対象:男女

みちのく浴場

銭湯 - 青森県 青森市

イキタイ
22
サウナ室

温度 95

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

水風呂

温度 24

収容人数: 1 人

  • 水深80~110cm

かけ流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●内風呂 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 73

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

水風呂

温度 25

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

水風呂にシャワーを投入できるが、入れっぱなしはNG。 サウナ室のドアは、手を添えながら静かに閉める。 ドライヤーは 20円3分。

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ようようズ

2024.02.08

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:
一番星になれ!サウナジェット!

最近のameさんのサカツで再訪欲が高まっていた
みちのく浴場を訪問!
開店チョイずらしで訪れる予定が逸る気持ちのせいなのか到着したのはオープン直後
やってるかなー?って恐る恐る入場すると既にそこそこ賑わっている安心の銭湯クオリティ

サウナ室に向かうと何と貸し切り状態
そして座面の木板を見る限り、まだ誰も入ってないであろう完全な一番乗り!
鼻、唇、喉の全てで感じるカラッカラ具合
身を清めタオルで身体の水気を拭き取っても残る肌の水分を全て持っていく超乾燥状態
汗をかきに来たはずなのにカラカラになった身体からじっくりしっかり汗が出る
こういうサウナ大好きなんだよね

初回は超スーパー大音量ハイパーマキシマム閉扉オーバードライブを決めてしまい常連さんに怒られ
2回目はドアの開け閉めばかりに気を取られここまでしっかりサウナを味わえたのは今回になってやっとだったんだなぁと実感
冷たい水風呂も恐らく一番乗りライオンの蛇口もカッコいい!トド湯も似たのあるけどあっちはクマなのかもしれない、鬣もなかった気がする

ただ貸し切り状態も2セット目までで
3セット目には常連さんが桶持参でザブザブと散水
あっという間にカラカラ具合も薄まり、かわりにより高温に。確かに悪くはないしこういうサウナも好きなんだけど何となく勿体ない気持ちに
寧ろ散水してある程度湿気を保っているのが本来のみちのく浴場のサウナ室なのかな
あのカラカラを味わうにはやはり一番乗りするしかないのか

ここまで来ると小鹿の焼きそば買って帰りたいけど
最近連続サ飯気味なのでグッと我慢
次は来る時は焼きそばとコーヒー牛乳
もちろん一番乗りで!

続きを読む
82

マンションの硬いカーペットの上にゴロ寝し
風邪が悪化しないかと心配しながら
(身体が痛くて眠れない😣)
空が白じんで来たので
朝帰りした🚙

薬を飲んで昼まで就寝😴

今日も遠出せずに市内へ♨️

初泉入♨️

駐車場らしきトコに停め
玄関らしきトコから入場🚪

男湯
と書いてある
どこで料金を払うんだ??
奥に女湯と見えたので
暖簾をくぐり入ってみると
番台さんが👀
480円
貴重品ロッカーは無く
番台で預かってくれた👛

結構にぎわっている😳

シャワー🚿強めでヨシ

サ室に向かう
迷った
無い😲

奥では無く
反対の出入り口側に
水風呂を発見💡
その横にサ室あり

水風呂は寮のお風呂みたいな湯船
水シャワーが🚿ついてて
冷た過ぎず入りやすい☺️

サ室は座面が取り替えたばかりなのか
白くて綺麗
木の香りもする👃

テレビは宇宙からの交信みたいに
画面がビラビラしている
(これでもついていた方がイイのかな?😆)

ストーンが乗ってるサウナ🪨

1セット目ちょうどいい熱さ🔥
2セット目ぬるい64度
3セット目まだぬるい73度
10.12.12分
温度にムラがあるそうだ

それも楽しい😌
あっついのもぬるいのも
1軒で楽しめる

ととのい椅子は窓際に1つ
窓を開けたけど
今日はあまり風が入ってこない
強い日差しから逃げて座る☀️

ゆっくり休憩3セット

ドリームバス♨️
バイブラバス♨️
ジェットバス♨️
ちょっと熱め
入れば慣れる♨️

明るいうちに入るサウナは
これまた格別☀️

りくちゃんから
MOKUタオルのバスタオルをもらった
薄くて軽くて使い心地イイ👍

明日もサウナイキタイ🧖‍♀️

ビハニ 青森店

ネパールセット、ラッシー

甘口なのに サウナみたいに汗かいた💦

続きを読む

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 25℃
66

ストロング

2023.04.04

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:お茶ロウリュ??

今日は不思議な体験😳
ロウリュ🆗ではないと思うけど、ご一緒したおじいちゃんが、ペットボトルを持参で入ってきて、「お茶かけてもいいべが?」
と話しかけられる😅なんでも、先日も同じことしようとしたら、別のお客さんから「何勝手なことしてるんだべ!、自分の家でねーんだはんで」と怒られたそう😣
なので、今日はちゃんと許可を取ろうと思ったみたい❗そもそも、ロウリュしてもいいものなのか、ストーブが対応してるのかもわからないけど、みちのく浴場の番台の方は「こっそりね!」と認めてると言われたため、『どうぞ』と言ってしまった😑
とはいえ、大量にかけるようなこともなく、ペットボトルのキャップに入れて、それを3杯分!意味ないんじゃと思いながら、サ室の中に留まると、意外に良い香り(笑)後はサウナストーブが壊れないことを祈るばかり🙏

水風呂はいつも通り、入りやすい水温!水風呂前のシャワーのほうが冷たいけど、今日は最初から水風呂に突っ込んではなかったため、ゆっくり入るほうを選択✌️

休憩は水風呂横に置いてある、高さの違う椅子の真ん中に座ってゆったり脚を伸ばして休憩😄最後のセットだけは、脱衣所の椅子に座って、少し長めの休憩!これがまた気持ちいい✨

4月11日から、30円アップの480円になるとのことでした。

続きを読む
32

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 みちのく浴場
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 青森県 青森市 金沢4-16-8
アクセス -
駐車場 約10台収容可能
TEL 017-775-4188
HP -
定休日 月曜日, 金曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 12:30〜21:30
水曜日 12:30〜21:30
木曜日 12:30〜21:30
金曜日 定休日
土曜日 12:30〜21:30
日曜日 12:30〜21:30
料金 大人450円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

みちのく浴場から近いサウナ

大福温泉 写真

みちのく浴場 から0.77km

大福温泉

青森県 青森市浪館前田4-25-31

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 11 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 26
  • サ活 75
桂木温泉 写真

みちのく浴場 から1.00km

桂木温泉

青森県 青森市桂木2-10-1

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20.1 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 90
  • サ活 417
湯楽園 写真

みちのく浴場 から1.29km

湯楽園

青森県 青森市西大野5-24-1

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 38
  • サ活 190
極楽湯 青森店 写真

みちのく浴場 から1.62km

極楽湯 青森店

青森県 青森市東大野2-4-21

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 14.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 280
  • サ活 1603
まちなか温泉青森センターホテル 写真

みちのく浴場 から1.69km

まちなか温泉青森センターホテル

青森県 青森市古川1-10-14

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 803
  • サ活 2192
民宿台由

みちのく浴場 から1.73km

民宿台由

青森県 青森市篠田1-7-18

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 11
天然温泉 淡雪の湯 ドーミーイン青森 写真

みちのく浴場 から1.96km

天然温泉 淡雪の湯 ドーミーイン青森

青森県 青森市新町2丁目5−1

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 257
  • サ活 603
ReLabo 写真

みちのく浴場 から2.12km

ReLabo

青森県 青森市柳川1丁目1−5 青森駅東口ビル 内

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 15

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!