2019.08.10 登録

  • サウナ歴 5年 8ヶ月
  • ホーム スパリゾート オアシス御殿場
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 子供が温泉好きなことから様々なお風呂を巡ることに。そこでサ道を知り今ではサ活に子供を連れていくが最近はついてきてくれない・・・
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

640

2022.11.12

1回目の訪問

今後行かれる人のために、、、

フライトが夕方なので、朝から昼くらいにかけて行けるサウナということでチョイス
オールドマーケットすぐそばの観覧車のふもと。
中央駅から歩いても行ける。
プールが目に入るが、受付はプールと反対側
ロッカーのリストバンドをもらう
リストバンドの白いプレート部分がICチップになっており、入場やロッカーで使う

ロッカーは男女兼用で、試着室みたいな着替える場所がいくつかある。
ロッカーの白い丸ぽちにICチップをつけながら押すと施錠のオンオフを交互にできる

男女共通サウナのみ稼働(時間帯なのかは不明)
入るところに使い捨ての尻シートがあるのでそれを持ってイン。
かなり混んでて入口の踊り場のところで5人くらい待機。
配置的にロウリュをできる席が限られており、そこの前に観光客などが来てしまうと温度が上がらず回転が悪くなる傾向がある。
自分が座ることになったら積極的にロウリュした方が良い

サ室を出た後はバルト海プール(8度)に一直線だが、結構距離があるのでかなり限界までサ室で身体を温めた方が良い
ヘルシンキの湾岸の綺麗な街並みを見ながら外気浴できて最高に気持ちいい
夕方便のヘルシンキの旅の締めとしてもおすすめ

続きを読む
15

640

2022.11.11

1回目の訪問

今後行かれる人のために、、、
6番トラムの終点
お金を払い更衣室で着替えてシャワーを浴びる。
タオルと尻に敷く小さいタオルはついてくる。
中にも荷物置きや、ロッカーナンバーごとのタオル掛けフックがあるので袋に小さいトートバッグみたいなのに携帯なんか入れておくのも良いかも

サウナは2つ(プライベートサウナは入れるか不明だったので)あり、ガラス張りの方は温度が低くて途中で退席。観光客が多いのと2時間制なので、ロウリュがスムーズに行われない
スモークサウナの方はそれでもいい温度になっているが、積極的にロウリュしに行けばの話
水をかける部分は剥き出しになっておらず、一度レバーで蓋を開けてからロウリュする。

でたらバルト海に入れるが11月。
ハシゴの近くで10秒くらい浮かぶのが精一杯。
監視員もおらず完全に自己責任なので無理はしないほうが良い
綺麗でオシャレかつスモークサウナとバルト海ダイブを経験できるのでパートナーと行くにはちょうど良いかも
予約制なので早めの予約を。

続きを読む
5

640

2022.11.11

1回目の訪問

今後行かれる人のために、、、

Sampleサウナからのハシゴサウナ
場所非常にわかりやすく、トラムでも地下鉄でもバスでも中央駅から1本で来れる

入口には既にタオルを巻いた男たちが外気浴をしているので、その間を通って入場。
お金を払いドアを開けると、そこにはまさに社交場がそこに。
鍵がついているロッカーを探して荷物を入れて裸になる。ロッカーの鍵の開閉のコツは最後まで掴めなかった。
石鹸とバスタオル(サ室床は非常に熱いのと、コンクリなのでつまづくと擦りむくのでサンダルはあった方が良い)を持って、さらなる奥のドアへ。
そこでシャワーを浴びる。
そしてその奥の扉がいよいよサ室

コンクリが段々になっておりその大丈夫に木の板が敷いてありそこに座る。(途中の段に座りたい人はコンクリの上に木の板を敷く)

サ室は今回体験した中で一番良いと感じた。
常連により絶妙のタイミングでロウリュがされて、非常に熱くてマイルド

出たらシャワーで汗を流し、腰にタオルを巻いてよく外へ。ただただ最高
フィンランド人は外気浴中もずっとおしゃべりしてて、静かに目を閉じるってことはしないのも文化の違いで面白い

旅行者も多く混雑しているが、非常に良い経験ができる場所であった

続きを読む
3

640

2022.11.11

1回目の訪問

今後行かれる人のために、、、
ヘルシンキ中央駅から最寄りのバス停で下車
舗装されていない道をしばらく歩くと黄色いキリンが見えてくる

朝9:00頃着いた。1人若い男の人がいて、着替えて上半身裸になっているのが見えた。
サウナ小屋は3つあり小さいのが2棟と、大きいのが1棟。サウナの前に働かざる者入るべからずと思いまずは薪割りに勤しむ。
薪を作る屋根スペースがありオノやノコギリがある。ただそこにあるのは廃木材(主に木製パレット)で、実際は薪割りではなく木製パレットの解体作業になる。パレットをバラす治具の棒みたいなのが置いてありそれを使い解体する
釘はそのままでいいっぽい

ただ素手でやるには少し危ないので、薪を作るなら軍手などあった方が良いかも
いい汗かいたところでサウナに向かうが、人の気配がない。まさかと思ったが全ての小屋が冷えており火も完全に消えてる。(さっき見た男の人は、断念して帰ったっぽい)

とりあえず火をつけねばと思ったが、肝心の火を起こす道具が見当たらない。ライターも新聞紙もなくどうしようも出来ない状態。(朝行く人はマッチと新聞紙を念のため持って行った方がよいかも)

仕方なしに呆然と薪を作り他の人が来るのを待つ。
10時すぎに髭の主みたいな人が来たので、3つとも火がついていないことを伝える。
主はストーブの前日の灰出しをして、着火を始める。見よう見まねで手伝い主の助手みたいに灰を捨てに行ったりする(灰を捨てるバケツがある)
掃除はストーブの灰受けだけじゃなく、燃焼部分の釘やらスミやらを全て書き出して一旦空っぽにしてた。
火がついた後は途中途中で薪を足しながら温度を上げながら、髭の主は場内のゴミ拾いを始める。
前日放置されたカンやゴミなどを主は品目別にゴミ箱に捨てていく。忘れ物もまとめてひとつに。
簡単な補習なんかもやってる。
黙々と作業する主の姿を見て
この施設はこういった人たちに支えられてるのだと手伝いながら勉強させてもらった。
気がつくと主は居なくなっていたので、もしかしたらサウナの神様だったのかもしれない

で、なんとか汗かける温度になったので入室
そこには地元人の手で作られてきた素晴らしいサウナ室がある。
ガンガンロウリュして身体を熱くさせて、海に飛び込む。

そのあとは続々と地元民が来だす。日本のサウナ事情については皆も興味津々で盛り上がってた。
なんかサウナって自由いいんだなって思えた素晴らしい体験をさせてもらった。

続きを読む
10

640

2022.11.10

1回目の訪問

今後行かれる人のために、、、
ヘルシンキ中央駅からgoogleマップの経路を頼りに739?のバスで向かう。途中バスの乗り換えがあるのだが車内でバス停の表示がないため現在地表示を頼りに下車。そこで738?に乗り換えるのが一番歩かないルートだった。
しかし738のバスは来たが普通にスルーされて通過。
もっと大げさに停めないとバスが停まらないのか、そもそもそのバス停に停まらないのかは不明だが、歩くとまだ5kmあり、次のバスも停まるかわからない。なのでUberを使い現地まで行く。
Uberだいぶ走っているのでいざという時に助かる。

バスだと便によっては最寄りバス停から1kmくらい歩くので近くまでバスで行ってからUberを使えば楽で出費も抑えられるかも

帰りはすぐ近くに停まる736のバスに乗れ、tikkurila駅の近くで下車、駅まで歩き電車に乗り換えて戻る

行くなら公共交通の1dayパス(ABCゾーン)を持っていればスムーズかも。空港もこのパスで行けるので。

肝心のサウナについて。
平日18:00に着いたがスモークサウナは40分待ち
タオルを借りカフェで待つ。
タオルと水着は必要でサンダルもあった方が良い。
水はカフェで購入可能。タオルもレンタル可能

フロント奥の大きめのロッカーにバックや貴重品を入れ、更衣室で水着に着替えてシャワー。
スモークサウナはそこから100mくらい離れている。
スモークサウナ横にも更衣室はあるが、ロッカーが小さいのと、非常に混んでいるのでフロント側の更衣室で着替えてしまった方が楽。

夜だったのでスモークサウナ内部はかなり暗くて、奥の席が空いているのかわからないレベル。
そこに人が密集してる様は神秘的な儀式のようで、
フィンランドのサウナ文化を体験できる。

出たらキンキンに冷えた湖に飛び込む。
最高の時間を過ごせました。

ヘルシンキ中心部から少し離れますが、行けるチャンスがあれば是非トライして見てほしいサウナです

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 8℃
13

640

2022.11.09

1回目の訪問

今後行かれる人のために、、、
ミュンヘン中央駅からS2でAltenerdingで下車(途中列車切り離しがあったので注意)、駅から550バスで建物の目の前まで行けた。
入口で利用するエリアを聞かれ、サウナと水着エリア両方の奴にしたが、結果的にとても水着エリアまで行ききれなかったので、4-5時間ならサウナだけにしたほうが良い
大きいタオルを2枚借りたが、バスローブがあったほうがなお良い(その場合はタオルは1枚で充分)
タオルはデポジットを取られるが、返却すれば戻ってくる。
ロッカーで裸になり男女別でシャワーを浴びるところがある。そこを出たらサウナと思いきや、そこは水着エリアなので水着かタオルを巻いて出る必要がある。
サウナエリアは奥にあり、鍵を機械に読み込んでゲートを通る。
そこからがネイキットエリアになる。
50度から100度まで色々なサウナがあり、高温のサウナは人がまばら。
他の投稿にもあるように木に直接肌が触れるのはマナー違反で足でも必ずタオルを敷く。
これを守ってれば他は気にしないで良い
とにかくドイツのサウナを楽しめる施設になっている。

サウナの中ではスッポンポンだが、外に出ると大半の人がバスローブかタオルを巻いていた。
とにかく数がありすぎてどこでアウフグースをやっているのか訳がわからなくなるがプラプラしてれば人が集まってるサウナに遭遇するので、そこに入れば大概受けられる。

アンダーヘアの処理はマストでは無いが、男女問わずツルツルにしている人が大半なので、郷に従ってみるのも良い経験になると思う。

中央駅から1時間かかるが、1度は行ってみる価値は充分にある施設だと思う

続きを読む
9

640

2020.01.11

2回目の訪問

今年2回目

サウナは貸切状態なので気兼ねなくセルフロウリュができる
水風呂はキンキン(ちょっと狭いけど)
外は0度、水風呂さっと浸かって
外気浴スペースへ
星も月も綺麗に見えて最高だね

ほぼ貸し切り、高クオリティー
総合力高いですこの施設は。

続きを読む
23

640

2020.01.10

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

640

2020.01.06

7回目の訪問

今年初のホームサウナ
タオル使い放題かつこの空き用
去年末から整い椅子がようやく増えて◎

続きを読む
35

640

2020.01.04

1回目の訪問

広くて良いサウナ
水風呂も冷たくて良いね

続きを読む
3

640

2020.01.03

1回目の訪問

初北欧
100度超えだけどちょうどいいサウナ
混雑してるからかマットがビチャビチャなのが気になった。
水ブロも整いスペースも良かったけど、やっぱり田舎のスカスカのサウナが好み

続きを読む
1

640

2020.01.02

1回目の訪問

セルフロウリュを貸し切り状態で出来る
整いスペースの椅子も最高
女性向けの施設だけど男湯は穴場

続きを読む
3

640

2019.09.29

6回目の訪問

久々のサ活
安定のサウナと水温
相変わらず飯もうまい

ただフロントの意味不明の呼び出しと休憩室ゴキがいたのが残念でした

続きを読む
15

640

2019.09.03

5回目の訪問

久しぶりのホーム
93℃の水風呂15℃
5セット
今日はぐっすり眠れそう

続きを読む
20

640

2019.09.01

1回目の訪問

須走温泉 天恵

[ 静岡県 ]

ここには夏時期だけの楽しみ方がある
水着エリアの外のプールは夏だけ解放される。この時期日が落ちると水温16〜17℃くらいで水風呂より冷たい。ここで泳ぐのが最高に気持ちいい
9/8で終わってしまうとの事なので訪問。

水着エリアとお風呂エリアがあり
水着エリアにはミストとドライの2つ、お風呂エリアにはドライのみ。水着エリアの方が広い
水着エリアのドライサウナ85〜90℃

3セット目最後の水プールに入ろうとしたら外プールは19:00までで終了
ショックを引きづりつつも水風呂で我慢

続きを読む
2

640

2019.08.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

640

2019.08.29

1回目の訪問

初リフレ
地元の方々に愛されてるなーって感じました。
ロウリュからの水風呂サイコーかよ

続きを読む
29

640

2019.08.28

1回目の訪問

水曜サ活

羽田の朝イチ便だったので宿代わりに利用
サウナは高温低温とあり高温2セットと低温1セットの3セット
サ室はほぼ貸切で素晴らしいセッティング。
低温の方は何やら良い香り
ただサ室の床がヤケドするレベルで熱い

水風呂はここでの情報通りの20℃オーバーの21℃。休憩イス無し
水風呂からの常温風呂
常温風呂のゆらぎと整いがシンクロして気持ちいい

続きを読む
22

640

2019.08.25

1回目の訪問

ドライは2つ
両方とも90℃くらい
個人的な感想だが発汗はするが湿度が無いのか両方とも身体の芯から発汗してないのか、サウナを出るとすぐ熱が冷める感じがする
露天のミストサウナは45℃くらい発汗するが暑くはない。一番良い水風呂が出入口付近にあるが正直もったいない
とは言っても設備も整っているしタオルも使い放題、露天の休憩イスには高原の心地よい風が吹き抜けていくのでとても気持ちいい

続きを読む
22

640

2019.08.24

1回目の訪問

夜に行ったためテントサウナは体験できず残念。ただ通常のサウナで十分満足できた。水風呂も21度だけど天然水だからか心地よくうっかり長く入りがちに。外の休憩イスもたくさんあって良かった。今度は昼間来よう。

続きを読む
25