温度 88 度
収容人数: 8 人
サウナ利用者には黄色いバスタオルが渡され、それを巻いて入るとか下に敷くとか特に説明はなく、好きに使ってという感じでした。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 2席 |
|
イオンウォーター
|
温度 86 度
収容人数: 8 人
サウナ料金を支払うと黄色い大判のサウナマットが渡されます
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 -
- ウォシュレット -
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
1/28②
つぼやを出たのが14時前。戻りは、また方向音痴発揮する前にバスを利用。
木更津駅に着いて、一休み空間を探し見つけた喫茶店ラビン。広めの室内にオールディーズが鳴る店内。つぼやを思い出しながら飲むクリソがうまい!
まだ15時。軽くもう一絞り出来るかな?サウイキ検索すると…駅近あるやん!八剱神社経由 宮の湯!
夕み掛かりはじめた雲をバックにそびえ立つ宮の湯煙突が凛々しい。
受付でサウナ利用(+200円)支払い、青のバンドと黄色いバスタオルを受け取る。靴箱キーは預けないで自己管理。左手が男湯、右手が女湯。男湯暖簾をくぐり、いざ!
脱衣所からして、コレまたいい予感しかしない昭和感と町銭湯感。
洗い場のセッティングは つぼやとデジャヴ。こちらもシャワー温度やや低めで程よく皮膚に馴染む。
86〜90°サウナ×5
L字2段の座席には上下段合わせて6人くらいがmaxなコンパクトな室内。この日は主にワタシ含む3人で回すも、度々訪れるソロタイム。地元の殆どの湯ーザーは湯船目当てみたい。
86°の室内は思ったより湿度があってゆっくり蒸される。BGMは演歌・歌謡曲。最初に入ったときがマブダッチの「オヤジは意外と乙女です」でわろた。演歌ってYoungの頃は全く興味なかったけど、今は(敢えて買ったりDigったりはしないが)あ、ベースいいね、ドラムいいね、とか聴きどころ満載よね。マブダッチの数曲後、歌詞的にはこばさちの「とまり木」ぽいんだけど、カバーかな?ウィスパーボイスにスペースロック風アレンジで途中ギターソロがピロピロいっててめっちゃかっこよかったんだけど誰が歌ってんだろ。検索かけても出てこないのがモヤッと…。
てな具合に1スウェット2〜4曲聴いて上がり、掛け水→広めの水風呂20°(嘘でしょ?体感16°くらい)→しっとり草津温泉入ったり、マッサージ湯でほぐされたり、カランのシャワーを背中から浴びたりQKしながら5スウェット。
室内も少しずつ温度が上がっていき、最終的には90°くらいに。
木更津に行こう‼︎って機会はそう無いけど、これまた近所にあったら通っちゃう系施設だなぁ…。と思わぬはしごサウナを満喫し、東口の喫茶店モンシェリーではしごクリームソーダを飲みながら思うなどした。



怒涛のWeekdayを終えてご褒美サ活。
明日も千葉で仕事なので東京サウナ泊を諦め宮の湯さんへお初の訪問。
見た目通りのザ・昭和銭湯!富士山の絵が描かれてる浴室なんて久しぶりに見たゾ!
ケロリン桶で身体を清め、いざサウナ!
暖かい光に包まれた狭いけど心地良い広さの遠赤サウナ。これこれこれ〜!!!私が思い描く銭湯サウナといえばこれよ!
そしてなぜかBGMで流れる歌謡曲。演歌なんて久しぶりに聴いたなぁ…。木更津のオジさま達が歓喜しそうな空間。
遠赤狭めの汗だくだくサウナだが、スローペースな演歌の歌詞が気になってついつい長居。アッチィ!!!
水風呂。20℃とぬるめなので永遠に居座れる。3段の段々になっていて上の段は寝転べるのだ。ふえ〜〜。
富士山の絵を見てディープリラックス。水と一体化していると喉奥にグゥーーッとこみ上げる冷気。
そして休憩。何とこの銭湯、外気浴できるんですわ。脱衣所を抜けた先に小さなととのいスペース発見!
外から見えるんじゃないかレベルに低い石垣に囲まれたお庭にととのいイスが2脚。そして喫煙可とな!??!?スモーカー大歓喜!!スパスパスパ〜
真っ裸でスパできるなんて、今はなき平塚グリーンサウナ以来ですわ。多幸感に包まれて呼吸もいつもより深く深くなっていく。気づけばiQOS握り締めてトリップしてました。
浴場も広いしサウナもクオリティヨシ!水風呂気持ちぃ!外気浴できる!そして何より安いんだわ!シャンプーとか買っても750円で楽しめちゃうんだから、これは通っちゃう!!!!!

男
-
92℃
-
20℃
ザ銭湯。
番頭さん、入場時はおばさん。サウナも使いますと言うとゴワゴワしたバスタオルを手渡してくれる。
浴室内、富士山は男湯女湯と共有タイプ。
積み重ねられたケロリン桶と風呂イスを自分で運ぶスタイル。
赤と青の蛇口はまわすのではなくプッシュ式。
固定のシャワーはレバー的な蛇口をひねればずっと出る。
という感じで体験しながら慣れていく感じ。
サ室、6人入ると狭くなるかも。5分砂時計が2つ。元々サウナマットは敷かれているが、渡されたバスタオルを敷いて使用。
この時は1人から4人ほどなので平日もゆっくり入れる。
水風呂は2.3人ほど入れる。浅いところ深いところあるのは特徴的。
外気浴するためには一旦体を拭き、脱衣所を通って行く必要があるので今回は室内で風呂イス。
※帰りの番頭さんはおじさん。気になってた「サウナ用バスタオル」の使い方について聞いてみると、「風呂上がりに体を拭く、サウナは別料金200円払ったよという証拠」とのこと。
サ室内で使う人は少なかったが自分用のタオルは持ってきているので証拠用で使用。
サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:3分×3
ジェットバス:3分×1
草津の湯:3分×1←硫黄の香りがする白濁湯
電気風呂:3分×1
(間に水風呂)


男
-
92℃
-
20℃
基本情報
施設名 | 宮の湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 千葉県 木更津市 富士見1-13-17 |
アクセス | JR内房線木更津駅西口より徒歩4分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
TEL | 0438-22-2871 |
HP | - |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日: 14時00分~23時30分
火曜日: 14時00分~23時30分 水曜日: 定休日 木曜日: 14時00分~23時30分 金曜日: 14時00分~23時30分 土曜日: 14時00分~23時30分 日曜日: 14時00分~23時30分 |
料金 | 大人450円+サウナ200円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
