絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

扇がれたい像

2023.05.14

1回目の訪問

サウナ、水風呂、外気浴、内湯、外湯、全て最高。

ぜひ行って見て欲しい銭湯です。

銭湯で薪サウナってのはかなり珍しいと思います。
そしてサ室のコンディションも最高。
銭湯への愛、サウナへの愛を感じる施設さんでした。

一つだけお願いしたいポイントがあるとすると
外気浴の椅子にプラスチック製のものを追加していただけると嬉しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
2

扇がれたい像

2023.05.10

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

扇がれたい像

2022.11.13

1回目の訪問

リニューアルしたサウナは最高

続きを読む
15

扇がれたい像

2022.11.13

1回目の訪問

日曜日で混んでましたがガッツリサウナ
5セットありがとうございました。
ロウリュ中の3段目肌が取れるかと思いました。
サ室から出る際、出る時の小走り感がしきじの
あの感じに似てます笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
36

扇がれたい像

2022.09.21

1回目の訪問

水曜サ活

雲で富士山は見えなかったですが、整ったあああ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
13

扇がれたい像

2022.09.05

1回目の訪問

ふらっと立ち寄ったら
もしかしてここすごく良施設!?
水風呂が冷泉
サウナも良き
外気浴あり

凄くいい
温泉もいい

現場から以上です。

続きを読む
22

扇がれたい像

2022.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

扇がれたい像

2022.09.01

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

扇がれたい像

2022.06.29

1回目の訪問

山ノ内湯

[ 京都府 ]

外気浴もできる銭湯は貴重。
ととのい山

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
14

扇がれたい像

2022.06.01

1回目の訪問

水曜サ活

銀座湯

[ 京都府 ]

サウナも水風呂も最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

扇がれたい像

2022.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

初のなにけん。
良きでした。
塩サウナがリニューアルしたらまた来たいと思います。

ちりとり鍋

ボリュームたっぷり

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃,15.8℃
19

扇がれたい像

2022.05.08

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃

扇がれたい像

2022.04.09

1回目の訪問

今年も行ってきました、白銀荘。
90度のはずなのに湿度が高いためロウリュをしなくてもすぐに汗が出てくる。
いいサウナだ。

サウナ、水風呂、外気浴、温泉、何をとってもいい。
天国でした。
ただ、マイサウナマットをもって行くのがお勧め。
中にはタオルが引いてあるが交換頻度は低めと思われます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
26

扇がれたい像

2022.04.09

1回目の訪問

ホテルハシモト

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

扇がれたい像

2022.04.07

1回目の訪問

日によっては日帰りの入浴が15時までなので公式サイトまたは電話をかけることをお勧めします。

湿度もあり良きサウナ。

自分のサウナマットを持っていくと尚よし。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
27

扇がれたい像

2022.04.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃

扇がれたい像

2022.04.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

扇がれたい像

2022.03.31

1回目の訪問

今日も熱波最高でした。

続きを読む
30

扇がれたい像

2021.09.16

1回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

サウナテントがあり天国でした。

キャンプの帰りふらっとに寄らせてもらったところ、庭にサウナテント!?
そこでまずびっくり。

はやる気持ちを抑え、まずは体を清め温泉で湯通し。
気持ちを抑えられず直ぐに庭にあるテントサウナに直行、サウナの前には1人3回までで一回10分までと書いてあり、ストップウォッチも置いてあった。

テントサウナ内は薪ストーブではなくMIsa製のストーブ。
入って直ぐは誰も入って居なかったのか温度は上がっていなかったものの、セルフロウリュで温泉水をかけているとしばらくしたら温度に、10分のアラームが鳴る頃にはナイアガラのような汗が流れてました。

そして水風呂も14℃
富士山からの天然水が掛け流し
これで整わないわけがない。
ありがとうございました。

一つ残念だったのは外にあった整い椅子などの掃除が行き届いて無いのが少し悲しかったです。
浴槽や洗い場、サウナ室内は綺麗だったので。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
33

扇がれたい像

2021.07.28

1回目の訪問

水曜サ活

オートローリュにサ室が四段。
そして水風呂が15℃
そして休憩場までの動線完璧です。
キャンプ帰りにひょいと立ち寄って良かった。
曜日別でアウフグースもやってるみたいなのでまた行ってみたいです。
施設のサウナへの愛が素敵でした。
サウナ8分x4
水風呂1分x4
休憩6分x4

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1