絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
神明湯

[ 東京都 ]

paypayオフでここぞとばかりにin

平日も休日も混みはそこまで変わらず。
多分常連が多いからでしょう。

図体のでかい若者軍団がいたが、ほとんどがサウナーではなかったのでラッキーだった。

この時間帯だと、身を清めずにサウナ直行常連爺にいつも出くわすのがちょいと残念。

それはそうとて、110℃のサウナと体感17℃の水風呂4セットで無事昇天。

ここの銭湯は、隅々まで清掃が行き届いて利用していて気持ちが良きだな〜

館内でチルアウトを購入して退館しやした。

歩いた距離 0.1km

らーめん にんにくや 小平店

らーめん+替え玉

にんにく3個入れちゃった☆ 多分5年ぶりぐらい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
11

ほぼ予習無しで行ってみました。
普通に綺麗なリニューアル銭湯でくりびつ。

下段でも十分な熱さのサ室は体感高め。

深めのバイブラ水風呂も体感17℃くらいで気持ちいー。

ととのいスポットが無いのが残念だったけど
4セットしっかり頂やした。

G-SHOCKが持ち込めないので
初めて12分時計で時間読んでました。

歩いた距離 0.4km

セブン-イレブン 笹塚店

チルアウト

効くな〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
15

サ道で有名なこちらにin
意外にも自宅から車で1時間かかんないくらい

コンパクト施設なので、サ室はほぼほぼ満室
それでも4セット上段キープ。
それにしても、汗の出方がえぐい
セルフロウリュも2回ほどさせていただき
耳が痛くなるほどアツアツで大満足。

水風呂も広くて良かった。

無事3セット目にととのいが…

もっと空いていて、提携駐車場があれば良いのだけど…。
ちなみに初めてakippaを利用してみた。

歩いた距離 0.9km

笹塚チャーシューとオロポ

おいしかった!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
23

sauna teleportation

2023.02.13

7回目の訪問

サウナ飯

近くのダイソーに用があったので
ついでにin

14時のマット交換までに1時間の
ショートサウナ。
効率よく5セット。

もう私はアディロンの虜になっておりやす。

アンケートを書いて、帰ったのでした。
頻繁に来るので、今回からポイント貯めることにしやした。

デカラとチルアウト

デカラだけでは物足りずチルアウトも購入。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
19

sauna teleportation

2023.02.12

6回目の訪問

サウナ飯

東大和のハードオフにギターやらベースやらエフェクターやらを売りにいった。
その査定待ちの間に隙間サ活。

サ室78℃と高め、水風呂17℃と低めの
ナイスセッティング。

デッキチェア独占で4セット。

JAF会員でフェイスタオル無料になって
ちょっと得した気分。

こんな穴場サウナはめったにないので
絶対に無くならないで欲しい…

ちなみに、査定結果…合計4万3000円ほどになりやした!
やったぜー。

チルアウト

沁みる…

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
12
富士見湯

[ 東京都 ]

ブックオフに本とCDを大量に売りに行ったり
部屋の片付けをしていたら、なんだか疲れてしまったので、ミッドナイトサウナ!

やはり若者ドラクエ集団が多数いたが、
それほどストレス無く過ごせたかな。

サウナ室上段の真ん中に座ってもたれると背中にチクッと痛みが走るので注意が必要。

寒いので内風呂のイスで4セット休憩。

今日は疲れてたのか、水イキしかけた。

スパジャポと竜泉寺と富士見湯で迷ったけど
こちらで正解だったかもしれぬ。

歩いた距離 0.2km

チルアウト

うまかね〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
34

sauna teleportation

2023.02.10

6回目の訪問

サウナ飯

雪降る中、新ホームへ。

今日はMAX100℃。
とは言っても王様のセッティングに慣れたのか、10分入ってもキツくなかった。

ハッカ水風呂でよーく身体を冷やした後は、
アディロンで4セット休憩で、恍惚状態。

この天候だからいつもよりかは空いてた感じだけど、それでも人気の王様。

アンケートを書いて無事帰還しやした。

デカラ

味がオロポだったような…?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
19

1200円程度でスパ利用できるこちらの施設に新規開拓。

20人超収容できそうな大箱サ室。
マイルドながらも湿度高めで悪くない。
他にミストサウナと塩サウナもあったけど
あまり機能してなかった。

水風呂は20℃弱。
サウナとのバランスは良いかも。

外気浴スペースもわりと充実。

今日は軽めに3セット。

施設自体は古く、無駄に広かったり。
入会の手続きがめんどうだったり
コスパも悪めな印象。

月の前半後半で浴場が入れ替わるみたいなので、もう一回試しに行ってみようかと思います。

ちなみに駐車場3時間無料で利用。

歩いた距離 0.2km

チルアウト

うまし。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
15

sauna teleportation

2023.02.04

4回目の訪問

サウナ飯

神明湯

[ 東京都 ]

paypay30%オフで入館。
これはかなりお得。

アツアツサウナを再確認。
パワーすごいや。

4セットじっくり蒸されやしたね。

こんなに良いサウナがあまり知られてないのが不思議。

今月はたくさんお世話になると思います!

チルアウト

paypay神。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 19℃
18

sauna teleportation

2023.02.02

5回目の訪問

サウナ飯

3連続王様サ活。

今日は18時のマット交換直後だったためか
わりとカラカラセッティング。
水風呂はキンキン。
アディロンダックチェアで5セット休憩。
座り心地良すぎる…。

昼間より夜の方が空いているみたいだ。

チルアウト

安く済ませました。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 12℃
24

sauna teleportation

2023.01.31

4回目の訪問

サウナ飯

サ室のコンディションが良すぎて
嬉しみがすごい。
アディロンダックチェアが内風呂に4つ
露天に3つ追加され、さらに嬉しみ。
スパジャポにわざわざ行かなくても
充分な満足感を得られる。

だがここはいつ来ても混んでる。
内風呂のととのい椅子は常に埋まっていた。

そして、今日もアンケートを書いて
帰りやした。

ホームサウナに格上げもアリかなとも思ってます。

デカラ

チルアウト無いと思ってたら、レジ横にあったー…

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
24

sauna teleportation

2023.01.27

3回目の訪問

サウナ飯

サ室の温度が上がったようなので確認するためにin

サ室95度。
4セット最上段に鎮座にて
8分で充分なぐらい熱い。
カラカラでもなく湿度も割とあるので
良いセッティングだー。

家から1番近い温浴施設の念願だった温度向上がついに…

初めてここのサウナで満足したかも…
これは通う頻度が増えそう!

水風呂からはハッカのような匂い。
ここは水風呂が冷たいのでサ室100度でも
良いのでは?という旨をアンケートに書いて帰還しやした。

テルメも温度上げてくれたら良いのにな〜

デカラ

300円。炭酸強め。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
15

sauna teleportation

2023.01.26

5回目の訪問

サウナ飯

第二喜多乃湯

[ 東京都 ]

スクラッチカードで無料入館。
駐車場が空いてて良かったー。

木曜は初めて来たけど、割と空いてるみたい
ここは、19時過ぎぐらいから常連がいなくなって空いてくる模様

練馬の中村浴場に行かなくても、灼熱サウナを充分味わえるのだ。
しかも半額で…

5セット確かに蒸されやした。

筋トレしてるのだけど、全然痩せないな…

チルアウトゼロ

セブンしか売ってねーのかよ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
21

sauna teleportation

2023.01.24

9回目の訪問

サウナ飯

サ室のブロワーの送風口が上向きになっていて、直撃しないようになっていた。
これはナイス改良!!

平日の火曜の割に混んでいて、サ室の回転率も悪めで、水風呂渋滞も起きていた感じ。

帰りはゴミ箱が吹っ飛ぶほどの強風。

今冬のサウナリニューアルはいつになるんだろう…

チルアウト

最近はまってるやーつ。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃,13℃
31

sauna teleportation

2023.01.20

6回目の訪問

サウナ飯

誕生日クーポンでin

18:30から30分毎のオートロウリュに合わせて4セット。
今日は定時から2分遅れ。

煉獄アウフグースも受け、無事上段で完走。
サウナストーンからのジュワー音が無く
ロウリュは控えめだった。

4セット目のデッキチェア休憩で昇天。
この安定感よ…

会計3000円の為、駐車場4時間無料で
ゆっくりできた。

岩盤浴にはあんまり興味がないので
まだここのは入った事ない…

味噌ラーメンとオロポ

ここのラーメンの麺がゴム麺なのを忘れてた…。スープはうまかった。 オロポは値段の割に少ない。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
19

sauna teleportation

2023.01.17

2回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

昭島サウナ巡り3件目。
暗闇瞑想サウナを体験しに。

確実に温度上がってる。
かなりあつあつ。
隣の人が氷をガチャガチャ舐めてるなー、と気になってたら、焚き火のBGMだった罠。

水風呂、休憩でとろける。

サウナキッズたちが入ってくる前に、3セット目に入り、無事上段ゲット。

サ室びちょぬる問題も解消され、良いリニューアルだと思いました。

1日3サ活はさすがにくたくた

よく眠れることでしょう。

チルアウト

サ友におごってもらったんだけどめちゃうまい。今度からこれ飲もうっと

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
20

sauna teleportation

2023.01.17

2回目の訪問

サウナ飯

昭島サウナ巡り2件目。

ここは、サ室がガツンとくる熱さで
結構良いですよ。
平日なのに、サウナ人気でした。

水風呂ちょいとせまいかな?という感じだけどキンキンでよく冷やされる。

外気浴スペースが充実しているが、冬はてめぇにはちょいときついか。

次もあったので、軽く2セット。でも
満足感。

スーパー銭湯の中ではバランス感覚のある
かなり良い施設。

味噌ラーメンとジンジャーエール

味噌ラーメンはハズレないよね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

sauna teleportation

2023.01.17

1回目の訪問

110分2800円、駐車場500円で
今日は運良く貸し切りサウナ堪能しやした。

サ室薪ストーブで、回を追うごとに温度上がっていき、116℃まで到達。

セルフロウリュからの一緒に行ったサ友のアウフグース。

あつあつでした。

大きな樽水風呂15℃表示でキンキン。

インフィニティで外気浴。

特大のあまみ出現。

贅沢に6セットいただきやした。

2月からは、3800円になるとスタッフのお姉さんが言ってたかな?

テントサウナやスチームサウナも新設される予定らしい。

まだまだ認知度が低いようなので、さらに頑張って欲しい施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 15℃
18

sauna teleportation

2023.01.15

5回目の訪問

またもや駐車場満車で少々待ち
入館は待たずにin
だが、出庫で20分ほど待たされる

オートロウリュ、定時から4分30秒遅れ
数回に分けて5分噴射。

4セット。

今日の竹取は神回だった。

やはりここは空いていて良いなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 19℃
12

sauna teleportation

2023.01.12

8回目の訪問

東村山 桜湯

[ 東京都 ]

2023初さくらゆ。

神明湯とさくらゆどっちも好きだわぁ。

優しい熱に包まれて4セット。

今日は水風呂が冷たく感じた。

今年も宜しくお願いします。

あ、脱衣所のベンチの配置が変わってた‥

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
17