2017.11.24 登録
男
男
[ 東京都 ]
トレ後サウナ 90分でドライ15,8スチーム10分の3セット
平日17時inでサ室3-10人
1セット目はドライ一択 相撲を見ながら15分で玉汗でした 水風呂は2-3人が順繰り浸かっていてストレスなし
2セット目は前回同様、立ちスチームで温まった後は水風呂スキップで休憩 体の熱が落ち着いた頃に再びドライへ 野球の回が変わるまで8分ねばってから水風呂へ
今日はTV番組のチョイスがよく、視覚聴覚のストレスがなくサウナを楽しめました サンフラワーに来るときはこの時間帯を狙って来ようかな〜
男
[ 東京都 ]
トレ後サウナ 90分でドライ12,10、スチーム8分の3セット
平日休みにデッドリフト→マッサージ→サウナの完璧な流れ 歯ブラシ、アカスリタオルが使いたかったのでサンフラワーにしました 15時inでサ室最大7人 若者〜おじいさんまで、銭湯サウナにあぶれた人々でしょうか 浴場・脱衣所含め、皆さん黙浴で安心です
スチームサウナから水風呂に入ると冷えすぎるので、スチーム→水風呂キャンセルで休憩→ドライ→水風呂という順番で楽しみました
外気が暑かったので、珍しく〆は湯船ではなくぬるめシャワーで済ませ、シャキッと徒歩で帰宅しました 日がある内のサウナは幸福度高いです!!
歩いた距離 0.6km
男
[ 東京都 ]
トレ後サウナ 90分で10,15分2セット
中の人のtweetがなかったので賑わってるのかなあと思いながらも連休最終日(個人的に)にサウナに入りたくCIOへ 17:45inでサ室0-6人と一昨日よりは空いていました 普段より若者多し
1セット目は凹スペースで体育座り サウナマットがなくなってビート板のみの運用になっていたため、お尻用と足用に2枚使わせていただきました
2セット目は凹スペースが空いていなかったのでストーブ横であぐら 最近ストーブ前に速乾素材のゴムマット?を敷いてるのは混雑した人が立ちサウナする用なのかしら?
最近日焼け止めを塗ってます 家シャワーだと顔に残る感じがしてイマイチなのですが、サウナに入ると完全に落とせて気持ちいいです✨
男
[ 東京都 ]
トレ後サウナ 90分で12,14分2セット
デッドリフト後に昼寝から覚めてCIO混んでるかな〜とtwitterをチェックしたら111℃設定のお知らせが! これは行かねばとさっそうと駆けつけました
16:45inでサ室3-8人の混みっぷり ギリサウナ待ちが出ないくらいに浴室も混んでました この人数は初めてでしたねー 黙浴・黙蒸の紳士のみでマナーはよかったです 温度を上げたのはサ室の回転を上げる作戦だと気づきました CIO、、お主策士よのう、、、
1セット目は1段目しか空いておらず、一旦座ったものの顔だけ温まるので立ちサウナへ でもすぐ凹スペースが空いたので移動させてもらいました 115℃設定では背もたれに背を預けられず、体育座りで丸まったまま蒸されました
水風呂は人がたくさん入れ代わり立ち代わり利用したおかげで18℃まで上がっていました それでも氷を浮かべればすっきりクーリングできました
2セット目はさきほどの反省を活かし、背もたれ用にビート板を持ち込みましたが凹スペースに先客がいたためストーブ横の2段目へ 不思議とここの背もたれは熱くなく、あぐらで背を預けてリラックスして入れました
サウナハットかけやビート板が新設されるなど進化の止まらないCIOでした 最寄りの巣鴨湯が緊急事態宣言中はサウナ禁止になっていたので、CIOにお世話になることが増えそうです
男
男
[ 東京都 ]
トレ後サウナ 3時間で15,14,15,9分4セット
ロウリュサービスのある月曜日を狙ってsakuraへ ゆったりとした休日を過ごせました
1,3,4セット目は毎時30分ごとのオートロウリュ イズネスがぶんぶん稼働し、最高段をチンチンに熱してくれます バシャバシャに発汗して気持ちよし!
2セット目は17時のロウリュサービスに参加 この時間以外はサ室1-4人と貸切の時間帯もあったのに、ロウリュサービスの時だけは若者中心に満員でした! そしてロウリュだけかと思いきや人力でアウフグースもしてくれました コロナ対策ということでお客1人ずつに仰ぐのではなく部屋全体に撹拌する感じです
アロマ水はフルーツミックスの香り ミックスジュース的な甘ったるいものかと心配したけど、ミカン+レモン+グレフルみたいな柑橘系でいい香り〜🍊 小さな柄杓に4杯と、普段のイズネス1回分の注水より少ない量だったので熱気は長続きせず、ロウリュサービス後もサ室に残って温まりました
久しぶりに深い水風呂に浸かれて、18℃台ながら芯までクーリングできました 気持ち的なものだと思うけどやっぱり深い水風呂は体の奥まで冷やしてくれる気がします
サ室内は黙蒸ポスターの掲示があってしゃべる人がおらず安心だったけど、露天風呂と長椅子の若者は3-4人でしゃべってて、周りの人が近寄りづらそうにしててイマイチでした 仲間うちで来てもいいけどしゃべるのはマスク着けてからにしとくれ〜
男
[ 東京都 ]
CIOの進化が止まらない
トレ後サウナ 90分で12,14分2セット
休日のトレ後にくつろいでたら、職場から不要不急の電話連絡が いい気分だったのに乱れた〜とtwitterを眺めながら独りごちていたらCIOにヴィヒタ導入の知らせ! ウキウキと出掛けたのでした
16:15inでサ室0-4人 サ室に飛び込む前に筋トレと湿気でかいた嫌な汗をアカスリタオルですっきりoff まとわりついた汚れとしがらみはアカスリタオルで落とすに限ります
サ室には立派なヴィヒタが2本鎮座していました 排気のおかげか浴場全体もうっすらヴィヒタ香が漂っています
1セット目は99℃でサ室中央に 深く息を吸い込むとヴィヒタ香で鼻通りすっきり! 今日は客入りが少なかったので、いつものタオルを顔面に巻く虚無僧スタイルではなく首掛け式にして芳香を存分に楽しみました
2セット目は105℃で凹スペースにて体育座り 顔のすぐ左隣に🌿が吊るされてるのですっごく香ってきます 途中で貸切になったのでストレッチしていたら、気分は高級ホットヨガでした ヨガ行ったことないですが..
氷水風呂では自分の首〜肩周りに集まった氷達がぶつかり合ってコロコロと心地よい音を立ててました コールマンに横たわったら寒くもないのに細かい武者震いが 最近のととのいはめまいより、穏やかな多幸感と武者震いが訪れることが多いです
少なくなってきた香太くんとヴィヒタが喧嘩しないか心配でしたが、無用でしたね 謎にサ室時計が反り立つ壁状態になっていましたがお客の要望でしょうか
ヴィヒタが新鮮なうちに通い詰めたいと思います 1週間くらいなのかなー?🌿
歩いた距離 0.7km
男
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
トレ後サウナ 90分で14分2セット
スクデッド後にTwitter中の人がお客2人とつぶやいていたためCIOへ tweetを見て駆けつけたのかサ室0-5人と増えていました 浴室含め黙って蒸される紳士のみでストレスなし✨
1セット目は凹スペースで体育座り→椅子
2セット目はストーブから2つ離れた高段でストレッチ→インフィニティチェア
脚トレの疲れがすっかり抜けました!
大塚駅前の工事は3/31までに延期されていました 真っ白いモニュメントは汚れやすそうだけど、清掃員の雇用を生みだすと思えばいいのかな? CIOには真っ白になってほしくはないですね笑 いつまでも知る人ぞ知る薄暗い洞窟でいてほしいものです
男
[ 東京都 ]
トレ後サウナ 90分で12,13分2セット
17時inで靴箱の使用数は少なめだなーと思っていたら、ロッカーから出た頃にはフロントに並ぶほどの入館者が! 人気店になってまいりましたヽ(`▽´)/ その結果サ室2-6人、湯船も最高4人でした 吐息を漏らす以外は静かな漢たちでマナーよし
1セット目はいつもの凹スペースに先客がいたため、珍しくあぐらでその隣の高段へ 久しぶりのCIOだったせいか以前よりジリジリとした肌感でした インフィニティチェアでまったり
2セット目は凹スペースで体育座り 水風呂後は外気浴に行き、その後湯船で長めに温まりました
平日休みにデッドリフト→マッサージ→CIO 満足度高し
帰りのロッカーで、マスクを外した後も延々と風俗の話をしてる兄ちゃんたちにTwitterの中の人が注意して下さりありがたかったです
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。