対象:男女

谷山温泉えびす湯

銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市

イキタイ
43
サウナ室

温度 85

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

ビート板あり

水風呂

温度 20

収容人数: 4 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 84

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 20

収容人数: 6 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

ドライヤー無料

火曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

やま@サウナー

2023.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×2、12分×2(計44分)
水風呂:3分×4
休憩:5分×4
合計:4セット

平日休みを利用して初訪問🫡

谷山駅そばにOPENした複合施設ラプラスの3階、えびす湯(外観やネーミングへの賛否、というか99.9%否しか聞かない笑)🤣

とにかく、新しいだけあってキレイ✨

浴場自体はそんなに広くないのだけれど、サ室と水風呂で全体の4分の1くらい?(目算)を占めていて、サウナへの理解を感じる🙂

なによりサ室に入った瞬間の檜の香りが最高で、
危うくサ活する前から整いそうになる🤤

以下、特徴を箇条書き

・当たり前だけど清潔感◎
・サ室は割とゆったり(詰めれば5人×3段=15人くらい入れそう)
・座面にはタオル地のマットが引かれていて、サウナマットも使い放題(時之栖と同じサウナマット)
・オリンピア製のガスストーブ80℃〜86℃くらいの設定、12分計有り、テレビ有り(この日はNHK総合)
・水風呂は体感20℃くらい、4人くらいは入れるかな?、もっとオーバーフローして欲しい
・露天スペースに整い椅子2脚有り
・洗い場は10席、それぞれ区切られてて良い、シャワーも出しっぱできるタイプで良い
・湯船は41℃設定(一本桜に慣れてると微温く感じるけど世間的には良い塩梅なはず)
・寝風呂2席、電気風呂有り
・気持ちばかりの露天風呂有り
・脱衣所に無料ドライヤー有り、ロッカー割と大きい
・レジに瓶のコーラ有り(この日は入荷したばかりで冷えてなかった)


以下、改善していただけると嬉しい点(贅沢言って申し訳ございません🙏)

・冷水機か、脱衣所内に自販機置いて下さい
・せっかく駅そばなので23時、せめて22時まで開けて下さい(平日9時〜21時、土日7時〜21時、第1・第3火曜日定休)

こんな感じかな❓

個人的には営業時間的になかなか利用しづらいけれど、選択肢が増えるのはありがたいことです☺️

大浴場前にはビジター利用できるジム(一般300円)も入っているので、雨の日なんかにトレッドミルしてそのままサ活とか想像しただけでワクワクする🤤

とりあえず、檜の香りが残ってるうちに再訪したいな☺️


ちなみに1階のベーカリーは火曜日定休、クラフトビールは月曜日定休のようなので、合わせて利用する場合はご注意を❗

コーヒー牛乳

10年振りくらいに飲んだらめちゃうま😍

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
32

とりこだま

2023.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

待望の新施設誕生🐣
サウナ遠赤88℃
水風呂90センチの深さ
小さいけど露天あり
露天にイス一脚

運動公園で20キロのランニング
1時間52分かかった…
18キロ過ぎてから、パワーが動力として伝わりにくくなった
30キロの壁は想像以上にすごいかも😬

体を癒すために谷山駅すぐの所にできた「えびす湯」へ
もう今日はやり切ったからね
もしソフトなサウナであっても良いんですって気持ちで訪問
LA PLUSという複合施設内にある銭湯♨️

エントランスはお祝いの胡蝶蘭の香りでいっぱい
いい香り💕
驚くのは数え切れないほどのコレクション展示
さつま人形や、昭和のおもちゃや映画ポスター
なんでも鑑定団プロデューサーが泣いて喜びそうな品々

サウナはオリンピアストーブでカラカラ系
86〜88℃ですが、熱圧がしっかりあっていいサウナです
ヒノキの香りがいい!新しいサウナのいい所ですよね🤭
サウナ内の壁、上半分は石のタイル
熱を溜め込んでてかなり熱くなってます
輻射熱っていうのかな?これはいい構造ですね✨
水風呂は青いタイル
縁に排水のミゾがないので、縁まですべて滑らかな水面という美しさを楽しめます
注水は少なめですが、深さ90センチ6人くらいは入れる貯水量なのでけっこう気持ちいい
水風呂の奥には段があって、そこに腰掛けるとちょうど肩まで浸かる深さ
この段差はニクい😍
ゆっくり入れるひと工夫
そして静かに浸かっていると水鏡
壁のタイルや桜島のタイル絵が綺麗に映ります
逆さ桜島!

露天はまあサービスって感じのこじんまりした細さ🤣
イスが一脚あります
浴槽に足だけつけて外気浴
風に当たれるだけでもありがたや!

浴室全体の面積にしてはサウナと水風呂が大きいんですよねー
すごい嬉しい☺️

浴室壁は1.5センチ角のタイルがびっしり並べてあり、職人さん大変だったなぁ…と噛みしめながら楽しませてもらいました😊

一階のビアバルでクラフトビールを楽しめるみたいです。
今度は歩いて訪れて、サウナの後にビアバル🍻
楽しみでニヤニヤしちゃいますね😁
慈眼寺温泉に加えてこの地域の新たな選択肢となったえびす湯
クセ強さんもいないし、気楽にちょっとサウナ🎵な気分のときに良い場所ができました🤤

焼肉なべしま 中山店

カルビランチ

走ったあと、肉と米のことしか考えられなくて…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
79

®️

2024.01.10

1回目の訪問

水曜サ活

本日ハシゴです♪
laplus3階にできた新施設。谷山駅から歩いて2.3分で着きます。立地最高👏

妻の帰省で行きました!☺️
新施設はやっぱり、テンションが上がります。
入ると下駄箱があり、下駄箱キーを預けてロッカーキーをもらいます。
店内は昭和レトロなおもちゃや、レコード、ポスターなどで溢れており、もー空間がエモい。
店員さんもジャージに手縫いの名札をつけてる人が📛懐かしいwww

サウナ
入るとまず檜の香りが🫶最高です。
ドライサウナですが、少し湿度を感じました。
温度は84.5といったあたり。
サ室内は12分計、温度計、TV、スピーカーがありました。TVありです。好き嫌い分かれそう。
スピーカーからはTVの音量を増幅させてるのではっきり聞こえます。

温度はまずまずなので、ロングステイ、じっくり型です。私は18分ほど入ってました😂

綺麗で香り良し!温度だけもう少し上げるか、オートロウリュウあればもっと良かった!☺️

水風呂
4人ほど入れる水風呂。温度は少し高め!
20-22くらいでしょうか。
深さは90センチ。ぼちぼちです。
初めての方は入り易いと思います。
サウナーさんには物足りなさあります!


外気浴
2脚椅子が露天風呂脇に。
鹿児島で外気浴できるところあまり多くない印象なので、そこはポイント高い!
空見てます。目の前にくりぬきの窓がありますがスモークで外が見えない!!
目の前川だけど壁が透明でなくて見えない!!
耐震のこともあると思いますが、見えても良かった!!!なお良かったのでは!!!
外気で、水風呂の不足を補えるところは良かった☺️

お風呂
それぞれそこまでは大きくないですが、お湯はあったまるのにはちょうど良い!
スーパー銭湯の感覚でいいと思います♪

住所
📍〒891-0141 鹿児島県鹿児島市谷山中1-4086-15
laplus3階

_________________________________________個人的5段階
サウナ★★★☆☆
水風呂★★☆☆☆
外気浴★★★☆☆
お風呂★★☆☆☆
_________________________________________no sauna no life🔥

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 21℃
2

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 谷山温泉えびす湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 鹿児島県 鹿児島市 谷山中央1丁目4086-15 La Plus3階
アクセス -
駐車場 1階外周駐車場11台 2階室内駐車場42台 La Plus裏 第一駐車場約50台 La Plus裏 第二駐車場約65台 東谷山 第二駐車場45台
TEL 0992044888
HP https://laplus-net.com/facility/store/ebisuyu/
定休日 第1火曜日, 第3火曜日
営業時間 月曜日 09:00〜21:00
火曜日 09:00〜21:00
水曜日 09:00〜21:00
木曜日 09:00〜21:00
金曜日 09:00〜21:00
土曜日 07:00〜21:00
日曜日 07:00〜21:00
料金 12月25日に値上げ予定

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ままま
更新履歴

谷山温泉えびす湯から近いサウナ

慈眼寺温泉 写真

谷山温泉えびす湯 から1.56km

慈眼寺温泉

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 46
  • サ活 184
セイカスポーツクラブUSUKI

谷山温泉えびす湯 から2.52km

セイカスポーツクラブUSUKI

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 2
中山温泉 写真

谷山温泉えびす湯 から2.60km

中山温泉

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 38
  • サ活 106
湯の川温泉 写真

谷山温泉えびす湯 から4.20km

湯の川温泉

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 9
一本桜温泉センター 写真

谷山温泉えびす湯 から4.21km

一本桜温泉センター

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 232
  • サ活 987
亀乃湯 写真

谷山温泉えびす湯 から4.23km

亀乃湯

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 17
ジョイフィット24真砂本町 写真

谷山温泉えびす湯 から4.29km

ジョイフィット24真砂本町

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 54
郡元温泉 写真

谷山温泉えびす湯 から4.35km

郡元温泉

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 26
  • サ活 78

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!