2021.08.12 登録
[ 鹿児島県 ]
九州探訪。今回は鹿児島です。かねてより行ってみたかったニューニシノ様へ。浴室はこぢんまりとしていますが、実力は本物です。ケロ材を使ったサウナ室はやはりいい香りがしますね。香りだけでもいいサウナだと分かります。湿度もかなり高い感じがしました。そして水風呂は、14.4℃。親切なスタッフのおじさんが教えてくれました。旅行していて、九州はハズレがないですね。
[ 東京都 ]
仕事で東京のど真ん中に行くことになり、お世話になりました。体調を崩しており、久しぶりのサウナとなりました。サ活をさぼってはいけませんね。やはりラクーア様はサウナの多さとその一つ一つのクオリティの高さに驚かされます。ばっちり整えました。
[ 東京都 ]
お久しぶりです。ニューウイング様でした。サウナ室が増えていました。個人的にはとても良い改良だと思います。しっとり汗がかける方も好きですが、カラカラに熱して欲しい気分の時もあります。冬なんて特にそうです。相変わらずの冷水プールは言わずもがな。童心に帰れます。ちょうど良い風がエアコンで送られてくるので、外が寒い冬にはちょうど良い内気浴ができます。ニューウイング様の旬は冬ですね。
[ 千葉県 ]
今年度サウナシュラン第1位に行かないわけにはいきませんね。しかし正直な話イロモノじゃないのかと、たかを括っておりました。入ってみてびっくり。その清潔感と細部への拘りは、まさに名施設のそれです。ドラゴンサウナは雑誌で見るより薄暗く、集中できます。時折聞こえてくるサ道のBGMがたまりません。外にもいい感じのサウナ小屋が。セルフロウリュのマナーがわかりやすいのものgoodですね。水風呂も深い、冷たい、丁度いい、飽きません。整いベッドに困ることもなく、専用シャワーで常に清潔。これはもう整いの境地です。また来ます。
[ 東京都 ]
休日を充実させるべく突撃しました。リニューアル後のサウナ室いいですね〜。まず良い匂い度が増しました。前から良い匂いですが、さらに磨きがかかってますね。100℃近くあっても居心地の良さを兼ね備えています。そのおかげで長く入ってしまいますが、確実に体は蒸されていますね。通勤電車を目と耳で楽しんでばっちり整えました。
[ 静岡県 ]
行ってきましたよ。静岡はしきじです。筆舌に尽くしがたいとはまさにこのことですが、さすがにサウナの聖地の呼び名に恥じない名施設です。
フィンランドサウナは相当熱いですが、湿度のおかげで居心地の良さを兼ね備えていますね。とにかくずっと入れます。※確実に身体は蒸されています。逆に薬草サウナは温度こそ高くないものの、湿度の暴力でビショビショになれます。汗なのか水蒸気なのかわかりません。これはもう水だるまです。そして水風呂はとにかく刺さるような抵抗がなく、とにかくずっと入れます。※確実に身体は冷えています。
薬草の香りは嗅覚を、滝の音は聴覚を奪います。目を瞑れば、そこにはもう自分だけの没入体験です。大満足でした。
[ 東京都 ]
新橋に用事があったので行ってみました。サウナ室は程よい熱さですが、湿度が結構ありますね。良いポイントです。クレスト松戸と同じようなオートロウリュの機械を使っているような気がします。良いポイントです。外気浴は出来ないですが、内気欲でもしっかり整えました。全体的に大人の施設という感じですね。
[ 福岡県 ]
弾丸福岡ツアーです。今回はカンデオ様にお世話になりました。天空に一番近いサウナ、最高ですね。混んでいたので、1セットしかできませんでした。それでも十分に天神のビル風を満喫できたのでオールオッケーです。
[ 埼玉県 ]
最近は専らお世話になっています。仕事では今日で上期が終わりました。散々だったので、色々考え込んでしまっていました。そんな時こそSKC様です。あの爆熱が全てを忘れさせてくれます。良い風も吹いてくれました。明日から下期も頑張ろうと思います。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。