2021.11.03 登録
[ 東京都 ]
都会のサウナはかるまる以外では初
想像よりずっっと快適でした😮💨🤍
女性サウナは待ち時間なし、男性サウナは20分程度の待ち時間発生していましたが、キャパ自体が少ないからか、室内はそこまで混雑した印象ではなかったそう☀️
受付はサウナの1階下(3F)カフェ受付と同じ場所あり、待機場所はその一角、カフェのドリンクコーナーも利用させてもらえました🥤
支払いは事前精算で、チェックイン・アウトは全てスマホ(LINE)のため簡単な利用者登録が必須📱
チェックイン後に4Fへ上がり入口で靴をビニールにしまったあと男女別に分かれます。
ロッカーキーを入口で取るとその番号で場所が決まっていました。最初に下段のキーを取っていたようで、空きがあったからか『こっちの方が使いやすいですよ』とスタッフさんが上段の方に変えてくれました🥹
サ室も外気浴も平均3人、多くても5人と少なくて、お一人様がほとんどだったので本当に静か。
駅前ということを忘れてととのいました🧖♀️
入るまでは普段の銭湯と比べるとまあまあお高めなので悩んでましたが、あまりに快適すぎて定期的に通いたくなりました🫠
♨️サ室は4人以下なら寝てもOKの記載あり
♨️サウナマットは1枚渡されたものを使う式
♨️浴場入ってすぐにロッカー番号と同じ丸い穴の開いた棚?がありそこにペットボトルがサウナマットを入れられる。下段に番号なしのところは自由に利用可能。
[ 東京都 ]
ついに!念願のかるまるレディースデイデビュー🧖♀️
どうせなら目一杯たのしみたい!と宿泊で予約✔︎
仕事終わりに急いで荷造りして向かったら、パンツを忘れたことに気付いてコンビニで購入…
サウナのディズニーランドと言われるのも納得。
最初は色んなシステムについていくのに必死でウロウロ…
慣れてきたら、何も気にせずサウナを楽しむみなさんを見習ってだんだんくつろげるように🌈
予約しそびれた蒸サウナは朝6時半に、7時にはスタッフアウフグースにも参加できて初めてなりに全力でたのしめた✊
張り切りすぎて寝不足だったのでやっぱり今度は休みを取って昼間から行きたい◎
[ 東京都 ]
気になっていたドーミインのサウナデビュー
感想は、毎週末通いたい。
夜鳴きそばやアイス、朝は乳酸飲料のサービス、
サウナ以外も含めて最高でした。
サウナ室は小さめ、中央にテレビあり。
2段で間隔を空けると2〜3人程度が限界?
実際は、サウナに入ってるのが私を含め2人しかいなかったためほぼ貸切でした🧖♀️
湿度もあったため?か、熱さによるヒリヒリした痛みはあまりなかった気がします。
1人用で周りを気にせず入れる水風呂も予想以上に◎
そして、12階のビルの合間から見える雲の流れと、電車の音だけを聞きながらの外気浴が最高でした。
翌日はビュッフェを食べて一休みしたあと、朝ウナでととのいました。最高の休日です。。
このために平日働こう…
女
[ 埼玉県 ]
1日5回のロウリュ◎
日替わりもしくは回ごとに変わる香り
祝日の今日は回ごとに変わる日でした🌟
ベッドタイプの椅子2つ、椅子4つ、ベンチ2つ
外気浴の場所には困らない気がする
常連と思われるオバ様方、サウナ内のおしゃべり、濡れたままの出入り、髪の毛を水風呂につけるなど、マナーの悪い人はやはりいる…
東松山店の方が酷いけれど😔
小さめの炭酸泉は常におばあちゃんで満員になってたけれどサウナ自体は基本的に空いてる方かなといったところ
コスパ的に考えれば普段利用には十分かな~
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。