対象:男女

鶴の湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
63
サウナ室

温度 90

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

温度計無し 段差が高い

水風呂

温度 15

収容人数: 10 人

  • 水深80~110cm

・奥に打たせ水あり ・広くて5人は余裕で入れます

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

●外気浴 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 -

収容人数: 11 人

  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 -

収容人数: 6 人

まあまあ広くて、深さもある水風呂です

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

●外気浴 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

・琵琶湖疎水のほとりにある銭湯。二階建てでサウナと水風呂は二階にある。露天風呂にベンチがあり外気浴が可能。 ・2階にも洗い場有りますが、水シャワーです ・サウナ出たら水風呂で、横に水シャワーがあります

土曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
1
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

しゅんしゅん

2023.06.20

5回目の訪問

【夏の元気なご挨拶3〜2023年】
こんばんは。陳瞬春です。
「鶴の湯」と聞いて私の中で思い出すのはやはり東京都江戸川区は船堀にある「鶴の湯」かなと思います。しかし、十数年ぶりに伏見に住むことになりまして、伏見区にも「鶴の湯」があることを知りました。

全国に「鶴の湯」はいくつあるのか。少なくともサウナ付きの銭湯については、サウナイキタイという非常に便利なツールがありますので、調べてみました。全国で10施設あるようです。ありがたいことに東京でも京都でも「鶴の湯」さんにお世話になっています。京都の「鶴の湯」さんは会社からの帰り道にふらっと立ち寄れる点も魅力的であります(会社帰りにチャリでいける)。今日はそんな京都の鶴の湯についてまとめたいと思います。

◉1階と2階のツーフロアになっています。1階はラドン湯や電気風呂、寝湯などのお風呂ゾーン。2階はサウナ、水風呂、露天風呂のゾーンになっています。

◉露天風呂ゾーンのたぬきの置き物がなかなか可愛らしいなあと思ったのですが、船堀の鶴の湯さんの露天風呂にもたぬきの置き物がありました。あとはかえるの置き物がありますね。どこかで見たなあと思いましたがロスコで見ましたね。

◉サウナについてはいい熱さだと思います。流れるTVは基本NHKです。硬派なニュースを見ながら入るのがなかなかよいです。丸い窓をどこかで見た様な気がしましたが、船堀の乙女湯さんでした。

◉水風呂は伏見の名水がたっぷり。水風呂が広くてフローな感じはやはり伏見区ならではかなと思います。ちなみに鶴の湯からちょっといくと玉乃光酒造がありますね。酒造りの水と一緒かなと思います。

◉個人的にはところどころ老朽化した箇所は手直しするといいように思います。電球や壁やタイルなどを上手く塗り替えたり張り替えたりしたら元々持っているスペックがさらにアップする様に思います。雰囲気も良いので、上手く誰かが修繕していくのがよいかなと思います。

◉それにしてもここに入ると船堀の銭湯(鶴の湯・乙女湯・あけぼの湯)や葛飾の銭湯(アクアガーデン、アクアドルフィン)を思い出すのはどうしてなんでしょう。ちょっと寂しくなっているのでしょうかね。

以上夏の元気なご挨拶の3施設目でありました。ありがとうございました。

続きを読む
54

西野 丈

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

京都おふろ祭りで2店舗目のスタンプをもらいに行きました。
何となく広いめの大きい施設という事で気にはなっていたけれど公共交通機関利用の私には近鉄の各駅停車の伏見駅から徒歩7分というのは少しハードルだった。

しかし新規開拓はイベントの時の方が精神的にもハードルは下がる。常連さんや年配の番台さんからしたら誰やねんお前みたいに思われないだろうか、と考えるのだが、イベントの時はイベントで来てます〜という感じであれば、イベントだから来たのねって少なくとも番台さんはそうなります。イベントでも煙たがる年配の番台さんもいますが。

という心配は全く不用な感じの優しい番台さんでした😅初めてなので簡単に内部の説明もしてくれました。帰りにもお湯の温度どうでしたか?とも聞いて下さいました!

脱衣所から入った1階は洗い場ととてもマイルドな電気風呂と小さいラドン温泉とバイブラやマッサージなどの風呂がある。

階段を登って2階は露天風呂と水風呂とサウナ♨️
サウナの扉がやや狭い幅だった。それはさておきサウナ前の水風呂はそこそこ広い!横からミストが噴霧されているし、上からも常に滝のように流れている。

そんな水風呂の手前にサウナへと入る狭い扉が。開けて入るとなかなかの広さ。めっちゃ熱いって訳ではないがストーブ近くに座れば熱々である。頑張って入れば10人は行けるくらい?常連さんはテレビが見やすい位置にお座りであった。10分前後入って水風呂の前のシャワーで汗を流して水風呂へ。めっちゃ冷たいってほどでもなかったが、伏見の名水と思えば何となくありがたい!

気持ちよく2セット入り、露天風呂スペースのベンチで休憩できるのもありがたい。

公共交通機関利用だとバス停も近くにあるのできちんと調べてみればもう少し行きやすいのかも知れない。

中に階段がある施設はやっぱりワクワク感が高い☺️

串かつだるま 京都ポルタ店

串カツなど

空いているのにタブレット端末のない席に案内された不満。

続きを読む
32

りょう

2019.10.14

1回目の訪問

2019年10月14日訪問
3連休最終日も通勤定期沿線で14時オープンのこちらにお世話になりました

近鉄京都線伏見駅より徒歩7分で苦になる距離ではありません

開店して間も無く券売機で入浴券を450円で購入、番台の女性にサウナ代は必要かを確認するとサウナ代込みで450円との事でした


とても感じの良いご対応で、帰りはおばあちゃんの話相手をされており、ほのぼのとした雰囲気を頂きました(^。^)v


【施設】
脱衣所はあまり広く無く15畳程で
1階に浴槽、電気・ぶくぶく・寝湯等があり洗い場は約20個程の30畳ぐらいであまり広く無かったです

2階にサウナ室、水風呂、露天風呂があり露天風呂ではベンチが2つあり外気浴も可能です


【サ活】
1階で温浴と洗体を済まし2階のサウナに入ります
15名定員の結構でかいサ室で同志はおらず、正面にガスヒーターかドンと構えていました、遠赤外線って事で室温は90度に抑えているとの記載がありました

ストーブ上にテレビがあり、NHKのなつぞらのダイジェストが流れ、わたくし的には室温が低い為10分・12分・15分の3セットと間に水風呂を楽しみました

サ室の温度に反して水風呂は体感17度ぐらいと心地よく、大きな水風呂を堪能させて頂きました


帰り間際にはお客さんも増えて来て賑わって来ました

サウナ室に温度計や砂時計はありませんが、ゆっくりサウナを楽しむ方には抜群の銭湯サウナやと感じました

また、ロビーでは650円で生ビールとおでん3個のセットも販売されており、夜には近所の方々が風呂上がりにちょっと一杯と会話を楽しまれている姿が目に浮かびました

伏見稲荷も近く、京都に来られる事があれば是非おすすめです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
29

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 鶴の湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 京都府 京都市 伏見区景勝町33-5
アクセス 近鉄京都線伏見駅から徒歩7分
駐車場 あり(11台)
TEL 075-611-2724
HP http://www.turunoyu.com/
定休日 水曜日
営業時間 月曜日 14:00〜22:00
火曜日 14:00〜22:00
水曜日 定休日
木曜日 14:00〜22:00
金曜日 14:00〜22:00
土曜日 14:00〜22:00
日曜日 14:00〜22:00

最終入館21時半
料金 490円サウナ代込み
レンタルタオル30円
バスタオル100円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: みやびん
更新履歴

鶴の湯から近いサウナ

改進浴場 写真

鶴の湯 から0.55km

改進浴場

京都府 京都市伏見区竹田狩賀町131

  • サウナ温度 122 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 129
  • サ活 890
鞍馬湯 写真

鶴の湯 から0.78km

鞍馬湯

京都府 京都市伏見区大津町730

  • サウナ温度 61 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 140
  • サ活 305
スポーツクラブNAS伏見桃山

鶴の湯 から0.93km

スポーツクラブNAS伏見桃山

京都府 京都市伏見区竹中町609

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 8
HOTEL MYTH CLUB(ホテル マイス クラブ)

鶴の湯 から1.17km

HOTEL MYTH CLUB(ホテル マイス クラブ)

京都府 京都市伏見区竹田東小屋ノ内町65

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 3
ホテル&スパ ロータス オリエンタル京都店

鶴の湯 から1.23km

ホテル&スパ ロータス オリエンタル京都店

京都府 京都市伏見区竹田東小屋ノ内町61

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 1
ホテル ロータス ゴージャスジャパン京都店

鶴の湯 から1.30km

ホテル ロータス ゴージャスジャパン京都店

京都府 京都市伏見区竹田東小屋ノ内町3

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 0
コナミスポーツクラブ伏見

鶴の湯 から1.58km

コナミスポーツクラブ伏見

京都府 京都市伏見区両替町2-348-1

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 6
伏見力の湯 写真

鶴の湯 から1.61km

伏見力の湯

京都府 京都市伏見区竹田青池町130

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16.7 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 485
  • サ活 1582

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!