絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kimagure bon

2023.09.15

1回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

入れ替え日だったらしい。

そして温泉故障中。

サウナ、成城の方に似てる。

水風呂、心地よい。

外気浴、いすはそこそこ数があった。

すげーいいところがあるわけじゃないけど、近くにあったら通う系の場所。

続きを読む
2

kimagure bon

2023.08.29

13回目の訪問

下段でもヤケド注意

相変わらず静寂サウナのオートロウリュはえげつない。

久々だというのもあって、肩と顔と耳が焼かれた。

汗もだくだく。そして水風呂とぬる湯のコンボ。

たまらんですな。

続きを読む
8

kimagure bon

2023.08.22

11回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

大盛況ですね。

カラン空くのを待つことになるとは。

サクサクっと汗かいてきました。

続きを読む
2

kimagure bon

2023.08.16

1回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]



諸事情により月も後半までノーサウナ。

ようやく。久々といったところ。

七人がけ三段(上段だけ柱で1人減)。

温度はマイルド。80度台後半。

テレビありだけど、照明が明るすぎなくていい。

この時間は激混み。満席になることもちらほら。

流石に並んではいませんでしたが。

水風呂もマイルド。

キンキンではないので、ゆっくり浸かってしまう。

露天があるので、そこで外気浴は出来る。

椅子は露天に個別3、詰めて6人の長椅子1つ(4人ぐらいで座ってることが多かった)、寝転び1、インフィニ1。

室内に個別3(足置きあり)

サウナ室内が混んでた割に椅子は空いてたイメージ。

黒湯の温泉が良かった。
ただ広すぎて、客らも持て余してる感。(奥まで行きにくい)
もう少し小さいサイズで区切って、温度変えるとかしてみたらいいのに。

変な汚さなどは感じなかった。

ちょこっとずつ物足りないけど、そこそこ満足。

続きを読む
8

kimagure bon

2023.07.22

2回目の訪問

久々に

ふらり立ち寄りまして。

前も思ったけど、本当に必要十分。

湯船も水風呂もサ室も何も文句がなく、立地も価格もよきです。
前回来たときよりも水風呂がしっかりと冷たくなっててよきよき。

ロウリュウがヤバいので今回は終了後に降りてきたやつを楽しませてもらいました。それでもすごい。

あとの予定もあったのでサクサクとでしたが、満足です。

続きを読む
1

kimagure bon

2023.07.18

11回目の訪問

ご無沙汰

色々行って、やっぱここだよなぁ。となる場所。

あまり時間がなかったので、ボナとテルマーレをサクサクと入って、おしまい。

続きを読む
2

kimagure bon

2023.07.13

12回目の訪問

こちらも久々

やはり静寂側のロウリュウは最高。

どうあがいても上段で完走出来る気はしないが。

水風呂も気持ちよく、短時間でしたが、スッキリリフレッシュできました。

続きを読む
13

kimagure bon

2023.07.11

2回目の訪問

久々に

改装後は初めて

景色も設定もいいですね。

アウフグースもタイミングよく受けさせてもらいました。

いい香りでガッツリ汗をかくことができました。

外も暑いので、汗だくになってたどり着いて、更にサウナで汗を出す。

汗のタイプがやや違って心地よさが全然違いますね。

続きを読む
6

kimagure bon

2023.07.07

7回目の訪問

久々に

やはりサ室の温度がすごい。

あっという間に汗だく。

そして水風呂が柔らかい。

ゆっくりさせてもらいました。

続きを読む
1

kimagure bon

2023.07.04

10回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

いつ来ても大盛況。

暑い日に熱い場所でじっくり汗をかく。

そして冷たい水風呂。たまらないですね。

そして湯上がりに冷たいドリンクがあれば言うことなしでしょう。

願わくば泡麦茶ですが、カラカラな身体にはポカリでもイオンウォーターでも歓迎です。今回はイオンウォーターで。

続きを読む
3

kimagure bon

2023.06.29

1回目の訪問

ちょいと遠征。短時間でサクッと。

水風呂が非常に気持ちいい。

サウナ室は2辺に座るタイプで2段と3段。

2段側は奥行きがやや狭くて、背中が壁に当たった。

照明は明るめ、テレビあり。

設定は程よい。ジリジリ焼かれる感じはなく、短時間でもしっかりと汗をかけた。

外気浴も、静かで露天風呂の水音すらないのでゆっくりすることができた。

ただ一日歩いた足には、浴場の床面のパターンが刺さって痛かった。

全体的にいい施設ですね。今度はもっとゆっくり。

続きを読む
5

kimagure bon

2023.06.28

2回目の訪問

水曜サ活

久々に

あれ?こんなにセッティング良かったっけ?と思うようなサ室。

入ってすぐに汗が絞り出される。

でもジリジリと焼かれるような感じは少なく、息もしやすい。

お風呂も多彩で、風呂だけでも楽しめる。

平日も夕方はやはり混みますね。一度満室になりました。

少しずれるとあっという間にガラガラでしたが。

ハンドタオルが使い放題なのもありがたいです。

続きを読む
8

kimagure bon

2023.06.22

8回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

WOODS6回目

日によって、飲用の水の種類が様々。

平日でもだいぶ混雑。外気浴で座るスペースが足りないとは。

2つの広いサウナは空いていて、3つの狭いサウナは中々入れない。

またしばらく来られないと思うが満喫できました。

続きを読む
0

kimagure bon

2023.06.16

7回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

woods5回目

予約じゃなくなり、タオルもカウンター渡しじゃなくなった。

茶室のロウリュウは、一杯でちょうどいい。二杯まで行くと皮膚が焼かれる。

keloは相変わらず、出入りによって一気に温度が下がる。ロウリュウ直後に出入りがあるとがっかりする。

混雑で、座る場所も一杯。

施設はいいんだけど、いいんだけどね。

続きを読む
5

kimagure bon

2023.06.16

2回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

今回はすごいセッティングだった。

熱いのに湿度もめちゃめちゃ高く、30秒で汗が出だし、1分で滴り落ち、2分で皮膚が焼かれた。

短時間でサクッと汗出すには非常に良い。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 8.2℃
5

kimagure bon

2023.06.13

9回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

相変わらず混んでらっしゃる。

洗い場もいっぱい、サウナもいっぱい、湯船もいっぱい。

続きを読む
3

kimagure bon

2023.06.09

1回目の訪問



広くはないが、宿泊のホテルにあったら大当たりな施設。

ゆっくり入るよりも、サクッと一日の疲れを放出する系。

サ室はいい香り。オートロウリュウも火傷しそうにはならず、心地よい。

水風呂は12℃台でバイブラを付与可能。

すごく必要十分な感じ。

そして、ホテルだけあってタオルが良かった。

続きを読む

  • 水風呂温度 12.8℃
6

kimagure bon

2023.05.26

6回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

WOODS4回目

慣れてくると、決まったサウナ室にしか入らなくなる。

今日は客層は良かったですが、大分外気浴場が混雑してました。

静かなのはありがたいです。

続きを読む
5

kimagure bon

2023.05.24

1回目の訪問

水曜サ活



広い、湯船の種類が豊富、サウナのセッティングがいい、水風呂がちょうどいい、外気浴のスペースが広い。

近ければもっとたくさん行きたい。

続きを読む
3

kimagure bon

2023.05.23

2回目の訪問

朝ウナ

眠気覚ましにサクッと入るにもちょうどいい。

夜には分からなかった外気浴場外の景色も判明。

やっぱいいですね。

早朝すぎるとサウナの休止時間もあるので注意。

続きを読む
2