2021.08.02 登録
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分 × 4(計40分)
水風呂:2.5分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
すっかり元気になった(元気になりすぎた笑)長男くんと、相変わらず体調不良の妻と、長男くんと入れ替わりで体調崩した次男くんを寝かしつけたのが21時過ぎ😴
さて一人でやることないぞ、ということで3セットだけ❗と決めて一本桜温泉センターへ😗♨️
さすがに水曜日、空いてるー😙
サ室は安定の熱気、水風呂も安定の冷え🤤
3セットだけと言いながらついつい4セット🤭
もう1セットいくか迷いましたが、5セットいくと多分そのまま6セットになり日を跨ぎそうだったので泣く泣く我慢🥲
最後に湯船に浸かって、ウィークデーにいいリフレッシュでした🤤
↓絵心ゼロの私氏作ピカチュウ🐭笑
長男くんからは「いや、なかなかいいよ」とお褒めに預かりました🤣🤣
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分×4、12分×2(計64分)
水風呂:3分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット
一週間ぶりのサウナチャンス♨️
3連休を前に長男と妻が謎のダウン(コロナ、インフル、アデノウィルス全て陰性)😵💫
そんなわけでそれぞれ病院連れてったり、家事・看病したり、かたや元気な次男くんと戯れたりを一人でこなすことになり、なかなかストレスフルな連休に😫
毎年走ってる「いぶすき菜の花マラソン」も、昨年に続き2年連続で欠場に😭
(昨年は次男くんの出産と被ったため)
先に回復しつつある長男くんは
「ママままママままママがいいーママがいいー」
とママまま連呼で、求められる妻も大変でしょうが、一生懸命やってるときにママままママまま言われるとパパ側も腹立ちます😮💨
と、ココで愚痴ってしまいましたが、そんなモヤモヤもあって、もうやってられんということで、全員寝かしつけ完了したのを見計らってホームに現実逃避😗
色々なモヤモヤも汗と一緒に流して、甘い水風呂でリフレッシュ🥲
カラダもココロも整いました🤤
お家に帰ると、私の枕に顔を埋めて寝ている長男くん😪
明日はまた優しくしようと反省して、そっと頭を撫でました🥰
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 6(計72分)
水風呂:1.5分 × 6
休憩:4分 × 6
合計:6セット
本日2施設目♨️
朝の時之栖は不完全燃焼でしたが、昼過ぎになって妻が
「お休み最後だからサウナ行ってきたら?」
と仰るものですから🤭
ありがとう🥹🙏
そんなわけで、落ち着いて入れるとこがいいなーと考えて思い浮かんだのが、一本桜温泉センター(ホーム)ではなく、えびす湯😳
そう思っちゃってる時点で、もはやえびす湯がホームなのでは…❓
ちなみに昨年172回のサ活は、①えびす湯49回、②一本桜47回、③慈眼寺35回でした🤣
えびす湯のサ活投稿数の4件に1件は私になってるし🤣
(いや、一本桜も8件に1件、慈眼寺に至っては3件に1件が私ですが🤣)
で、今日のえびす湯ですが、期待とは裏腹に6セットほぼ満室で、帰る頃はロッカーの空き待ちが発生していました😳
でもえびす湯は全体的にお客さんのマナーが良いので、混んでても快適に過ごせます🤭
連休最終日に良い整いを得られたので、また明日から今年もお仕事頑張ります🫠
明日から仕事初めの皆さま、頑張りましょう🫡
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:なし
合計:1セット
連休最終日の朝サ活♨️
6時過ぎに起きたものの、外が寒そうで今日は朝ランしたくないなぁでも朝ランしないとだよなぁでもなぁ、とウダウダしていたらあっという間に7時過ぎてしまい🥲
とりあえず布団から起き上がりウダウダして、よし、朝ランはサボって慈眼寺温泉だけ行こう❗と準備を始めたところで長男くん起床😇
妻も次男くんもまだ寝ていたので、長男くん一人残すのは忍びなく、「パパ温泉行くけど一緒行く❓」と尋ね、3日連続で長男くんと温泉時間🙂
慈眼寺温泉は露天もないし退屈しそう、一本桜は熱くてムリそう、えびす湯は昨日行ったし…ということで、この時間からやっていて露天もある、『時之栖』に決定✨
時之栖は高速使えば15分と案外近いものの、駐車場の狭さといつ行っても混雑してるイメージで敬遠しがち🙄
まぁでもこういう機会だからと行ってみたら、たまたまなのかもしれませんが、日曜日の朝って案外空いてるんですね😳
ラッキーと思いましたが、浴場も露天も結構湯気がスゴくて、長男くん的には熱くて苦手だったようで長居できず、1セットだけサ活してそそくさと退散😇
入浴時間より往復と着替えの時間の方が長かったような😇
まぁでも長男くんに朝風呂を体験させてあげられたことと、休日朝の時之栖は案外イケると分かったことは収穫でした😙
今度改めて朝ランして行ってみよう🤭
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:13、17、15、12分(計57分)
水風呂:1.5分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット
長男くん念願のえびす湯🤣♨️
お昼は『仮面ライダーガヴ』ショーを観にイオン鹿児島へ😊
18kgを30分抱っこしたら両腕が死にました😇
そして夕方からお約束のえびす湯😊♨️
「パパサウナ入る?俺も入ろっかなー」
と言うもんだから、一緒にサ活🤭
2、3ヶ月前はほとんど入れなかったのに、今日は出入りしながら20分くらい一緒に入れました🤣
そしてパパがサウナ入ってる間も外で勝手にお風呂入っててくれるようになって、パパ大助かり🥹🙏
長男くんの成長を感じるえびす湯で、おかげさまで4セットも楽しめました🤤
今年もすくすく成長してね☺️
男
[ 鹿児島県 ]
ドライサウナ:6分 × 2
スチームサウナ:6分(計18分)
水風呂:1分 × 3
休憩:若干
合計:3セット
本日2施設目♨️
朝はえびす湯から11時過ぎに帰ってきましたが、13時過ぎに箱根駅伝を見終わると、長男くんがひと言🧒
「ねーパパー、えびす湯行きたい」
キミはさっきまでイオンでボールプールしたい言ってたがな😇
それと、えびす湯は明日(4日)一緒に行こうねと昨日から約束してたがな😇
さすがにさっき帰ってきたえびす湯に中2時間でまた行くのは😇
というわけでドライブがてら「こころの湯」へ😇
車に乗るまで
私「ドライブできるよー(長男くんはドライブが好き)」「お風呂広いよー」「露天もあるよー」「こころの湯でも珈琲牛乳は飲めるよー」「ご飯食べて帰れるよー」
とあれやこれや説得してたら、やっと
長男くん「んー、ほんとはえびす湯行きたいけど、こころの湯でもいっかなー」
と折れてくれました😇
なんやかんや準備したり混んでたりで16時頃到着🚗
長男くんにちょっとだけお風呂浸かって待っててとお願いして、ドライサウナとスチームサウナを6分×3セットだけ入れました🤣
水風呂が17℃でイイ感じの冷え😍
長男くんにはちょっと冷たかったようで
「もっとえびす湯で水風呂の練習しとけばよかった😫」
と話してました🤣笑
約2時間で全部のお風呂に入って
私「楽しかった?」
と聞くと、
長男くん「うん!でも明日はえびす湯行きたいなー」
と😇
一体えびす湯には何があるんだい😇
そしてご飯食べて帰ってから、今度は妻とまたお風呂に入る長男くん😇
5歳児、謎です😇
でも最後にお布団で
長男くん「今日は最高の日だったなー」
と言ってくれたので、ヨシとしよう☺️
おやすみ、めんどくさ可愛い5歳児😙
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分×2、14分×2(計52分)
水風呂:1.5分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット
新年えびす湯初め(なんか縁起良い響き🤣)♨️
昨日は年明け早々から法事があり、遠方だったこともあり一日がかりになりぐったり🫠
でも今日はえびす湯初めしたいと思っていたので、頑張って早起き❗
一応朝ランもということで、7時過ぎにえびす湯スタートで軽く11km🏃
よし、8時過ぎまで程良く走ったし、えびす湯入ろう❗
と思いきや、今日3日は平日扱いらしく9時開店😵
(正直薄々その可能性は脳裏にチラついていましたが、いやいや三ヶ日は祝日でしょ、と都合良く解釈してました🥲)
※えびす湯は土日祝は8時、平日は9時開店
開店まで30分以上ある…
慈眼寺温泉か一本桜に行くことも選択肢としてはあるのですが、今日はえびす湯❗と決めていたので、仕方なく朝ラン30分追加🤮
結局トータル18kmとまぁまぁな練習になりました🥲
と、前置きが長くなりましたが良いこともあって、今日は冬至の日に入り逃したボンタン湯でした😍
テレビも期待通り箱根駅伝🤭
まぁ空いていて、水風呂も程良く冷えて、結果的には気持ちの良いえびす湯初めになりました😙
そういえば…
初夢ではありませんが、今朝の夢は
「ドラマ『サ道』にゲスト出演して、放映日の翌日にサウナで隣に座った方から、『昨日サ道に出てましたよね!?』と話しかけられる」
という内容でした🤣
妻に話したら呆れられました😇
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分×3、12分×3(計66分)
水風呂:2分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:6セット
サウナーの皆さま、新年明けましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願いいたします🙇
元旦から朝寝してしまいましたが、1年の計は元旦にありという言葉のせいで、走らないと罪悪感を引きずりそうだったので、8時過ぎから走り初め🏃
ダラダラ10kmくらいかなーと思って走り始めましたが、途中偶然に取引先のランナーの方に遭遇😳
「元旦から気持ちいいですねー✨」
と挨拶を交わすと、なんだか清々しい気分になり、結局22kmとなかなか十分な練習になりました🤣
お昼からまた妻の実家に義兄家族とお世話になり、散会したところで、サ活初めチャンス到来😍
2024年は2日に慈眼寺温泉でサ活初めでしたが、今年は元旦から一本桜温泉センターでサ活初め🤭
サ活納めもサ活初めもホームで迎えられる幸せ🥹
1日お休みの温泉が多い影響からかお客さん多めでしたが、ゆったり6セット堪能できました🤤
1年の計は元旦にあり、今年も幸せなサウナライフを過ごせそうです😙
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分 × 4(40分)
水風呂:2分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
2024年サ活納め🙂♨️
朝から走り納めして、お節を実家に届け、年越しそば食べてとしてたらすぐ夕方😂
妻の実家で義兄家族と鍋を囲んで、その集まりからワンチャン抜け出して、無事にやって来れました、ホーム、一本桜温泉センター🤭
しかし20時過ぎに来ましたが、他の温泉が早く閉まってるせいか、駐車場ほぼ満車😂
でもサ室は混雑もなく、紅白を見ながら落ち着いて入ることができました☺️
思い返すと1月に次男くんが生まれて始まった2024年、家族みんな大きなケガや病気もなく、健康に一年を過ごせて良かったです🥹
サ活も去年は92回でしたが、今年は172回と飛躍の年になりました🤭笑
今年はお気に入り(お気に入られ)の方々とコメントのやり取りをする機会も増えて、楽しいサウナライフでした☺️
また来年も良いサ活、良い整いが皆さまに訪れますように🤭
今年一年ありがとうございました、また来年も宜しくお願いいたします🙏
サウナーの皆さま、良いお年を✨
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:8分×2、10分×4(計56分)
水風呂:0.5分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:6セット
仕事納めサ活🙂♨️
大半の世間は既にお休みでしょうが、当社(当業界)は30日までお仕事🫠
とは言えさすがに今日は早めに帰れるだろうと思い、早めに帰って早めに家のこと終わらせて、夜ゆっくり一本桜でサ活納めしようと目論んでいたら、仕事は15時に終わったものの納会に半ば強制参加🫠🫠
一次会で切り上げたものの、アルコールが入ってしまったため一本桜は泣く泣く断念して、エクセルサウナタイセイ納め🥲♨️
ポスターに反してサ室の温度はいつもと変わらない気がしたけど、水風呂が12℃〜12.5℃でめちゃくちゃキンキンだった🤣
昔(1〜2年前)は17℃だったのが、いつからか14℃〜15℃になり、今は12℃、そのうちシングルになるのでは😂🤣
個人的には17℃くらいで少しゆっくり入りたいので、これ以上は下げないで欲しいです😅
まぁでもスッキリはして気持ちいいのは気持ちいいですね☺️
今年はタイセイにもよくお世話になりました、ありがとうげざいました🙂🙏
明日サ活納めできるかな…
これが今年のサ活納めかな…
ほんとはやっぱり一本桜で納めたいなぁ
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:3.5分 × 4
合計:4セット
日曜日朝サ活♨️
今朝も6時に起きてスタート時の気温3℃の中、朝ラン23kmからのえびす湯サ活🫡
朝ランが寒すぎて寒すぎて😨でしたが、やっぱりその後の温泉&サ活は最高ですね✨
今朝は4セットほぼ貸切状態😍
慈眼寺温泉だと土日の朝は大体満席近くになるので、やっぱり水風呂の冷え含めて冬場はえびす湯が最高のサウナ環境です🤭
まだ個人的には今年のサ活納めではないと思いますが、えびす湯納めではあったでしょうか😗❓
オープン1年で50回近く、今年は大変お世話になりました🤭
また来年もよろしくお願いいたします🙂🙏
男
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:14分 × 5(計70分)
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
5連休明け出勤からのサ活♨️
休み前に手元の仕事はスッキリ片付けてきたはずなのに、たった3日間休んだだけで、お昼も食べれないくらい仕事が溜まってる不思議😇
疲れ果てて帰ると、妻からサウナ行ってきなよと神の声🥹
今日は一年で一番楽しみにしている『SASUKE』の放映日だったのでだいぶ迷って、後ろ髪引かれる思いで慈眼寺温泉に行くと、サ室のTVがSASUKE🤣
ラッキー😍
第一回大会から毎回欠かさず見ていますが、いやー皆さんホントすごいです😳
私も趣味程度にマラソンや筋トレしますが、SASUKEの3rdステージまで行く方々はほんと弛まぬ努力の賜物みたいなカラダつきですよね🤣
愛媛銀行の方すごいですね😅
私の周りにはこんな銀行員いないです😂
(と書くと職業バレですが笑)
最近長男くんもSASUKEを楽しみに見ているので、SASUKE出場の夢は長男くんに託そうかな☺️🤭
あ、肝心のサ活は14分を5セット堪能してスッキリ整いました🤤
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分、10分×3(計42分)
水風呂:2分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
月曜日から夜更かしサ活♨️
ま、明日までお休みだからなんですけど🤭
それでも連休最終日に疲れを残さないために、今日は絶対4セットまで❗と決めてのホームサ活🙂
4セット目入りながら、やっぱりもう1セットするかなーと迷いましたが、初志貫徹で4セットで締め😂
「あー休みも明日までかー」
「また明後日から仕事かー」
と思いながらも、いうて年内あと4日で仕事納めなんですけどね🤣
(職業柄、毎年30日まで仕事です😇)
年内あと何回サ活できるかなー😗
男
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:8分×3、10分×4(計64分)
水風呂:1.5分 × 7
休憩:6分 × 7
合計:7セット
久しぶりのweekday一本桜温泉センター♨️
しかも遅めの22時から😙
なぜなら明日から今年最後の平日休み、年の瀬真っ只中に5連休🤭
今日は朝から、というか今週月曜日から休みモードでウキウキワクワクソワソワ🤣
休みといってもどこに行くでもなく、大掃除と年賀状に追われるだけなのですが😇
でもやっぱり休みは嬉しいので、ウッキウキしながらホーム、一本桜温泉センターへ😙
妻に「ジュウニノロク?」(12分の6セット?)と暗号じみた感じで問われていざ✨
平日22時だし少ないかと思いきや、まさかの1セット目満室😳
寒いからかな💦
その後は割と空いてましたが、整いイスは空いたり空いてなかったり💦
それにしても今日はいつにも増してサ室が熱かった😵💫
でも水風呂も冷えててサイコー😍
休み前に7セット楽しませていただきました🤭
写真は仕事中、末吉に行く用事があって、末吉で前の部署の上司にご馳走していただいたシャトーブリアン😙
ナンチクから直で仕入てるようで、2日前までに要予約のようです😙
いやもううまいなんてもんじゃなかったです🤭
サラダ、ライス、アイス、コーヒーまで付いて6500円、東京だったら3倍はしそう🤣
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分、12分(計22分)
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
日曜日朝サ活♨️
今朝も6時起床→朝ラン→サ活コース🫡
最近土日の朝はえびす湯が多かったので、気分転換にお久しぶり慈眼寺温泉🙂♨️
7時前に着きましたが既に駐車場はほぼ満車😳
寒くても皆さん早起きしていらっしゃるんですね😂
朝ランはメンタル強化のため昨日に引続きロング走🫡
気温一桁の中、昨日22km、今日23km、さすがにメンタル崩壊🤣
走り終わっていざ浴場に入ると、洗い場はほぼ満席、サ室も待ち発生😳
サ室の満室具合と、朝ランで集中力使い切ったのもあって、サ活は2セットのみ😫
それでも水風呂が良く冷えていて気持ち良かったです🤤
昨日は朝ラン22km→えびす湯→ふれあいスポーツランド、今日は朝ラン23km→慈眼寺温泉→平川動物公園のフル活動😗
ふれスポも動物園も寒過ぎて温泉入った意味😇
しかしまぁ38歳にして体力の全盛期到来ですかね🤣
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 3(計36分)
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
土曜日朝サ活🙂♨️
今週は飲み会が続いてデブったので、気温一桁の中、7時スタートで朝ラン22km💦
寒過ぎて途中でお腹下してコンビニに駆け込みました😂💔
からのえびす湯😇♨️
冬の朝ランでカラダが冷え切ったときは、サウナもいいけどまずゆっくりお湯に浸かってじんわり温まるのが幸せです🤭
サ活は時間も遅くなってしまい12分を3セットだけでしたが、今日も水風呂の冷えが程良く気持ち良かったです🤤💗
サウナ飯は今週行った居酒屋さんから、炙りもつ鍋🍲
大学生時代や就職してからも福岡勤務があったりしたので、やっぱり鍋はもつ鍋が一番好きです☺️
炙り感はあまり感じませんでしたが、良いモツ使ってる感じでした🤭
締めのラーメン麺まで美味しくいただきました🤤
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:8分×3、10分×3(計54分)
水風呂:2分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
日曜夜のホームサ活♨️
これが土曜日だったらいいのに🫠
というわけで明日に疲れを残さないよう短め6セット🫠
サウナのマナー違反色々あると思います。
濡れた体でサ室入るとか、サ室でタオル絞るとか、汗飛び散らかすとか…
どれも嫌ですが、個人的には何より一番許し難いのはやっぱり、汗を流さずに水風呂に入る、ですかね。
今日はそんな輩が2頭(そんな輩はヒトと認めていない)もいて、だいぶげんなりでした😮💨
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 3(計36分)
水風呂:1.5分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット
朝ラン15km(65分)からの土曜日朝サ活🙂♨️
朝走り出すのが億劫な寒さになってきました🥲
まぁ夏は夏で暑過ぎて億劫ですが🤣
1時間ほど朝ランすると鼻水ズルズル、手は真っ赤にかじかみます🥲
でもそんな季節だからこそ、朝ランからのサ活は最高ですね🤤
今朝もほぼ貸切、水風呂の冷えも良く、整いました🤭
ポイントカードが導入されたようです❗
20ポイントで入浴1回無料みたいです✨
あとは冷水機と17アイスの自販機が設置されれば言う事なしなのですが😍
宜しくお願いいたします🥹🙏
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。