絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しゅんしゅん

2024.08.23

18回目の訪問

ありがとうございました!

続きを読む
3

しゅんしゅん

2024.08.22

42回目の訪問

鶴の湯

[ 京都府 ]

ありがとうございました!

続きを読む
10

しゅんしゅん

2024.08.21

39回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

ありがとうございました!

続きを読む
7

しゅんしゅん

2024.08.18

98回目の訪問

ありがとうございました!

続きを読む
4

しゅんしゅん

2024.08.17

71回目の訪問

サウナ飯

ありがとうございました!

赤星、イカ刺し、厚揚げ、塩焼きそば

安定。ありがとうございます。

続きを読む
37

しゅんしゅん

2024.08.17

8回目の訪問

ありがとうございました!

続きを読む
39

しゅんしゅん

2024.08.15

28回目の訪問

喜久の湯

[ 東京都 ]

ありがとうございました!

続きを読む
30

しゅんしゅん

2024.08.15

45回目の訪問

ありがとうございました!

続きを読む
31

しゅんしゅん

2024.08.14

20回目の訪問

柳湯

[ 千葉県 ]

ありがとうございました!

続きを読む
18

しゅんしゅん

2024.08.14

97回目の訪問

水曜サ活

ありがとうございました!

続きを読む
21

しゅんしゅん

2024.08.13

31回目の訪問

ありがとうございました!

続きを読む
19

しゅんしゅん

2024.08.12

29回目の訪問

サウナ錦糸町のサウナに入ったら大半の人はこう思うのじゃないかなと思います。オリンピックも終わりましたが、仮にサウ錦のサウナに入ったと仮定してみた場合です。

heitt(アイスランド語)
te(アイルランド語)
গৰম(アッサム語)
حار(アラビア語)
nxehtë(アルバニア語)
տաք(アルメニア語)
caldo(イタリア語)
panas(インドネシア語)
гарячий(ウクライナ語)
issiq(ウズベク語)
kuum(エストニア語)
heet(オランダ語)
ыстық(カザフ語)
καυτό(ギリシャ語)
ысык(キルギス語)
ក្តៅ(クメール語)
сыджакъ(クリミア タタール語)
vruće(クロアチア語)
उष्णः(サンスクリット語)
උණුසුම්(シンハラ語)
varm(スウェーデン語)
kushisa(ズールー語)
caliente(スペイン語)
horúce(スロバキア語)
vroče(スロベニア語)
moto(スワヒリ語)
ร้อน(タイ語)
mainit(タガログ語)
кайнар(タタール語)
சூடான(タミル語)
horký(チェコ語)
ཚ་པོ(チベット語)
heiß(ドイツ語)
sıcak(トルコ語)
तातो(ネパール語)
beroa(バスク語)
forró(ハンガリー語)
गर्म(ヒンディー語)
kuuma(フィンランド語)
chaud(フランス語)
nóng(ベトナム語)
חַם(ヘブライ語)
داغ(ペルシャ語)
গরম(ベンガル語)
gorący(ポーランド語)
quente(ポルトガル語)
panas(マレー語)
ပူတယ်(ミャンマー語)
халуун(モンゴル語)
горячий(ロシア語)
뜨거운(韓国語)
热的(中国語)
hot(英語)
熱い(日本語)

熱いです。久しぶりに130度の環境に入ると持たないなあと思います。相変わらず発汗力の高いサウナだなと思います。それにしても、久しぶりに入りましたが、受付のお兄さんが爽やかな好青年になっているし、サウナ室のドアは新しいものに変わっていたり、浴室もサウナ室も以前に比べると綺麗になったように思います。ちょっとした変化を感じます。カプセル用のロッカーも新しくできていたり、食堂のメニューが増えていたりと全体的に良い雰囲気になっているように感じます。

サウナとしては60分コースで十分楽しめると思いますが、時々浴室に美味しそうな匂いがしてきます。食堂もいろいろと変わったんじゃないかなと思います。次回伺います。

続きを読む
41

しゅんしゅん

2024.08.11

27回目の訪問

喜久の湯

[ 東京都 ]

ありがとうございました!

続きを読む
15

しゅんしゅん

2024.08.11

57回目の訪問

サウナ飯

ありがとうございました!

ナスのぶっかけそば、ネギトロ丼

笑がおの湯の定食はだいたい美味しいです。

続きを読む
19

しゅんしゅん

2024.08.10

15回目の訪問

ありがとうございました。

続きを読む
39

しゅんしゅん

2024.08.08

41回目の訪問

鶴の湯

[ 京都府 ]

ありがとうございました!

続きを読む
19

しゅんしゅん

2024.08.07

15回目の訪問

寿湯

[ 京都府 ]

こんにちは。陳瞬春です。
最近サ活について、あまり書く意欲が湧かなかったんですが、長い休みに入り、サ活を書く余裕が出てきたのもあり、久しぶりに大手筋や中書島界隈の情報を書こうと思います。

※大手筋・中書島界隈トピックス
◉大手筋商店街にある餃子の王将の大手筋店が火事で一時的に休業状態になっていますが、数ある王将の中でもここの餃子や焼きそばは美味しかったので、早く再開して欲しい限りです。

◉ちょっと酒を飲みながらという感じだと、餃子の酒場いっちゃんかなと思います。桃山ハイボールを頼むと、桃の味のハイボールが出てきます。

◉ベランダで最近植物を育ててますが、マルト花店でちょっと安く植物を手に入れたりしていたら気づいたら増えまくっていました。サウナーではなくベランダーになったのかもしれません。

◉近鉄高架下にあるカラオケスナックのいさてつさんにたまに会社の人と行きますが、オーナーに歌がお上手と言われてちょっと嬉しい感じです。

◉大手筋から一番近い銭湯といえば、寿湯だと思いますが、水風呂の水が酒を作るための水とほぼイコールだと思います。全体的に清潔感もあるし、サウナも2つあるし、水風呂はさっぱりするというのもあり、ありがたい限りです。

◉葛飾の家や実家へのお土産で持って帰ると喜ばれるのは、やっぱり志津屋のカルネかなと思います。通常のカルネとチーズカルネ、ペッパーカルネをちょっとトースターで焼いてパリッとさせて食べるのが実に良いです。カルネ以外だと七條甘春堂の「天の川」か「豆ようかん」が喜ばれるので買いに行っています。

◉この秋に大手筋にイオンの新店ができるのですが、何というか街の雰囲気に頑張って合わせたのかなと思うほど雅な感じの店舗になっています。東急不動産のブランズのマンションが上層階に入るので高級マンションでしょうか。

◉個人的にラーメン屋については、大中ラーメン、大黒らーめんに行くことが多いかなと思いますが、あとは中書島駅近くの揚子江で食べるのがいいかなと思います。味噌ラーメンを本当にたまに食べたくなる時には、田所商店で食べることがあります。

◉うどんについては伏見区で食べに行くとしたら深草の大河(まさかこんなところにミシュランの店があるなんて…という感じ)、伏見駅前の福来たる(オーソドックスに美味しい)と、大手筋商店街にある饂の神(お食事の締めで良い)丹波橋のやまびこかなと思ってます。饂の神は締めでうどんが出るので、腹パンパンになって帰るイメージがあります。

◉チョコザップの会員になって大手筋の店によく行っていたものの、最近は丹波橋店や墨染店に行くようになりました。

続きを読む
13

しゅんしゅん

2024.08.06

26回目の訪問

軍人湯

[ 京都府 ]

ありがとうございました!

続きを読む
8

しゅんしゅん

2024.08.04

3回目の訪問

サウナ飯

ありがとうございました!

Premarché Gelateria プレマルシェ・ジェラテリア

カシスとゆずのジェラート

ここのジェラートは美味しいと思います。

続きを読む
1

しゅんしゅん

2024.08.03

1回目の訪問

東山湯温泉

[ 京都府 ]

Words are flowing out
Like endless rain into a paper cup
They slither wildly as they slip away
Across the universe
Pools of sorrow waves of joy
Are drifting through my opened mind
Possessing and caressing me
Jai Guru Deva, om
Nothing's gonna change my world
Nothing's gonna change my world
Nothing's gonna change my world
Nothing's gonna change my world
(The Beatles "Across The Universe'より)

こんにちは。陳瞬春です。
先週開催のフジロックフェスティバルから京都に戻り、一週間が経ちました。「ちょっと洋楽が流れるサウナ」がないかなと思って探してみたところ、何と出町柳、京大吉田キャンパス近くにビートルズの曲がサウナ室で流れる銭湯がありました。ということで東山湯温泉さんに初訪問です。今回は東山湯温泉さんのビートルズ愛とサウナ室で思い出したことを書きたいと思います。

【東山湯温泉さんのビートルズ愛】
・番台前の扉にはジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターの4名の似顔絵がどーんと書かれています。まさにビートルズ銭湯。
・脱衣所にはジョン・レノンとオノ・ヨーコの夫婦のショットのポスターが貼られてました。ダイドーのCMのポスターだったような記憶が。
・東山湯のオリジナルTシャツはお風呂に入った4名のイラストが描かれています。

【サウナ室で思い出したこと】
・2012年のフジロックの金曜日の日はロンドン五輪の開会式で、その時にポール・マッカートニーのライブがあり、フジロックのステージで流してくれたこと
・我が父が若き頃にニューヨークの金融機関で訓練生として赴任した日、ジョン・レノンが暗殺され、思いを抑えきれずセントラルパークに行った日のことを耳にタコが出来るくらい聞いたこと。
・いつぞやのフジロックのレッドマーキーのトリでオノ・ヨーコ氏のバンドが登場。彼女の前衛的な感じは歳を取っても変わらななあと思ったこと。
・小さい頃、なぜか記憶の中に残っている曲の一つに、ポールとスティービー・ワンダーのリリースした"Evony&Ivory"があります。以上です。ありがとうございました!

続きを読む
22