鹿児島温泉 時之栖(ときのすみか)
銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市
銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市
サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:なし
合計:1セット
連休最終日の朝サ活♨️
6時過ぎに起きたものの、外が寒そうで今日は朝ランしたくないなぁでも朝ランしないとだよなぁでもなぁ、とウダウダしていたらあっという間に7時過ぎてしまい🥲
とりあえず布団から起き上がりウダウダして、よし、朝ランはサボって慈眼寺温泉だけ行こう❗と準備を始めたところで長男くん起床😇
妻も次男くんもまだ寝ていたので、長男くん一人残すのは忍びなく、「パパ温泉行くけど一緒行く❓」と尋ね、3日連続で長男くんと温泉時間🙂
慈眼寺温泉は露天もないし退屈しそう、一本桜は熱くてムリそう、えびす湯は昨日行ったし…ということで、この時間からやっていて露天もある、『時之栖』に決定✨
時之栖は高速使えば15分と案外近いものの、駐車場の狭さといつ行っても混雑してるイメージで敬遠しがち🙄
まぁでもこういう機会だからと行ってみたら、たまたまなのかもしれませんが、日曜日の朝って案外空いてるんですね😳
ラッキーと思いましたが、浴場も露天も結構湯気がスゴくて、長男くん的には熱くて苦手だったようで長居できず、1セットだけサ活してそそくさと退散😇
入浴時間より往復と着替えの時間の方が長かったような😇
まぁでも長男くんに朝風呂を体験させてあげられたことと、休日朝の時之栖は案外イケると分かったことは収穫でした😙
今度改めて朝ランして行ってみよう🤭
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら