なかなかタイミング合わず。
本日サウナイーグルへ忘れたサウナハットをとりに行くことを口実に、そのまま津島まで向かいました。
車を走らせ、到着。
受付は熱波師Tシャツを着たお兄さんに丁寧に対応していただけました。
早速、浴室へ。
見渡し、少し歩くとすごく懐かしい感覚。この構造は…
地元、三重県の鈴鹿市にあります、ロックの湯と少し構造が似てました。
最近は行ってませんが、小学校の頃は通ってました。
さて、身体を洗ってサウナへ。
サ室、めっちゃ綺麗。
三台ストーブあるのって初めてかも。でも優しい熱さ88℃で、リラックスできます。
水風呂は、温度計なくわかりませんが、ちょうどいい温度、16℃くらいかな?
その後の外気浴、座ったのはインフィニティチェアでしたが、
かなり年季入っています。倒さず利用しました。
2セット目以降は、オットマン付きの椅子へ。
4セット目、ロウリュサービスを受けます。
なぜか、担当のお二人の挨拶の時に鳥肌が立っちゃいました。
入ってきた時、久しぶりだなぁみたいな会話してて、エモくなっちゃいました。
旭湯津島さんのアウフグースはうちわ4回、タオル4回
担当の有松さんのタオル、すごく良かったです。(ぐるぐる回してました、もしかして有名な人なのかな)
今回のアウフグース、受けてきた上で過去一番かも知れません。
色んな感情と、アウフグースの気持ちよさがぐるぐるしてました。
また、うちわ・タオルの後おかわり4回をいただき、締めで拍手。本当に素晴らしかったです。ありがとうございました。
最後の外気浴で泣きそうになりながら、締めに白湯へ。
長めに入っちゃいました。初めてだけど最後で、でも懐かしいからなんか寂しくなっちゃって。
うまく文字で伝わらない感情と、気持ちよさで本日終了です。
施設内には年季の入った道具がたくさんあります。
ただ、この道具達が物語る、色んな人へ元気を与えてきたんだなということと、
施設だって有限であり、元気は分け与えていたんだなということが、初めて分かった気がします。
ありがとうございました。
男
[ 愛知県 ]
ロウリュ後はバチバチコンディション。しかも水掛まで有
サウナ 6分×1、10分×2
水風呂 30秒(シングル)×3
外気浴 5分ほど×3
本日は朝ウナでイーグルさんへ。
到着は6:15、おはようロウリュ定員で受けられず…
身体を洗っていると続々とサ室前に人が。
予約制にもかかわらず、裸の男達が集会でも開いているかのよう。さながら東京卍會…
アチアチのロウリュにひよってる奴いる?いねぇよなぁ!
なんて思ってると皆さんサ室へ入っていき、集会は解散。
白湯に入り、ロウリュ終わり待ち。
15分経過くらいで終わり、ロウリュ後コンディションのサウナへ。
メッッチャ熱い!
86℃の温度計が嘘に感じるようです。
しかもここへ追い掛水。
アロマはベルガモットオーシャン?だったかな
6分経過で耐えられず脱出。
アウフグース受けるより何故か耐えられずでした。
6分しかいなかったけど、シングルの水風呂が気持ち良く感じられて◎
寒すぎない陽気での外気浴最高!
インフィニティチェア、また外気浴スペースに設置されたんですね。
本日もありがとうございました。
ロッカーにサウナハットとサウナマスクを忘れてしまい、電話して確保いただけました。ご迷惑をおかけし申し訳ない…
お昼頃に取りに行くことをお伝えし、帰宅しました。
また朝サウナでよろしくお願いします。
男
[ 愛知県 ]
アップデートされてた!インフィニティチェア登場。
サウナ 9分×3
水風呂 50秒×3
外気浴 4分ほど×3
本日は楽の湯さんへ。
入り口にはサ活投稿キャンペーンと湿式サウナの看板が。ブームやなぁ
さて、サウナ。なんと82℃。前のアチアチDAYから変わってないな、人気だったんかな
体感かなり熱いです。いい感じ
あとはやはり空いてる時間に来たいと思いました。
そして、外気浴スペースにインフィニティチェア2脚が追加。
とうとうやったか感
3セット目で空いていたので、座ります。
これで星みたりしたら最高だな〜とか思っていると雨が肌に当たり、
家で干している洗濯物が心配で急いで帰宅しました。
初めて風呂入らず出てきたな…
そんなこんなで本日も楽の湯さんありがとう。
またよろしくお願いします。
男
[ 愛知県 ]
平日夜は来るの控えます。
あんまり書かない方がいいかも知れませんが、うるさい若者集団しかおらずで、正直最悪でした。
水風呂汗カットはおるわ、外気浴スペースはずっと大声で会話してたしで
いい施設なだけに残念です。
平日は多少騒がしい人がいても広い楽の湯に行くか。。
休日朝にまたお願いします。
[ 愛知県 ]
4日ぶりのサウナや〜!
土曜日でも午前なら快適なサウナライフを送れます。
サウナ 10分×4
水風呂 50秒×4
外気浴 5分ほど×4
本日は10時ごろからあんころさんへ。
サウナの日ぶりのサウナ、おひさしぶり感強い!
というのも、先週土曜に入りまくっちゃって、サウナ不足を感じることなく一週間過ごしておりました。
さてさて、久しぶりに堪能しちゃおっかなということで浴場へイン!
体洗ってサウナへ、そこそこ空いてます。
ヒーター前2段目に座ったんですが、流石あんころさん結構熱い。100℃伊達じゃないわ〜
なんとか10分過ごし、水風呂へ。
掛水をすると肌を弾く感覚!久しぶりのサウナに、身体も喜んでいるのか!!
水風呂に入ると吸い付く感覚…この感覚、本当に最高だよなぁ
ハッカ水風呂ってことで、何度か入ったことありましたが
今日初めてハッカの香りがしっかりして、実感することができました。
外気浴、もう春やね〜!最高の快晴に暖かい気温。
インフィニティチェア合戦になりそうなもんですが、そこは土曜午前、空き空きでございます。
ガッツリインフィニティチェア倒して、ぐで〜っとなり
真っ青な空と、そこを行く飛行機を見てリラックス。
ここまでの一連の流れ全て気持ちよく、いつものに+1セットして計4セットしちゃいました。
本日もありがとうございました!
今日はなんか癖のあるお客さん(外気浴スペースのデッキチェアどけて腕立て始める謎おじ、ベンチに計15回炭酸泉をかける謎おじ等)多く、面白く過ごせました。いい空間やと思います。
また次は平日にお邪魔するかと思います。よろしくお願いいたします。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。