温度 55 度
収容人数: 4 人
下足札と脱衣場の鍵は共通です。五分毎くらいにオートスチームあり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 55 度
収容人数: 3 人
五分毎くらいにオートスチームあり。 女湯は下駄箱の鍵とロッカーの鍵は別々です。
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
サウナに追加料金無しで入れるのはありがたいが、水風呂は無いので注意。水シャワーありました。 年々閉店時間が早くなってるのでご注意。バスタオルはないとのことだが、フェイスタオルは無料で貸し出してくれました。
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
ゆったりした脱衣所から浴場の扉を開けて中に入った瞬間のあの開放感。まだ何もしてないのに銭湯ありがとうってなる。リニューアル銭湯を中心に、昨今の銭湯は脱衣所はただ着替えるだけの場所だからと狭めたり、カランをつぶして何かを設置したり、デッドスペースを減らして生産性を高める流れがあると思う。それを否定するわけじゃない。だけど、この空間のゆとりは美しいなと思う。入ってふわーっと心も広がって、高い天井があって、どーんと富士山の壁絵があって。そしてシンプルにでもいいお湯があって、ちょいと熱めで、心の中であぁーって声が漏れる。そしてここには気分転換にもなるスチームサウナまで。そばの川を渡れば千葉県。東京の隅々にまでいい銭湯があるありがたさ。
昼にこれでもかとヘビーでジャンキーな汁なしを食べてお腹いっぱい。電車に揺られながら気づくとずいぶん遠くまで。こんなお腹の状態のときはあくせくしたくないし熱いドライサウナは気分じゃない。ただぼーっとあったまりたい。そんな中で、銭湯愛の強い方々のサ活でいい銭湯だった感がとても伝わってて気になってたことを思い出して行くことに。北総線新柴又の駅近ではあるけれど、一つ手前の京成高砂から歩いて腹ごなし。20分弱。少し奥まった入口。本来素敵なファサードで見応えのあるすりガラスの興和浴場の文字が前に作られた駐輪スペースの屋根で隠れてもったいない。けど、それもまた銭湯らしく思えるもの。
玄関から男湯女湯分かれた入口。入ったところがフロント形式で、脱衣所が見えないように入口側を向いてお若い旦那さんがおられる。丁寧な方で安心。ここは靴箱の鍵と番号がそのままロッカーの鍵と番号になる形。浴場は広々でシャワーとかも目線より下。だからか桜や松に彩られた立派な富士山がより素晴らしく映える。女湯との間の壁にはアルプスのマーブルタイル絵でこれもかわいい。年季入っててもピカピカに綺麗。壁絵の下の湯船は三つに分けられて、左から深いあつ湯、ゆったり広めの、ジェット。あつ湯といっても体感42度。水温計は48度だったけど。お湯がふんわりやさしくて心地よい。昔ながらの銭湯のお風呂の入り応えって特別。
#サウナ
少しがたつく扉を開けると、明るく清潔感のあるスチームサウナ。箱の中でしゅおーって水を打ちつけてスチーム作るやつ。頻繁にしゅおー。落ち着くやさしいあったかさ。横並び四人掛け。
#水風呂
なし。立ちシャワーかカランの水。冬だから十分冷たかった。
#休憩スペース
カランのとこで富士山見ながら。
常連のお年寄り10人程度と自分。皆さん黙々と。湯船ではいいお顔。自分も皆さんのような年齢になったら銭湯に来れるかな。想像つかないや。すぐなるはずなのにね。





男
-
55℃
曜日時間:土曜15時半
混雑具合:超絶空いてた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:無料
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:19.4キロ
葛飾区の新宿、金町、金町浄水場、柴又、鎌倉をテクテクする。調理服のような白いシャツのボタンを全開にして両の乳首をさらしながら、初老の紳士が自転車で向かってきた。夏だ。こちらのTシャツも7割濡れている。肌にまとわりつく気持ち悪さを晴らすべく興和浴場にほぼ口開けで入った。
アーチ状の天井とペンキ絵が壁に広がる。浴室は混んでいたが、サウナ利用者はいなかった。16時頃には浴室内も空いた。若者は皆無。
水シャワーで冷やしてからスチームサウナに入る。じっとり蒸らしているとスチームがフィーバータイムに突入したので、座面の上に立ち上がってタオルを振る。友の湯ほどとは言わないまでも、かなり熱い。一心不乱にタオルであおぐ姿は、常連紳士にどう映ったかしらん。ちらちら見られた。
冷たいシャワーで汗を流して脱衣所に戻った。真ん中の椅子に座って扇風機を浴びながらテレビを見る。奥には坪庭があった。裸の時には気づかなかったが、風呂から上がった先輩が調理服を羽織っており、ここに来る途中だったのかと。また前をはだけさせた状態で去ってゆく。
台東銭湯デジタルスタンプラリーを進めようと浅草まで戻った。復活のニュースを聞きつけて三筋湯にハシゴする。正統派の男前銭湯の中に、擬似滝から湯が注がれる浴槽や、鯉が泳ぐ池が横から水槽のようにのぞけるギミックがあって視覚的にもチル。


男
-
53℃
東京は葛飾区の興和浴場さん。19:15チェックイン。新柴又駅から2分くらい。
ホームを降りると男はつらいよのメロディかわ流れる。柴又って感じだねぇ。
下足箱に靴を入れ、男女分かれた入口を入る。番台でお金払って、空いてるロッカーを探すがない。どういうこと? 手にあるのは下足キー。この下足キーのゴム、なんか濡れてる。もしかして、、 下足キーと同じ番号のロッカーに鍵を挿すと、カチン。そういうことか! 下足キーとロッカーキーは共用なのか。
サウナはミストサウナ。3人くらいの大きさ。お湯がシャワー状に落ちる装置。中に入ると結構良い熱さ。良いじゃん。座面に座ってみると、ほどほどの熱さ。最初はこれでゆっくり蒸されよう。
しばらくすると、常連さんが入ってきて、座ってる自分を見て、ここね立つと熱くて良いんだよ、この端が1番熱くて良いんだよ、と色々教えてくれた。下町の人情だねぇ。ありがとう。次のフィーバータイムで座面に立って、しっかり熱い蒸気を浴びて汗だくになりました。
水風呂はないので水シャワー。18℃くらいかな。気温も下がってきて冷たくなってきましたね。
休憩は脱衣所のベンチにタオルを敷いて。扇風機が意外に強い。強制クールダウンって感じでした。
1番小さな湯船の温度が48℃を指してた。マジか! と喜んで入ってみたが、44℃くらいかな。ちょっと残念。
19:50チェックアウト。立つとしっかり熱いスチームサウナで、人情に溢れる銭湯。とても気持ち良かったです。

基本情報
施設名 | 興和浴場 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 葛飾区 鎌倉4-17-14 |
アクセス | 北総線新柴又駅より徒歩3分 京成高砂駅より徒歩18分 |
駐車場 | 有 |
TEL | 03-3658-8359 |
HP | https://katsushika1010.com/sento/%E8%88%88%E5%92%8C%E6%B5%B4%E5%A0%B4/ |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:20〜22:45
火曜日 15:20〜22:45 水曜日 15:20〜22:45 木曜日 定休日 金曜日 15:20〜22:45 土曜日 15:20〜22:45 日曜日 15:20〜22:45 22時45分完全閉店 |
料金 | 入浴料550円だけで、サウナも入れます。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2019.06.30 19:18 あかした
- 2019.11.04 23:14 tomo
- 2019.11.04 23:14 tomo
- 2019.11.04 23:18 tomo
- 2019.12.01 23:00 ごう
- 2019.12.01 23:08 ごう
- 2019.12.01 23:15 ごう
- 2019.12.09 17:25 ゆけむり
- 2019.12.09 17:35 ゆけむり
- 2020.02.21 17:02 ごう
- 2020.02.21 17:04 ごう
- 2020.02.23 23:03 tomo
- 2020.07.24 20:07 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.11.17 17:15 tomo
- 2021.03.17 19:36 カリーシ
- 2021.10.23 23:59 たつ兄
- 2023.10.16 20:57 SUNUO♨️🍶
- 2023.10.17 06:23 SUNUO♨️🍶
- 2024.12.02 23:21 kura
- 2025.02.08 18:52 つむぐ
- 2025.02.08 18:53 つむぐ