2021.09.05 登録
[ 愛知県 ]
友だちの結婚式で名古屋イン
夜行バスで名古屋にやってきて、ターミナルからの立地的に名駅にしようと思ったけど、バスで全然寝れずリクライニングがないと辛いから、HPの画像をもとに名駅→今池に予定変更
5:50に行ったらほとんど人がいなかったので、快適だった。二種のソロサウナ、高温サウナ、冷凍サウナ、サウナそれぞれ最高、7:00からのロウリュの時は人いっぱいだった、こんなにいたっけ
サウナパンツとかタオル使い放題とかこれまでで初めてだったりするのでいいなあって思ったけど、なんかシャワーが自動で止まるまで時間が長かったことがセンスあるなって感じた。
書き切れないわ
[ 埼玉県 ]
冬キャンプの帰りに立ち寄り
遠赤外線で、二段あるサウナ、温度計は95度くらい
なんか水風呂は塩素の匂いした
12分くらい入れた
温泉がすべすべになりそうな肌触りで、とても良かった。夜に星見ながら入るのがおすすめなのかな
[ 神奈川県 ]
鶴見は行ったことなし。かなりドライだったのか、じっとり汗が出るけど、身体への負担軽めで、長く入っていられた。
土曜の14時でも激混みではなく、快適に楽しめる。
地方の温浴施設の雰囲気があってとても居心地が良かった。
[ 神奈川県 ]
2022年初サ活
温度計見たら100度であつあつ
なんとか耐えてると思ってたら、バケツいっぱいの氷をロウリュしてきて、皮膚が燃えると思った。
名店だなあと思った、薬湯も最高だった
[ 大分県 ]
九州2県サウナ合宿3日目 4店舗目
サウナイキタイで大分と検索すると1番上にでたので、JR九州ホテルブラッサム大分の宿泊にした。
サウナ、水風呂は特徴的じゃなかったけど、最上階の温泉と夜景、整い椅子はとても良かった。
[ 熊本県 ]
九州2県サウナ合宿3日目 3店舗目
湯らっくす泊まった、12時に寝たけどドミトリーのおっさんのいびきで2時におきた、そっから寝れず4時まで漫画読んでた。4時に寝れたのはよかったけど、不覚にも7時半に起きてしまい、朝ウナは30分しかできなかった。それでもメディテーションサウナ、アウフグースサウナをしてMADMAXやりきって、満足。最高の施設だった
[ 熊本県 ]
九州2県サウナ合宿2日目 3店舗目
サ道で予習して、やってきた
MADMAX、最高だった、水も透き通っていてよかった
ゴリラグースにノックアウトされ、メディテーションサウナでととのった
サ道で出てきた福永さんも楽しみだ
[ 山梨県 ]
冬キャンの帰りに行った
源泉掛け流し、富士山見える羨望の外気浴、
井戸水のでかい水風呂、段数のあるサウナ、
このクオリティで500円はコスパがすごい
都内のサウナがアホらしくなってしまった笑
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。