絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やまんだ

2021.12.10

7回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


金曜23時頃IN 程よい込み具合
初のサウナ高温デーを体験。温度計を見なくてもいつもより熱い。それでも眠すぎてサウナ室で半寝してしまった。
3セット気持ちよかったので全て良し。
ラドルの柄が長くなっていた。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
9

やまんだ

2021.12.08

7回目の訪問

サウナ飯

美しの湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

平日10時30頃IN
やっぱり日中は空いていてスムーズに入れる。

サウナ室のベンチ等造作一式新しくなっていて、木の良い香りがする。 ついにサウナマットも導入され、衛生面もバッチリ。

最近整いイスが増えたりとサウナ関連のアップデートが多く嬉しい。

今日の日替わり風呂は炭酸泉。寒くなってくると露天風呂の気持ちよさが増す。

小雨の中足先が冷えながらも整いました。

三錦

生姜焼き定食

胡椒が効いたシンプルな生姜焼き定食。 お店を営んでいるご夫婦のホスピタ素晴らしく居心地が良かった。

続きを読む
28

やまんだ

2021.12.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

朝8時頃やってるサウナ探して見つけてIN
館内が広いってのが第一印象。風呂の種類が多くて楽しめる。
サウナはオートロウリュあり、湿度高めですぐ汗が出る。
水風呂15度、このぐらいが丁度いいかな
眠すぎて寝湯で20分くらい寝てた、最高。
オロポが100園だったそうでびっくり。今度来たら飲もう。

続きを読む
25

やまんだ

2021.12.03

6回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水シャワー:2分 ×2
休憩:10分 × 3
合計:2セット

続きを読む
4

やまんだ

2021.11.29

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

月曜朝早朝サウナ
サウナ室2,3人で過去一空いてたかも
ラドルが元の大きさに戻っていた。ロウリュは2杯が熱々になるので丁度良い。

外気浴スペースで吐く息が白くなり、冬ももうすぐだなぁとしみじみ
向かいのマンションの足場層間ネットは張ってあったけど、やっぱり巾木はついてなかった

続きを読む
47

やまんだ

2021.11.28

5回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水シャワー:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

日曜朝サウナ

続きを読む
21

やまんだ

2021.11.23

5回目の訪問

サウナ:8,10,14分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

朝6時頃IN 祝日だがサウナ室は2,3人で快適。
スタッフさんのロウリュが、ゆっくり一点めがけて一回掛けただけなのに、耳が痛くなるほど凄まじかった。

続きを読む
33

やまんだ

2021.11.15

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12,12,14,12分
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

平日22:30IN
流石に空いてるだろうと思ったらロッカーラス1。サウナ室10人満席、2,3人の列あり。
早々1セット決め4:30まで就寝
ブランケットの貸出しあるのはありがたい。

4:30から6:30まで3セット
サウナ室は2,3人程度で扉の開閉も少ないため100°近くあり、手前の席でもかなり熱い。
良いタイミングでセルフロウリュも出来た。

サウナハット被らないほうが頭も温冷交代浴されて脳が揺れやすいと気付いた。

博多ラーメン長浜や 笹塚店(総本店)

味噌ラーメン

サウナ後だと朝ラーでもぺろりと行ける!

続きを読む
18

やまんだ

2021.11.14

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

きもちえがっだ〜

続きを読む
33

やまんだ

2021.11.06

6回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ここだけコロナが明けた世界線でした。
ととのいは周囲の環境が五割近く占めていると実感。
人の出入りが多くサウナ室は80度ぐらいだったが、毎セット温泉浸かってから入るとかなり汗をかけたり

続きを読む
11

やまんだ

2021.11.05

4回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水シャワー:2分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

サクッと一セットでぐっすり熟睡

続きを読む
6

やまんだ

2021.11.02

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

オアシスとだけあって、サウナ、水風呂と照明がおしゃれだった。
風呂も二種類あり広々している。
サウナ室も入りやすく、入館コースの種類も複数あり、仕事帰りにふらっと寄りやすい。
個人的には洗い場のシャワーが水量調節可、出しっぱなし可な点がgood

続きを読む
21

やまんだ

2021.11.01

1回目の訪問

サウナ:6,8,6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

朝5:30IN
一セット目からのロウリュ+うちわアウフグースで完全に目が覚める!

それ以降も頻繁にロウリュやっているせいか、サウナ室中央二段目でも激アツ。
足首から手首まで過去一のあまみが出て命の危険を感じ、サウナも普段より短めでストップ。

二セット目休憩中震度2くらいの地震が起きるが、ととのい中の頭の揺れの方が勝った。

もはや地震雷火事親父skcだ。恐るべし草加健康センター…

続きを読む
47

やまんだ

2021.10.31

3回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

土曜会社泊りからの6:45イン
この時間だとせわしなく2セットが限界
水風呂心地良すぎて長めに入ったら少し冷えた、難しい…

マルシンの風呂は38度でぬるめ。サウナ前の湯通しにはなるが、一週間の疲労を落としたいなら銭湯サウナが良いかも🤔

外気浴中、前面マンションの足場が気になってととのいコースから外れてしまった笑
躯体側に巾木が回っていなかったが、改修用の足場だと設置期間も短いしつけないのかな? 気になる…

続きを読む
30

やまんだ

2021.10.28

2回目の訪問

サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

7:00入店
平日の朝は混んでいなく、ととのい難民になる事もなかった

前日夕飯食べずにサウナ入ったためか立ちくらみして倒れそうになった。何かしら腹に入れてからサウナに入ろう

そしてやっぱり外気浴に勝るものなし! 快晴の青空を見ながらととのえた

続きを読む
41

やまんだ

2021.10.25

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水シャワー:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

脱衣場のベンチに腰掛けサーキュレーターの風でととのえた
水シャワーでも充分温冷交代浴は可能
そして何よりもサ室の静寂…
もうここはプライベートサウナだな

続きを読む

  • サウナ温度 98.5℃
5

やまんだ

2021.10.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

カプセル2000円は安すぎる!
の割に大々的にアピールしてないからか当日でもすんなり入れた
内気浴かつととのい椅子も少なめでととのいはしなかったが、カプセルついでに来たサウナとしては申し分なし

続きを読む
7

やまんだ

2021.10.14

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

サウナ室、水風呂、外気浴スペース、浴槽全て広くて最高。
特に温泉の種類が豊富でサウナと入浴どちらも楽しみたい自分にはピッタリ!
他の浴槽と区画されている高濃度炭酸泉が至高。
タオルバスタオル館内着貸出し有りのため、仕事帰りふらっと立ち寄れるのも良い。また来ます!

続きを読む
18

やまんだ

2021.10.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

日曜ほぼ開店同時に入店
サウナ室は一セット目の段階で既に2,3人並んでいる
水風呂は15〜6度で冷たい
外気浴スペースに整い椅子はあるが、何せ人が多いため整い難民がちらほら

外気浴スペースが南東方向にあり日差しが入るので、冬場行ったら整いがてら日向ぼっこもできて良さそう!

一番はジェットバス寝湯の枕が冷水仕様になっていて、頭寒足熱で浸かれて気持ちよかった
今までの寝湯でナンバー1だと思う!

続きを読む
33

やまんだ

2021.10.01

5回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
14